コメント履歴一覧
-
>>43 出た当初と比べてじゃなくて最近の話をしてるんだけどOne:1
-
あまりにも遅すぎる直線性能、調整方針オール1でないとまともに走らない低すぎる安定性… 現実じゃサーキットアタッカーもそこそこいるスポーツカーなのにこのゲーム内じゃ扱いがあまりにも哀れ、上方修正来ないのか? 他のレジェンド車がスーパーGTのGT500、レア車がGT300とするならこいつはGT400くらいの性能 シーズンパスでこいつを取る理由がないE92
-
通常の限定ガチャで素体引いて5凸するために必要な最大ダイヤ数 ※鍵は一切ない前提、運を考慮しない引換のみをアテにして全てすり抜けした場合とする ガチャ1回=150ダイヤ ❖見積もり書 ・スポーツ 120PT(120回×150)×6(素体+5凸分) =10万8000ダイヤ ・パフォーマンス 160PT(160×150)×6 =14万4000ダイヤ ・レーシング 240PT(240×150)×6 =21万6000ダイヤ …以上の見積もりとなります。 引く際はご参考のほどに。ガチャシステムについて
-
>>42 ガチャ期間終わったら弱くなるのを知らんのか、もはや常識だぞOne:1
-
下方修正されてない? なんか前より乗りづらくなった気がする。One:1
-
加速性能は良いし、浅いコーナーもかなり速いので高速コースでなら間違いなく最上位争いできるだけのポテンシャルは有る。しかし、割と浅いドリフトでも膨らむように滑る挙動のため深いコーナーや狭いコーナーだと減速を必要以上にしなけれならずロスが酷いのでコーナー主体だとさすがに厳しいGT-R 自由の嵐
-
リアルなら最高速400km/hを軽く超えるシロンやチェントディエチですら240km/hちょいでリミッターでいきなり加速鈍るからね… ゲームバランスのためにはしょうがないけど腑に落ちないGT-R 自由の嵐
-
【クラブ名】 K2穴確定な 【ひとこと】 まったりと。 耐久レースだけやっていただければ他は特にノルマありません。クラブメンバー募集掲示板
-
安定はするけど滑る、EUC感凸じゃないと難しい。一回のミスでポイント積みにくい順位まで下がるF8
-
>>9 パフォ車って230kmあたりで鈍るからな、NSXとかもそうGT-R 自由の嵐
-
正直35は課金した人の特権感あったから今回自由の翼出たのは正直残念。ただ、マシン単体の性能で言ったら無印35よりいいと思った。230km/hで加速が鈍るのはバランスなのかなって感じGT-R 自由の嵐
-
>>13 そら君が言うように6速260キロくらいでレブに当たってるからだろうHellcat
-
>>4 シンプルに性能が悪いからです。はい。M4
-
5凸したんだが13121で最高速6速260キロくらいでレブに当たりまくってるような音して頭打ちになる なんで?バグ?Hellcat
-
性能わるくないけど異常にポイント盛れなくないですか?4凸で140だったりしてお蔵入りですM4
-
>>6 まあどこまで行ってもゲーム的な調整よな。俺はR35自体はパフォーマンスで良いと思うけどディアブロとか旧NSX当たりはどうなのとは思うし。 どうしても実際のイメージとゲームの性能は人それぞれ考えは違うだろうしね どちらにしても露骨にナーフされないことを祈るばかりだよGT-R 自由の嵐
-
>>6 GT-Rがレーシングのイメージのほうがないけどな、同じパフォにいるケイマンGT4より実車は遅いし 本来も何も日本鯖オリジナルでパフォ採用なんだからレーシング想定なんかされてないGT-R 自由の嵐
-
私の端末ではコースが描画されない不具合が有りましたが、今回のアプデで修復されたみたいです。 …が、今度は走行ガイドラインが表示されなくなりました。(設定項目すら無く、AIボタンはグレーアウト) Pixel10勢の方々は如何ですか?不具合・バグ報告掲示板
-
>>5 本来の性能ならレーシングクラスだから、そこで実装されてたら250km/hからも伸びるマシンだったはず。アキュラNSXとか今回のアストンマーチンみたいなのがレーシングでGT-Rがパフォーマンスなのが本当謎すぎるんよねこのゲーム。GT-R 自由の嵐
-
1年やってガチャでは一回も引けてないのに、何故か一凸。。(もちろん未購入M4
- < 前へ
- 1
- 次へ >