Gamerch
Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki

話し合い コメント#295

  • 総返信数2
  • 最終投稿日時
    • Good累計300 ななしの投稿者
    295
    2023/07/09 11:40 ID:p3f4u9o5

    >>294

    >>294

    a.は許せないな。結局自分の都合の良いようにしたいだけで、自分の想像している掲示板を作るために人を操作しているよね。

    275で言っていたγ「低年齢化傾向の問題」これは問題じゃない。傾向。

    掲示板の傾向に合わせて排除や矯正という考えは一旦捨てて、共存するためにはどうしたら良いかということを考えたらどうなの?

    b.はもう責任を転嫁している人格の問題でもある。


    俺としてはいい塩梅で皆常識を持って楽しい掲示板を使いたいよ?目的は一緒なんだけど、思想や人格の問題が齟齬を起こしているようでどうも噛み合わないようだ。

    ohbはバイアスと言っているけど、どうやらバイアスではなくてohbとその他の人との思想や人格等の根本的齟齬が原因のようなので、結論、話し合いは終わらないということが判明。

    ohbの発言からはまた詭弁や証明になっていない証明があるんでまたそういうところを突っついてもいいんだけど、合理的折衷案というのは出ない様子だね。終わり。

話し合い #295 の返信コメント

    • Good累計100 ななしの投稿者
    297
    2023/07/10 00:53 ID:ohb4c4m4

    >>295

    詭弁や証明になっていない証明があるというならどうぞ仰ってください

    今回のようにあなたの勘違いだと思いますので、適切に対処いたします


    もしこれに対して、反論することがもうできないとあなたがいうなら、先述の1~10をまとめて回答して終わり

    • Good累計100 ななしの投稿者
    296
    2023/07/10 00:50 ID:ohb4c4m4

    >>295

    >一個一個回答していく羽目になるよ。そんな労力割けない

    困難は分割せよ、急がば回れ

    まとめて話すと話の軸がブレる可能性が大きくなるため、細分化して個々の要点を絞って話す方がいい

    ”良い組織を作るための本”みたいなのに一番書いて有りそうなことだけどね

    a.例えば 普通のゴミ拾いを世界征服を目的としてやっていたとしても、その行動は社会にとってメリットのある行動だ

    手段の可否は目的の可否によってほとんど左右されない

    手段の問題のほうがより前提だからね

    b. 影響の大きさと責任の大きさを責任の大きさを錯誤しているのではないでしょうか

    なぜ議論になっても注意すべきかは破壊消火のところで話しました

    まともな国がテロリストの要求を呑まない理由を考えた方がいい

    c. 掲示板などにおいては、そのサイトの利用目的にマッチしたルールないしは管理者が最高権力である

    しかしルール違反などに関してはそこの住人が自警団的に対処するしかない場合が多い


    齟齬が生じているのは私の思想や人格等の問題ではなくあなたの物事に対する理解力や前提知識の不足に起因すると思われます

新着スレッド(Fall Guys(フォールガイズ)攻略Wiki)
注目記事
ページトップへ