【ロマサガRS】最強パーティまとめ
ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の最強パーティを紹介しています。おすすめのパーティ紹介から、各パーティの長所と短所も合わせて解説!編成の基本についてもまとめているので、パーティ編成の確認や相談などにもお使いください。
目次 (最強パーティまとめ)
キャラ性能おすすめリンク | |||
---|---|---|---|
▶リセマラランキング | ▶最強キャラランキング | ||
最強パーティ | SSスタイル評価 | Sランク/Aランク | 素ステ最大値 |
リアム軸編成
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
タンク枠 ふくめん | バフ枠 聖王 | 自由枠 詩人 | 自由枠 ヴァッハ神 | 固定枠 リアム |
陣形 | 陣形効果 | |||
鳳天舞の陣・改 | ①体力/知力/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③精神+50%,素早さ+25% ┗狙われやすさが低下 ④⑤精神+50%,素早さ-25% ┗狙われやすさが大幅に低下 | |||
継承例 | ||||
①SSちちおや(グレートアドベンチャー) ②GW聖王(静謐の詩) ③正月詩人(年始の音) ⑤Sリアム(アイスリボルブ) |
▼このパーティの長所と短所
汎用性 | ★★★★☆ |
---|---|
オート周回 | ☆☆☆☆☆ |
高難度攻略 | ★★★★★ |
長所 | ・耐久性と火力の両立 |
短所 | ・火力をリアムに依存している ┗リアムは低LPになるのでLP攻撃に弱い |
リアムの高火力でアタッカー枠を減らす
リアムは全キャラ中でも最強の継続火力を誇り、リアムのみでも十分な火力を出すことができます。
そのため残り4枠をサポートに回しやすく結果的に安定したパーティ編成が可能になっています。
タンク+聖王で防御面をフォロー
リアムを活かすためにタンク役にある程度攻撃を引き付けてもらうのが理想です。
また聖王は静謐の詩を使用することで全体の被ダメを軽減しつつ状態異常対策を兼ねることができます。
自由枠でヒーラーを採用
自由枠になっていますが基本的にはヒーラーを1人は採用しておきたいです。
また長期戦だとLPの問題も出てくるので、LP消費の必要ない全体極小回復持ちを優先的に採用したいです。
▼各枠の編成候補の確認はこちら
聖王+デバフ編成
▼このパーティの長所と短所
汎用性 | ★★★☆☆ |
---|---|
オート周回 | ☆☆☆☆☆ |
高難度攻略 | ★★★★☆ |
長所 | ・長期戦に強い ・高難易度をクリアしやすい ・2枠自由が利くので相手に合わせやすい |
短所 | ・弱体破り持ちには運用しづらい ・相手に合わせてデバフを変える必要がある ・敵の命中率が高いと機能しない ・補助技を使うのでオートは無理 |
◆聖王のバフとデバフで敵を無力化
素早さは命中率や回避率に影響を与えるので陣形と聖王バフで味方の素早さを上昇、また敵に合わせて腕力/器用さ/素早さ/知力デバフを重ね続けることで敵を無力化する編成です。
敵にもよりますが2ターン目からは敵のミスが目立ち3~4ターン目には敵の攻撃がほぼ当たらなくなるので完封することができます。
◆自由枠でボスに合わせて対応
2つの自由枠はある程度融通が利きますが、最近のボスはステータスも高いためここにもデバフ枠を採用して一気にデバフをかけることも多いです。
◆最近はメタ系のボスも?
聖王編成は登場時から暴れているため、聖王メタのボスも増えてきています。
敵の命中率や精神が高く設定されているパターンや、そもそも弱体破りでデバフを解除してくることも多いです。
ただし通用する相手にはめっぽう強い編成なので、対応可能な敵か確認して運用しましょう。
▼各枠の編成候補の確認はこちら
アルベルト気絶狙い編成
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
アルベルト | 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
陣形 | 陣形効果 | |||
マギアファイト | ①腕力・器用さ・知力+50% ┗狙われやすさが少し上昇 ②③④精神-25% ⑤腕力・器用さ・知力+50% ┗狙われやすさが少し低下 | |||
①行動順補正上昇(中) ⑤行動順補正低下(中) | ||||
継承例 | ||||
・アルベルト←アルベルト(試練の先にあるもの)(王者の剣) |
▼このパーティの長所と短所
汎用性 | ★★☆☆☆ |
---|---|
オート周回 | ★★★★☆ |
高難度攻略 | ☆☆☆☆☆ |
長所 | ・気絶が刺さるクエストを高速周回可能 ・育成枠を多く取れる |
短所 | ・プラチナ限定のアルベルト2種が必要 ・気絶耐性持ちの敵が多いと機能しない |
クエストを選ぶ必要がある
この編成の強みはアルベルトによる全体気絶で各ラウンドをワンパンしていくことです。
したがって、気絶耐性持ちが多いクエストでは機能しないので、予め敵情報を見て気絶耐性を確認することが大事です。
アルベルトは装備で知力を増やす
気絶の成功率は知力の高さにも依存しているので、アルベルト自体を装備で知力を盛ることが大事です。
陣形で知力アップに置いているのも気絶成功率を上昇させるためとなります。
特定ラウンドのみ気絶が通るクエストもある
メインクエストでは3ラウンド中2ラウンドは気絶が通るパターンも増えてきています。
その場合は残りのラウンドを他手段で飛ばす必要があるので、高威力のファスト全体攻撃と組み合わせるなど工夫が必要です。
▼各枠の編成候補の確認はこちら
カウンター編成
パーティ編成例 | ||||
---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
フォルネウス | 自由枠 | 火力枠 or デバフ枠 | 火力枠 or デバフ枠 | 回復枠 |
陣形 | 陣形効果 | |||
デザートランス改 | ①腕力/体力/器用さ/素早さ/精神+50% ┗狙われやすさが大幅に上昇 ②③④⑤素早さ-10% | |||
①行動後防御強化(特大) | ||||
継承例 | ||||
①SS影フォルネウス(タイドルアー) |
▼このパーティの長所と短所
汎用性 | ★☆☆☆☆ |
---|---|
オート周回 | ☆☆☆☆☆ |
高難度攻略 | ★★★★☆ |
長所 | ・一部の高難易度で非常に強い ・直接攻撃の回数が多い敵に強い ・複数の敵がいる場合に刺さることが多い |
短所 | ・直接攻撃が少ない敵には弱い ・カウンター役が殴られないと機能しない ┗試行回数が必要になることもある |
◆敵の数に合わせてカウンター役を変える
単体のボスであれば単体高火力のカウンター役を、敵が複数であれば全体攻撃のカウンター役と使い分ける必要があります。
ただし、敵の数によってパーティ全体の動きが大きく変わることはないので、敵の数に応じてカウンター役を変えることだけ気を付けましょう。
◆陣形を使い分ける
カウンター編成の場合、基本的にはカウンターのダメージアップが狙える「デザートランス改」が主に使われます。
ただし、それ以外にも1キャラに攻撃を集中させる陣形はあるので、敵の攻撃に合わせて使い分けるのがベストです。
▶カウンター編成で使う陣形
陣形 | 陣形の特徴と使い分け |
---|---|
デザートランス改 | ・カウンター役の火力が出しやすい ・行動後防御強化が乗るので被ダメ軽減 |
鳳天舞の陣・改 | ・カウンター役は常時被ダメ軽減 ┗火力は知力補正のみ ・周りの味方も精神が上昇しデバフに強い |
マルチカウンター | ・カウンター役を2体採用できる ・敵の範囲攻撃が多い時に使う ┗1ターンのカウンター回数が増えて火力アップ |
◆ カウンター役をサポートしよう
性質上、カウンター役は攻撃に晒され続けるので回復役や防御バフを付与できるサポート役などが必要になります。
この辺りも敵の火力に合わせて数を調整して対応しましょう。
▼各枠の編成候補の確認はこちら
各枠の編成候補スタイル一覧
上の編成で登場した火力枠やデバフ枠など各枠の候補スタイルの一覧となります。
自由枠となっているものは以下の枠から自由に選択してOKです。
また、火力枠に関しては以下のページで更に候補が確認できます。
最強アタッカーランキングはこちら
火力枠の候補
▶単体火力枠候補
▶全体/範囲火力枠候補
斬属性 | |||
---|---|---|---|
フリーレ | リュート | デューン | リッチ |
打属性 | |||
ウィル | ウルピナ | デューン | ナハトズィーガー |
突属性 | |||
ダンターグ | ヒルダ | 聖王 | アラケス |
熱属性 | |||
ウィル | オニキス | リッチ | アラケス |
冷属性 | |||
ウンディーネ | コーデリア | メサルティム | カタリナ |
雷属性 | |||
クリームヒルト | マクシムス | かみ | ロックブーケ |
陽属性 | |||
ブルー | 最終皇帝男 | かみ | アルカイザー |
陰属性 | |||
シェラハ | イゴマール | ルートヴィッヒ | ルージュ |
バフ枠の候補
デバフ枠の候補
腕力デバフ枠 | |||
---|---|---|---|
シェラハ | おたま | カタリナ | ジニー |
器用さデバフ枠 | |||
ボクオーン | ダーク | ビューネイ | 海の主の娘 |
素早さデバフ枠 | |||
ブルー | 時の君 | シェラハ | ビューネイ |
知力デバフ枠 | |||
Mアルカイザー | ナルセス | ジニー | ヴァッハ神 |
精神デバフ枠 | |||
ウンディーネ | 赤魔道士 | ラスタバン | 詩人 |
複数デバフ枠 | |||
聖王 | 海の主の娘 |
回復枠の候補
タンク枠の候補
カウンター枠の候補
パーティ編成の基本
陣形の効果を確認
ロマサガRSでパーティを編成する際に欠かせない要素が「陣形」です。多種多様な陣形にはそれぞれ別々の効果があり、場面によって切り替えるのがゲームを攻略をする上で非常に重要になってきます。
また、陣形は①~⑤の配置場所によってキャラにかかる効果が異なるため、陣形の種類だけでなく、”どこに配置するか”も重要なポイントです。
▶各陣形の効果一覧★ ヘイトの上昇低下を確認しよう
陣形の中にはヘイト(狙われやすさ)が上昇するもの、反対に低下するものがあります。
パリイ役などの盾役を起用する際に重要な要素で、攻撃を受けてほしいキャラをヘイトが上昇する位置に配置するようにしましょう。
反対にヒーラーなど、狙われたくないキャラはヘイトが低下する位置に配置することで安定感がアップします。
★ 能力上昇をうまく活用しよう
陣形の中には各能力が一定値上昇するもの、反対に低下するものがあります。
アタッカーの火力などに大きくかかわる重要な要素になるので、編成するキャラに合わせた配置で組み合わせましょう。
▶各能力影響の解説属性耐性をチェック
盾役がいないような編成や全体攻撃を使用する敵と戦う場合は、各キャラの属性耐性も重要です。編成したキャラ全員の弱点が同じだった場合、些細なミスから全滅もあり得ます。弱点をばらけさせておくなどで全体攻撃で全滅しないようにしましょう。
能力値デバフは複数枚編成しよう
サブミッションなどの能力値デバフを使用する場合、1回の使用ではほぼ影響がなくデバフの恩恵を感じません。
能力値デバフは重ね掛けしていくことで火力を大幅に下げることができるので、同種類のデバフを持つスタイルを同時に複数枚編成するのがおすすめです。
6周年前夜祭記念 | ||
---|---|---|
シウグナス | ボーニー | フォルミナ |
「闇の王と雲上の饗宴」攻略 | ||
6周年前夜祭記念 | ||
佐賀県コラボ10周年記念 | ||
最終防衛システム佐賀コラボガチャ | ||
最終防衛システム | ネメシス | カイ |
-
-
ななしの投稿者
3552020年12月21日 15:05 ID:gk7s6f2sゼノンが来たことで全体ファストだけで、PTを組めるようになった。
大抵はこれでこと足りる。
-
-
ななしの投稿者
3542020年09月27日 14:18 ID:esm2u5jaこのページさすがに情報が古すぎないだろうか…
-
-
ななしの投稿者
3532020年05月08日 20:05 ID:bm4ha9d7アニマストリームで、
①佐賀ルス(ミラステ)
②バレ白薔薇(ブレッシングガーデン)
③佐賀ブーケ(ソウルフリーズ)
④SSビューネイ
⑤アニバウンディーネ(生命の水)
ツヴァイク全力オート、凄く安定して遊べています。
-
-
ななしの投稿者
3502019年12月13日 16:10 ID:oe9jkcty育成中 地図イベ中に作りたかったパーティー
15-2-3周回用のパーティーでした。
2or3育成枠にも出来ます。
照美 東急ハンズBP11で
-
-
ななしの投稿者
3492019年12月13日 06:51 ID:oe9jkctyいい感じの周回用パーティー出来ました。
陣形 カラフルレンジャーズ 縦一列攻撃に注意
上からバルテルミー1周年
クローディア限定
新トーマス
新ブルー
白薔薇←コウメイでも可
-
-
ななしの投稿者
3482019年12月11日 22:22 ID:scg9y488緑一色
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者