Gamerch
Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki

【Fall Guys】フープ・ループ・レジェンド(Hoopsie Legends)の攻略|ルールと立ち回りのコツ【フォール ガイズ】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数147
  • 最終投稿日時 2024年10月22日 14:21
    • 天気のガキんちょ
    87
    3年まえ ID:j3f8s7y8

    >>86

    ごもっとも(^-^)/

    • ななしの投稿者
    86
    3年まえ ID:b0fvlfyq

    目の前に金が出てくる以外では金狙わない。

    金出たらその近くの白を狙う。

    自分よりリングに近いやつと競合しそうなら早めに諦めて狙い変える。

    これで白リングだけで安定してほぼ通過出来てます。

    • ななしの投稿者
    85
    3年まえ ID:rlabm4uh

    10数人通過で金は10回くらいは出現するだろうからほぼ金取りゲーなんだな

    • ななしの投稿者
    84
    3年まえ ID:hi5zj966

    このゲームマジで何が面白かったり楽しかったりするのか意味が分からん いる?このゲーム

    • ななしの投稿者
    83
    4年まえ ID:ke7o4p3r

    >>82

    チーム戦ならともかく個人戦で5点はちとおかしいよな。

    せめて3点とかにしておくべきだった。

    しかも白リングの出現数も以前より減らされたっぽいから、更に金リングゲーになってる。

    • ななしの投稿者
    82
    4年まえ ID:qgijcl6l

    金リングの配点バランスがおかしすぎて運ゲーまっしぐら

    • ななしの投稿者
    81
    4年まえ ID:tkve8f4d

    ファン付き楽しいけど、空中で他の奴にぶつかったらグデってコントロール効かなくなるのクソ

    • ななしの投稿者
    80
    4年まえ ID:jl3as4rv

    技術介入の余地がないとは言わないけど運が悪いと勝てないゲーム

    • エンジョイ勢
    79
    4年まえ ID:ukb7cbk0

    >>78

    それ

    • 竹輪
    78
    4年まえ ID:io3okw90

    俺も決して上手くないけど、上手いやつは普通のやつと動きが違う。

    つまり技術要素の介入があって決して運ゲーではないとゆうことだ( ´∀`)

    • エンジョイ勢
    77
    4年まえ ID:ukb7cbk0

    金輪廃止するか出現率低下してほしい

    これのせいで運ゲー感が増してる

    • ななしの投稿者
    76
    4年まえ ID:qq2i3xq1

    >>70

    取れなさそうな輪を見切りつけるとか、金(白)狙いメインなら白(金)狙いに変えるとか、カメラをグルグル回して全体を把握すると取れやすくなるかもね。

    • 天気のガキンチょ
    75
    4年まえ ID:q8uv8n12

    >>74

    SO・RE・NA!

    クラウン早く取りたい勢ってなに?本当にうまいなら一つ一つ冷静に、落ち着いてプレイすべきだよ。

    • エンジョイ勢
    74
    4年まえ ID:ukb7cbk0

    >>73

    あなたの感想ですよね?

    • ななしの投稿者
    73
    4年まえ ID:gs2iv4zr

    つまらない上に次のラウンドに移行するまで時間かかるし、クラウン早く取りたい勢からしたらこのゲーム廃止してほしい。

    • ななしの投稿者
    72
    4年まえ ID:l8hfpit0

    >>70

    移動式の台を使わないと届かないフープなのか、外周や真ん中の高台から飛ぶだけで届くフープなのか覚えると勝ちやすいかな。

    基本的に四隅以外移動式の台を使わなくても入れるよ。

    • ななしの投稿者
    71
    4年まえ ID:il5nnwx6

    >>70

    フープをくぐるのが難しいのか、移動が間に合わずフープを他の人に取られてしまうのかどっちですか?レジェンドは結構後半で出るから折角進めたのにリタイアするのは勿体無いですよ。

    • ななしの投稿者
    70
    4年まえ ID:tjatqzbk

    1点しかとったことない

    難しいので即リタイアしてます

    (リタイアしてもポイント貰えるように変えてほしい)

    • ななしの投稿者
    69
    4年まえ ID:obnwbwku

    このゲームはストレスが溜まるので面白くないね

    クリアできてもたまたまいい場所に居たというだけの運なのでまったくうれしくない

    • ななしの投稿者
    68
    4年まえ ID:d9upqdvv

    >>67

    チーム戦の方の話?

    • ななしの投稿者
    67
    4年まえ ID:bb8psyxd

    金の輪が出る率が上がってつまらなくなってしまった

    • ななしの投稿者
    66
    4年まえ ID:osyufjbn

    4ラウンド目で11人で抽選されました

    • ななしの投稿者
    65
    4年まえ ID:sjdjgtyb

    3戦目が一番バランスがいい

    定員6人とかだと金ゲー 二戦目30人でやっても人多すぎて運ゲー要素が強すぎる

    • ななしの投稿者
    64
    4年まえ ID:d9upqdvv

    既出だったw

    • ななしの投稿者
    63
    4年まえ ID:d9upqdvv

    踏み台が全部ブロックになってたやつに遭遇した

    • ななしの投稿者
    62
    4年まえ ID:l9mv6gto

    アプデ後も相変わらず判定くそだが

    ウォールガイズはマシになったがこれは変わらずだわ

    • ななしの投稿者
    61
    4年まえ ID:drhzs42f

    >>59

    更に各所に多数の斧、使えるブロックは四角のみ回確認

    • ななしの投稿者
    60
    4年まえ ID:drhzs42f

    >>59

    画像追加

    • ななしの投稿者
    59
    4年まえ ID:drhzs42f

    中央の台の上に斧の設置確認

    また、カウント時にすでに金出現済みからのスタート

    • ななしの投稿者
    58
    4年まえ ID:q0mrpeii

    >>57

    ほんとこれ

    待ってると全然周りに出てこないし取りに行くと横からかっさらわれる

    しかも金目当てに台登ると大抵外側に金が出てくるんだからな

    下手すると明らかにこっちがくぐったはずの輪が後から入ってきた奴に判定吸われるし

    • ななしの投稿者
    57
    4年まえ ID:jl3as4rv

    プレイヤーのスキルじゃどうしようもないフープの出現位置というファクターがある限り運が悪い時は負ける。

    最後にモノ言うのはやっぱ運だわ。

    • ななしの投稿者
    56
    4年まえ ID:jl3as4rv

    >>55

    そういう時って動いた時に限って元の所に金フープ来たりしない?

    • ななしの投稿者
    55
    4年まえ ID:q1xgomol

    金は諦めてるけど、そもそも白が周りにこない

    歩き回ってるのがいかんか

    • ななしの投稿者
    54
    4年まえ ID:d9upqdvv

    金フープ廃止した方がいいんじゃね

    • ななしの投稿者
    53
    4年まえ ID:gv8bcbhk

    いやこれ運ゲーだろくぐってもダメ判定なる時が度々あるし

    一応言っとくと重なってバグとは関係ないぞ?

    • ななしの投稿者
    52
    4年まえ ID:jl3as4rv

    カメラ回してアレは先に取られると思ったら見切るのが大事だと思ってる。

    次に狙うフープへの動き出しが重要。

    • ななしの投稿者
    51
    4年まえ ID:bb8psyxd

    金でまくられる要素はでかいけど、それだけ狙っててもまず勝てない

    コツコツ白ためながらあわよくば程度に金を考えておくのが現実的。それでダメなら運

    取れそうもない金を団子になりながら狙い続けるのが一番不毛

    跳ね橋の上は効率がよさそうだけど人も多いから状況次第で離れたところも拾いにいく臨機応変さも必要

    ようやく通過がぼちぼち安定してきたよ

    • ななしの投稿者
    50
    4年まえ ID:tjx0m7f4

    20人スタートで、最初の金が取りづらい位置に来てたようで、金くぐりたい勢がわちゃわちゃしてる間に白6個取って1位通過(笑)

    外周のすぐ取れる同じ位置に3個連続で湧いて、引きも良かった。

    なかなか珍しいことじゃないかと思う。

    • ななしの投稿者
    49
    4年まえ ID:joluo9rq

    金の得点をもっと押さえてくれないと運ゲーすぎる、

    せめて金が3点程度なら・・・

    • ななしの投稿者
    48
    4年まえ ID:flfcrl68

    勝率と通過率をごっちゃにするからダメなんじゃないだろうか?

    勝率=1位率

    2位以下は通過率にすればいいんじゃない?

    • ななしの投稿者
    47
    4年まえ ID:ofshx3kj

    ホントの運ゲーは初動の金の行方で全てが決まるエッグ系の種目

    • ななしの投稿者
    46
    4年まえ ID:ofshx3kj

    >>45

    中央「待機」なんかしてたらそりゃそうなるだろとしか

    得点不加算バグを考慮しなきゃレジェンドは実力ゲーだよ

    自分語りになるけど俺の勝率9割超えてるし

    • ななしの投稿者a
    45
    4年まえ ID:c38otv39

    そしてこの前、よくわからんが白リングが3つ重なり、一気に4点になったというものがあります。それに対して、中央待機してたのに、全く来ずに(リングが)0点で終わったという悲惨なものもあります、まあさっき実力とか書いたけどやはりそのほとんどは運ですね。。

    • ななしの投稿者a
    44
    4年まえ ID:c38otv39

    なんていうんだろう、運を伴う、でも判断とかは実力のゲーム?

    • 天気のガキンチょ
    43
    4年まえ ID:q8uv8n12

    >>42

    ほんとそれ。っていうか潜っても配点されんときある

    • ななしの投稿者
    42
    4年まえ ID:flfcrl68

    そもそもフープ系は運要素強め

    自分の近くに出ない時は他人のミス待ちになるから、ミスしないヤツが多かったらどうしようもない

    • ななしの投稿者
    41
    4年まえ ID:drhzs42f

    金5点がおかしい。2桁人数残す試合はまだいいが、最終一個手前だと金出た近くにいた奴しか勝たん。

    • ななしの投稿者
    40
    4年まえ ID:m6e5pcwz

    全く勝てない

    • ななしの投稿者
    39
    4年まえ ID:flfcrl68

    >>37

    待たされてる時に見てると

    いや他にいっぱいあるだろ、でもまあシステムも悪いわな

    って気持ちが半々になるので

    • ななしの投稿者
    38
    4年まえ ID:d3jut1hp

    金色ならともかく白わっかに動かせる足場をめぐって数十秒無駄にしてる人たちを見るとなんだかなぁと思う

新着スレッド(Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ