【リゼロス】スバル(命懸けのシャマク/星3)の評価とスキル
リゼロス(Re:ゼロから始める異世界生活)の【命懸けのシャマク】スバルの性能評価とスキル効果を掲載しています。ステータスはもちろん、おすすめの装備なども解説しているので、リゼロスのパーティ編成の参考にしてください。

目次 (【命懸けのシャマク】スバル)
【命懸けのシャマク】スバルの評価
| リーダー | サブ | |
|---|---|---|
| 評価点 | 9/10点 | 8.5/10点 |
リーダースキルの汎用性が高い
スバルのリーダースキルは「味方の攻撃を30%上昇する」もので、他のキャラに比べ属性の縛りがなく味方全体の攻撃が無条件で30%上昇するので、序盤のクエスト攻略のリーダーに向いています。
唯一無二の復活スキル
スバルは自身の死亡時に自動で復活するスキルを持っています。
レベルが上がれば復活時のHP量も増え、クールタイムを置くことで何度でも復活することができます。
クールタイムが10ターンなのがネックですが、クルシュやティビーと組み合わせることでクールタイムを短縮させることができるので、問題ないでしょう。
【命懸けのシャマク】スバルのステータスとスキル
基本情報
| 属性 | 緑 | レア度 | ★3 |
|---|---|---|---|
| グループ (タグ) | エミリア陣営、人間、物理攻撃 | ||
| 入手方法 | リゼロスガチャ | ||
ステータス
| 初期 | 最大 | |
|---|---|---|
| HP | 3,733 | 16,394 |
| 攻撃 | 207 | 1,218 |
| 防御 | 160 | 976 |
| 素早さ | 92 | 150 |
| クリ率 | 15 | 50 |
| クリダメ | 50 | 120 |
| 弱体成功力 | 0 | 20 |
| 弱体耐性 | 15 | 35 |
リーダースキル
| 味方の攻撃を30%上昇する |
バトルスキル
村一番の業物
| 敵単体を266%→400%の威力で物理攻撃し、50%→100%の確率で挑発を2ターンの間付与する |
| Lv.2 | ダメージ13%上昇 |
|---|---|
| Lv.3 | 弱化発動率10%上昇 |
| Lv.4 | ダメージ14%上昇 |
| Lv.5 | 弱化発動率10%上昇 |
| Lv.6 | ダメージ26%上昇 |
| Lv.7 | 弱化発動率10%上昇 |
| Lv.8 | ダメージ27%上昇 |
| Lv.9 | 弱化発動率20%上昇 |
| Lv.10 | ダメージ54%上昇 |
鬼がかってんぜ!
| 【自動発動】死亡時、自身を最大HPの25%→50%の状態で復活する クールタイム:10ターン |
| Lv.2 | 復活効果5%上昇 |
|---|---|
| Lv.3 | 復活効果5%上昇 |
| Lv.4 | 復活効果5%上昇 |
| Lv.5 | 復活効果10%上昇 |
とっておきのシャマク
| 敵単体を534%→800%の威力で物理攻撃し、50%→100%の確率で攻撃減少、防御減少、素早さ減少を2ターンの間付与する クールタイプ:7→5ターン |
| Lv.2 | ダメージ53%上昇 |
|---|---|
| Lv.3 | 弱化発動率10%上昇 |
| Lv.4 | クールタイム1ターン減少 |
| Lv.5 | ダメージ54%上昇 |
| Lv.6 | 弱化発動率15%上昇 |
| Lv.7 | クールタイム1ターン減少 |
| Lv.8 | ダメージ54%上昇 |
| Lv.9 | 弱化発動率25%上昇 |
| Lv.10 | ダメージ105%上昇 |
ボーナススキル
| スキル合計Lv. | ボーナス効果 |
|---|---|
| 合計Lv.10 | HPが10%上昇する |
| 合計Lv.15 | 防御が20%上昇する |
| 合計Lv.25 | 攻撃が30%上昇する |
【命懸けのシャマク】スバルのスキル上げ優先度
| スキル名(効果) | 優先度 |
|---|---|
| スキル1:村一番の業物(攻撃) | ★★☆☆☆ |
| スキル2:鬼がかってんぜ!(復活) | ★★★☆☆ |
| スキル3:とっておきのシャマク(攻撃+デバフ) | ★★★★★ |
パッシブスキルは後回しが無難
スバルの特徴でもある自動復活スキルはLvを上げることで復活後のHPが上昇していきます。
基本的に高くて良い効果ではありますが、最大Lv5のため素材が倍必要になります。
他スキルよりもコストが高いので、まずはスキル3を優先して強化するのがおすすめです。
Lvを上げてもクールタイムは減少しないので、スキルの回転率は変化しません。
スキル3の回転率を上げて味方を支援しよう
スバル自身は攻撃力が高いわけではありませんが、スキル3のデバフ効果によって間接的に味方の火力支援が行えます。
攻撃減少・素早さ減少も伴った効果なので、付与確率を底上げすることで支援性能を高めることができます。
必要素材の重いスキル2よりもこちらを優先して強化していく方が効率的です。
スキルLv強化に必要な素材数
| スキル1 | スキル2 | スキル3 | |
|---|---|---|---|
| Lv.2 | |||
| Lv.3 | |||
| Lv.4 | |||
| Lv.5 | |||
| Lv.6 | ー | ||
| Lv.7 | ー | ||
| Lv.8 | ー | ||
| Lv.9 | ー | ||
| Lv.10 | ー | ||
必要素材合計数
| 合計 |
|---|
| リゼロス最新情報 | |
|---|---|
![]() ハロウィンイベント | ![]() ハロウィンガチャ |
![]() ハロウィンベアトリス | ![]() 新結晶★3にーちゃと蜜月 |
![]() ハロウィンロズワール | ![]() イベ報酬 仮装祭よ。バルス |
| リゼロス攻略wikiのおすすめ記事 | |
![]() リセマラ当たりランキング | ![]() リセマラの効率的なやり方 |
![]() ガチャ演出と確率 | ![]() どのガチャを引くべきか |
![]() 最強キャラランキング | ![]() 最強リーダーランキング |
| 交流掲示板 | |
| 雑談掲示板 | メンテナンス・不具合掲示板 |
リゼロス攻略Wikiのトップへ
-
-
-
ななしの投稿者
25年まえ ID:tf37c78a現在、継続ダメージで死亡した場合、スキル2が発動しないバグが放置されてます。
プリシラのスキル2の件で、実際に起きていることとスキル説明欄に書かれていることでは、後者が正しいというのが運営の判断なので、スキル欄に継続ダメージを除くと書いてない以上、『これが仕様』は通らない。
補償案件。
-
-
-
-
ななしの投稿者
15年まえ ID:bd501kcd流石に見れば分かるので勘違いしてる人はいないとは思いますが覚醒のクリ率、クリティカル率ではなくクリティカルダメージアップなのでクリダメ率の方が勘違いしない気がします
-


















