Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】伝説の吸血鬼ハンターの性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:すもーきー

東方ロストワードに登場する【伝説の吸血鬼ハンター】十六夜咲夜の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

【伝説の吸血鬼ハンター】十六夜咲夜の詳細情報

三行で分かる【伝説の吸血鬼ハンター】十六夜咲夜

  • 斬裂弾+クリティカルで火力を狙う陽気アタッカー
  • 結界異常に強く、氷解弾、燃焼弾も持つ
  • 支援等は他キャラに任せたい

【伝説の吸血鬼ハンター】十六夜咲夜の評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類超フェス限
破壊
最大体力5,500最大速力1,520
最大陽攻1,950最大陽防920
最大陰攻1,250最大陰防820

少女転生前

最大体力5325(-175)最大速力1475(-45)
最大陽攻1880(-70)最大陽防905(-15)
最大陰攻1210(-40)最大陰防815(-5)

気質

気質明けの明星
所持属性その他
弱点星属性耐性月属性

能力

能力「時間を操る程度(歪曲)」
結界異常「凍結」「帯電」「毒霧」にかからない
ブースト使用時、味方全体のCRI攻撃を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、自身のCRI命中を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1疑似聖水
自身のCRI攻撃を2段階アップ(4T)
自身のCRI命中を2段階アップ(4T)
味方全体の霊力を0.25上昇
CT:4
スキル2狂った懐中時計
自身の霊力を1.50上昇
自身の命中を2段階アップ(3T)
自身にチャージを付与
CT:6
スキル3シルバークロス
自身のCRI攻撃を3段階アップ(1T)
自身のCRI命中を3段階アップ(1T)
自身の速力を3段階アップ(3T)
CT:5

特性内容

特性1屍者根絶
攻撃された時、アンデッドから受けるダメージを40%ダウン【発生率100%】
特性2冷徹なる執念
体力25%以下で攻撃された時、受けるダメージを100%ダウン【発生率60%】
特性3疑似信仰
ターン開始時、自身の霊力を1.00上昇【発生率45%】

連携

アタック連携
後衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中をアップ(3T)
前衛になる時、交代相手の陽攻、陰攻、CRI攻撃、CRI命中のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T)

ショット性能

拡散ショットジャック・ザ・ルビドレ
拡散ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】斬裂弾性速力上昇各種特攻弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】日属性斬裂弾性弾/金属性CRI攻撃上昇弾/CRI命中上昇各種特攻弾/金属性弾性弾/弾性各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
炎症のナイフ
×7
無属性/陽気/全体
斬裂弾
命中率80%
CRI率5%
斬裂弾:50%
弾性弾
速力上昇:100%2T
吸血鬼&悪魔&妖怪特攻

威力:2.14
0
潰瘍のナイフ
×1
日属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率75%
CRI率10%
斬裂弾:50%
弾性弾

威力:5.24
1
嘔吐のナイフ
×1
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率70%
CRI率15%
C攻上昇(2):40%2T
威力:5.81
2
散瞳のナイフ
×1
無属性/陰気/全体
斬裂弾
命中率70%
CRI率15%
C命上昇(2):40%2T
吸血鬼&悪魔&妖怪特攻

威力:6.26
狂気のナイフ
×1
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率65%
CRI率25%
弾性弾
威力:6.65
3
落命のナイフ
×1
無属性/陰気/全体
斬裂弾
命中率65%
CRI率25%
弾性弾
吸血鬼&悪魔&妖怪特攻

威力:7.09
集中ショットジャック・ザ・リッパー
集中ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】日属性必中弾性各種特攻弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】金属性斬裂各種特攻弾/日属性弾性焼却各種特攻弾/CRI防御低下弾/CRI回避低下弾/焼却衝撃弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
白の礼拝堂
×3
日属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率5%
必中弾
弾性弾
アンデッド&宗教家&神格特攻

威力:10.71
0
聖典の一
×1
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率75%
CRI率10%
アンデッド&宗教家&神格特攻
威力:13.09
1
聖典の二
×1
日属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率70%
CRI率10%
焼却弾
弾性弾
アンデッド&宗教家&神格特攻

威力:15.65
2
聖典の三
×1
無属性/陰気/単体
斬裂弾
命中率65%
CRI率25%
C防低下:(2)40%2T
威力:17.72
3
聖典の四
×2
無属性/陰気/単体
斬裂弾
命中率65%
CRI率25%
C避低下(2):40%2T
威力:9.97
聖典の五
×2
無属性/陰気/単体
斬裂弾
命中率65%
CRI率25%
焼却弾
衝撃弾:70%1T

威力:11.08

スペルカード性能

スペルカード1奇術「幻惑ミスディレクション」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】味方全体のCRI命中を2段階アップ(2T)
【攻撃】金属性弾性速力上昇斬撃弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】日属性弾性速力上昇各種特攻弾/金属性CRI攻撃上昇弾/日属性弾性各種特攻弾/金属性各種特攻弾/日属性焼却氷解各種特攻弾
【攻撃後】自身の霊力を1.00上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
時間差の誤誘導
×18
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率5%
弾性弾
速力上昇:100%2T

威力:2.29
0
錯覚の誤誘導
×3
日属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率75%
CRI率10%
弾性弾
速力上昇:100%2T
吸血鬼&悪魔&妖怪&並行世界特攻

威力:5.59
1
心理の誤誘導
×3
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率70%
CRI率15%
C攻上昇:70%2T
威力:6.68
2
視点の誤誘導
×3
日属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率65%
CRI率35%
弾性弾
吸血鬼&悪魔&妖怪&並行世界特攻

威力:7.00
3
意識の誤誘導
×3
金属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率65%
CRI率35%
吸血鬼&悪魔&妖怪&並行世界特攻
威力:7.88
言葉の誤誘導
×3
日属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率65%
CRI率35%
焼却弾
氷解弾
吸血鬼&悪魔&妖怪&並行世界特攻

威力:8.75

覚醒補正値

★1★2★3★4★5
100108115123130
スペルカード2幻世「ザ・ワールド」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】自身のCRI攻撃を2段階アップ(3T)
自身のCRI命中を2段階アップ(3T)
【攻撃】日属性必中弾性精密各種特攻斬撃弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】日属性斬裂弾性精密各種特攻弾/金属性CRI命中上昇弾/日属性必中弾性精密弾
【攻撃後】自身の霊力を1.00上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
貧民街時代
×20
日属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率5%
必中弾
弾性弾
精密弾
アンデッド&宗教家&神格&並行世界特攻

威力:4.11
0
霧の都時代
×4
日属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率75%
CRI率10%
斬裂弾:60%
弾性弾
精密弾
アンデッド&宗教家&神格&並行世界特攻

威力:6.28
1
組織時代
×4
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率70%
CRI率15%
C命上昇:70%2T
威力:6.44
2
居留地時代
×4
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率70%
CRI率15%
C命上昇:70%2T
威力:6.44
租界時代
×4
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率70%
CRI率15%
C命上昇:70%2T
威力:8.59
偽りの楽園時代
×4
日属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率65%
CRI率35%
必中弾
弾性弾
精密弾

威力:7.88
3

覚醒補正値

★1★2★3★4★5
100108115122129
ラストワード「インパーフェクト・アウトサイダー」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】自身の陽攻を2段階アップ(3T)
自身のCRI攻撃を3段階アップ(3T)
自身のCRI命中を3段階アップ(3T)
【攻撃】日属性斬裂弾性精密各種特攻斬裂弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】日属性斬裂弾性精密自身命中上昇弾/日属性弾性精密弾/日属性弾性各種特攻弾/日属性焼却弾性各種特攻弾
【攻撃後】自身の霊力を1.50上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
A(10)になる夜
×20
日属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率5%
斬裂弾:120%
弾性弾
精密弾
吸血鬼&悪魔&妖怪&並行世界特攻

威力:5.14
0
B(11)になる夜
×4
日属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率75%
CRI率10%
斬裂弾:120%
弾性弾
精密弾
命中上昇:100%2T

威力:10.47
1
C(12)になる夜
×4
日属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率70%
CRI率25%
弾性弾
精密弾

威力:11.52
2
D(13)になる夜
×4
日属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率65%
CRI率50%
弾性弾
アンデッド&宗教家&神格&並行世界特攻

威力:11.82
3
E(14)になる夜
×4
日属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率65%
CRI率50%
弾性弾
吸血鬼&悪魔&妖怪&並行世界特攻

威力:13.29
F(15)になる夜
×4
日属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率65%
CRI率50%
弾性弾
焼却弾
アンデッド&宗教家&神格&並行世界特攻

威力:14.77

覚醒補正値

★1★2★3★4★5
100109117125133
特攻先の確認はこちら
←バレット簡易解説

斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする

必中:命中率に関わらず必中

弾性:相手の攻撃力が上がっているとクリティカルが出やすい

精密:相手の速力が上がっているとクリティカルが出やすい

焼却:燃焼状態の結界をブレイク

氷解:凍結状態の結界をブレイク

上昇:自身の該当ステータスを1段階上げる

上昇(2):自身の該当ステータスを2段階上げる

低下(2):自身の該当ステータスを2段階下げる

特攻:特定の相手に確定critical

昇格素材一覧

RANK1
伽羅
×10

×30

×30
真南蛮
×20
真那伽
×20
寸門多羅
×20
RANK2

×15

×15

×15

×15

×25

×25
RANK3

×30

×30

×30

×30

×30

×30
RANK4

×35

×35

×35

×35

×45

×45
RANK5

×50

×50

×50

×50

×50

×50

【伝説の吸血鬼ハンター】十六夜咲夜の評価

総評

総合周回ステージ高難易度
SSS

味方への支援が薄めで自身へのバフが多いような構成なので、陽防デバフが出来る相方を選ぶと良いでしょう。

日属性、金属性を主軸としたアタッカーとして弱点相手には大きな活躍を見せます。ブースト追加弾の威力がかなり高く、ブースト封印には弱いもののCRI型のなかではバフ滅衰の効果を受けづらいため擂台での活躍も期待できます。

少女転生前評価:S₋

元々の性能からして攻撃役以外を務めづらいので、転生した方が活躍しやすいです。

役割*1

攻撃支援回復CRI陽
壁役妨害状態異常特攻陰

「インパーフェクト・アウトサイダー」について

日属性の陽気全体ラストワード。斬裂弾は1,2Bにしか無いもののCRI率が高く後半3つはバフ滅衰環境でも高確率のcriticalを狙えます。特攻弾は腐りやすいですが、安定して火力を出せる強みとも受け取れます。

速攻式と破壊式の性質を併せ持つ陽気アタッカー

この超フェス咲夜は、豊富なCRI攻撃、CRI命中バフを持ち、斬裂バフで火力を伸ばしていくようなアタッカーとなっているのが特徴です。

速力バフ要素はスキル「シルバークロス」だけでなく、拡散ショットの初段や奇術「幻惑ミスディレクション」の初段などにも含まれています。

霊力の消費が激しい点はありますが、長期的に見るとスペカの攻撃後効果で霊力を補填出来るのも特徴です。

結界異常耐性も保持

凍結、帯電のような行動を阻害、計算を崩すような結界異常にかからないので、行動の安定性で言えば高い方です。

燃焼、凍結のブレイクも出来ますが、自身では結界異常を付与出来ないのでここを活かしたい場合は相手依存になるか、味方の支援が必要になってきます。

この咲夜自身が味方に出来る支援要素としてはCRI命中バフ、CRI攻撃バフと少量の霊力配布なので、なるべくクリティカルに長ける相方を編成した方が良いでしょう。

適切なタイミングで霊力を使いたい

ショットの場合

拡散ショットは1-2-2型、初段は無属性ですが速力バフを入れられるので、斬裂バフを活用したい場合は挟んでおくと良いでしょう。

1段目のみ日属性、2段目、3段目で金属性が1発ずつ追加されていくようなショットになっているので、金属性攻撃を全体に使いたい場合はここに頼ると良いでしょう。


集中ショットは1-1-3型、属性弾だけ見るなら2段階だけブーストすれば充分です。

ただし、3段目には2段階目のCRI回避デバフ、CRI防御デバフバレットと、焼却弾に加えて70%でスタンを付与する可能性があるバレットがついてきます。

ある程度余裕があるなら使ってみても良いでしょう。

スペカの場合

奇術「幻惑ミスディレクション」は1-1-3型、3段ブーストで金属性3発、日属性3発の全体攻撃が行えます。

3段目には焼却弾、氷解弾もついてくるのでなるべく3段階ブーストして使えると良いでしょう。

攻撃後に霊力を補充できる点もあるので初動さえどうにか出来れば後続も続きます。


幻世「ザ・ワールド」は1-3-1型、比較的取り回しやすいショットです。

2段階ブーストで使いやすく、CRI攻撃、CRI命中バフもついてくるショットになっているので、初動にはこのスペカを使っておくと後の行動もスムーズになります。

オススメ絵札

幽玄の剣聖

斬撃スペカで定番の選択肢になる幽玄の剣聖はこの咲夜でも有用です。命中バフも自前では入れづらいので、命中バフを入れられる点もありがたいです。

CRI防御デバフも入れたいならお掃除がオススメです。

ただし複霊絵札なので、昔の複霊戦を回っていてラストワードにPHANTOM PAINを集め終わっているような場合向きです。

PHANTOM PAIN

ラストワードはPHANTOM PAINを選ぶのがベストです。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【伝説の吸血鬼ハンター】十六夜咲夜
種族
職業
住んでいる所
能力「時間を操る程度(歪曲)」
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『明けの明星』
運命を歪められた十六夜咲夜の気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「あけのみょうじょう」。
「明けの明星」とは、夜明けの東空に輝く金星のことである。
彼女が執着した相手は、果たして天使だったのか。それとも悪魔だったのか。
彼女の気質は、五行の自然法則との関連性が著しく薄い。

五惑星(水星、金星、火星、木星、土星)は、地上から比較的よく見える星であることから、古来よりその存在が知られていた。
特に金星は、夕方や明け方の際、夕日や朝日と同じ方角に現れる『明星』としての性質から、特別視されてきた傾向がある。
『一番星』と呼ばれる星も、金星のこと。
星精は自由と無秩序の象徴だが、金星の『明星』としての性質は規則性を内包しており、日精の性質に寄っている。
つまり彼女は、金星を『夜の太陽』と見なしているのだ。
太陽に依存した性質という意味では、月精と類似しているとも言える。
彼女に『月精(魔性)』耐性があるのは、神秘を否定するからなのか、肯定するからなのか……どちらであれ、彼女はそれに執着しており、本来の金星が追うべき『星精』の運命をおろそかにしている。
能力『「時間を操る程度(歪曲)」』
運命を歪められた十六夜咲夜の能力(東方LWオリジナル)。
本来のものとは異なり、幾多にも重ねられた歪曲により多重化、局所化している。

一般的にみられる十六夜咲夜と同様に、この世界の十六夜咲夜も時間を操作することができる。
時間を早めたり、逆に遅くしたり、停止させたりすることができる。
その中で、自分だけが通常の固有時の下で行動することができる。
多少であれば、時間を戻すこともできる。
しかし、時間を大きく戻すことはできない。
一般的な十六夜咲夜の、その過去が如何なるものかは今のところ判明していない。
しかしこの咲夜については、大きく記憶が欠けるのを逃れた微かな価値観の残滓と、残されたいくつかの道具から、『少し昔の西欧』に起源の一部を持っているようだ。
だがそうなると、ひとつ奇妙なことを認めなくてはならない。
それは、少なくともこの世界においては、そう遠くない過去に『吸血鬼ハンター』が実在したという事実だ。
恐らく本来の運命の道を大きく踏み外した、全く別世界の咲夜なのだろう。

吸血鬼は悪魔の一種であり、特に西欧において語られる有名な妖怪であるが、近い性質の妖怪に関する伝承は世界中で見ることができる。
この世界において吸血鬼ハンターが実在する以上、悪魔としての吸血鬼も実在したのだろう。
吸血鬼ハンターという職業は、推測するに、当時の大手宗教組織によって運営されていたと考えられる。
だが、この咲夜がその組織に属していたかは確定的ではない。
なぜならば、そういった宗教組織は非常に排他的で厳格な教義を持っているはずなのだが、彼女に信仰心の類はまったく見られないからである。
その事実が示すのは、『彼女は信仰心ゆえに吸血鬼ハンターになった』のではなく、『信仰心さえ持たない彼女を、その悪魔根絶の腕と執念ゆえに後付でハンター認定して』ということ。
大きな組織は、時にそういうことをする。
敵の敵が味方であるとは、限らないのに。

これは断片的で不確定な、物語とも呼べない些末な情報である。
ひとりの少女は自身を普通の人間だと思っていたが、時間を操れる力が自分にしかないことに気付いた。
それ以降、彼女の感覚は余人に理解しがたい方向へと成長してゆく。
ゆえに筆舌に尽くしがたいが、少なくとも近い能力を持つ者でなければ理解者となりえない……独特な『孤高』と『孤立』の風味を帯びた、時間軸方向に広がる裏側の自我だった。
脳裏に広がるのは、豪邸の正面側からは決して見えない『秘密の裏庭』。
ある日彼女は、その領域を不意に横切る飛行物体に気付いた。
竜の子のような、大きなコウモリのような、翼を駆って飛ぶ――運命の紅い影。
彼女はそれを、必死で追う。
霧と煙に閉ざされた都に始まり、それは『帝国』の圏内のあらゆる地へ及んだ。
そして最終、東洋のとある『租界』で再邂逅する。
人間は決して蘇らず、今生の別れとなった人とは二度と会うことも話すこともできないことを、彼女はよく知っていた。
だからその『天使』こそは、『そういう運命をも超越する』と強く信じた。
だから彼女の『確かめ方』は、『人間』と『悪魔』を除外し、『天使』だけを選別するものであった。
『運命の紅い天使』、ただひとりを。

十六夜咲夜の能力は、タイムパラドックスを意図的に成立させて、『別時間軸の微妙に異なる自分自身』を一時的に呼び出すことができるらしい。
その真偽は不明だが、彼女が時間を大きく戻せない以上、別時間軸に干渉しているのは事実と考える他ないのかもしれない。

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*2
*3
*4
*5

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 咲夜の該当項目は攻撃,高CRI率,陽気ラストワードです
  • *2 3/1〜5/31
  • *3 6/1〜8/31
  • *4 9/1〜11/30
  • *5 12/1〜2/29
コメント (伝説の吸血鬼ハンター)
  • 総コメント数0
新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ