Gamerch
リゼロス攻略Wiki【リゼロアプリ】

【リゼロス】フェリスガチャは引くべき?

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー51107

リゼロスのフェリスがピックアップしているイベント特効ガチャは引くべきか解説しています。キャラ性能を踏まえて引いた方が良いのか紹介しているので、リゼロスのガチャを引くか迷っている方は参考にしてください。

イベント特効ガチャは引くべき?

フェリスガチャは引くべき?

イベント効率を上げるなら引くべき

エルザ討伐イベント

開催期間2020年9月30日(水)15:00~

新キャラ「【小悪魔の本気】フェリス」は同時に開催される「エルザ討伐イベント」での、ボーナス効果を持っているので、イベントを効率良くプレイしたい方は優先的に狙っていきましょう。


エルザ討伐イベントの情報まとめ

性能面でもぜひ引いておきたい

【小悪魔の本気】フェリスは、スキル3で味方全体のHPを回復させながら、素早さを強化し、クールタイムを2ターン減少させるという破格のサポートスキルを持っています。

他の属性のサブでも大いに活躍できるキャラなのでぜひとも確保しておきたいです。


【小悪魔の本気】フェリスの評価とスキル

期間を過ぎると入手できなくなる

前回の鬼化レムや寝間着エミリアなどはガチャの期間が終了すると他ガチャからは入手できない仕様になっていました。


そのため、今回のフェリスも同様にガチャ期間終了後は入手できなくなる可能性が高いので、フェリス好きの方は特に狙っていきましょう。

ピックアップ対象カード

【小悪魔の本気】フェリスの性能

属性緑属性レア度★3
グループ
(タグ)
クルシュ陣営、亜人、魔法攻撃、騎士

リーダースキル緑属性の味方の防御を35%上昇する

バトルスキル

血液沸騰敵単体を400%の威力で魔法攻撃し、自身に100%の確率で2ターンの素早さ強化が発動する
情熱の吐息敵単体に600%の威力で魔法攻撃し、100%の確率で2ターンの素早さ減少が発動し、味方全体に100%の確率で行動ゲージを30%増加する
水の活性味方全体を最大HPの20%を回復し、それぞれ100%の確率で2ターンの素早さ強化が発動し、クールタイムを2ターン減少する

※最大スキルLvの数値です


緑フェリス(小悪魔の本気/星3)の評価とスキルはこちら

一杯付き合わないか

レア度★3

ボーナス効果

ボーナス効果1クルシュ陣営の場合、防御力が15%上昇する
ボーナス効果2クルシュ陣営の場合、防御力が5%上昇する
ボーナス効果3クルシュ陣営の場合、防御力が5%上昇する
ボーナス効果4クルシュ陣営の場合、防御力が6%上昇する
ボーナス効果5クルシュ陣営の場合、攻撃時、20%の確率で敵1体を気絶が発動する

一杯付き合わないかの評価とステータス

ガチャを引く?ユーザーアンケート

フェリスガチャは引く?

回答受付期間: 2020/9/30 ~ 2020/10/29

  • 引く
    69
  • 引かない
    34
フェリスガチャシミュレーター

リゼロス攻略Wikiのトップへ
コメント (フェリスガチャは引くべき?)
  • 総コメント数0
新着スレッド(リゼロス攻略Wiki【リゼロアプリ】)
ゲーム情報
タイトル Re:ゼロから始める異世界生活 リゼロス
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/09/09
    • Android
    • リリース日:2020/09/08
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 本格RPGストーリー 大人気アニメ、リゼロ初のストーリーは原作者:長月達平完全監修。 原作を辿りながらスバルのキオクを取り戻し、RPG物語の謎を解き明かせ!

「Re:ゼロから始める異世界生活 リゼロス」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ