Gamerch
東方ロストワード攻略wiki

【東方ロストワード】紅魔館のメイド(幻符)の性能と評価【東ロワ】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:すもーきー

東方ロストワードに登場する【[妖-幻符]紅魔館のメイド】十六夜咲夜の情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、編成時の参考にしてください。

【[妖-幻符]紅魔館のメイド】十六夜咲夜の詳細情報

三行で分かる【[妖-幻符]紅魔館のメイド】十六夜咲夜

  • 氷解、放電を活用出来る斬裂アタッカー
  • 陽気支援に関してもある程度出来る
  • 味方全体にファスト付与も可能

【紅魔館のメイド(時符)】十六夜咲夜の評価はコチラ

基本ステータス

ガチャ種類フェス限
速攻
最大体力5,000最大速力1,450
最大陽攻1,850最大陽防800
最大陰攻1,050最大陰防750

気質

気質養花天
所持属性金属性
月属性
弱点星属性
火属性
耐性日属性
土属性

能力

能力主に時間を操る程度の能力
結界異常「凍結」「帯電」の結界1枚あたり速力、命中、回避が1段階アップ
ブースト使用時、自身の陽攻を1段階アップ(1T)
グレイズ使用時、味方全体の速力を1段階アップ(1T)

スキル内容

スキル1冬場のメイド服
味方全体の速力を3段階アップ(3T)
味方全体の命中を2段階アップ(3T)
自身にファストを付与
CT:3
スキル2スカーレットモップ
相手全体に結界異常「凍結」を2枚付与(2T)
味方全体の回避を3段階アップ(2T)
CT:3
スキル3春奪いの森羅結界
自身の霊力を1.25上昇
味方全体の陽攻を3段階アップ(2T)
味方全体にファストを付与
CT:4

※スキルレベル10の効果です

特性内容

特性1メイドの基本作法
攻撃された時、斬撃から受けるダメージを35%ダウン【発生率100%】
特性2紅魔館掃除法
攻撃された後、自身の回避を1段階アップ(3T)【発生率70%】
特性3隠しナイフ
ターン開始時、自身の霊力を0.25上昇【発生率80%】

連携

スピード連携
後衛になる時、交代相手の速力、命中、回避をアップ(3T)
前衛になる時、前衛全体の速力、命中、回避のつよさ上昇を一部引き継ぐ(3T)

ショット性能

拡散ショット[妖]ジャック・ザ・ルビドレ
拡散ショット詳細
全体攻撃
【攻撃】斬裂速力上昇弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】金属性各種特攻弾/水属性各種特攻弾/斬裂速力上昇各種特攻弾/金属性斬裂各種特攻弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
[妖]麗婦人の斬撃
×14
無属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率90%
CRI率3%
20%斬裂弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)

威力:1.25
0
[妖]麗婦人の一閃
×2
金属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
妖精&妖怪&霊魂特攻
威力:2.42
1
[妖]麗婦人の斬りつけ
×2
水属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻
威力:2.22
[妖]麗婦人の一撃
×1
無属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率7%
20%斬裂弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:4.21
2
[妖]麗婦人の夜襲
×1
金属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率7%
20%斬裂弾
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:3.79
[妖]麗婦人の不意打ち
×1
無属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率75%
CRI率8%
威力:3.56
3
集中ショット[妖]ジャック・ザ・リッパ―
集中ショット詳細
単体攻撃
【攻撃】金属性必中精密陽防低下各種特攻弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】水属性精密各種特攻弾/月属性精密各種特攻弾/金属性必中精密陽防低下各種特攻弾/精密弾/精密衝撃弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
[妖]霧夜の斬撃
×11
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率90%
CRI率3%
必中弾
精密弾
相手単体の陽防を1段階下げる(3T,50%)
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:4.41
0
[妖]霧夜の一閃
×2
水属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率75%
CRI率5%
精密弾
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:6.05
1
[妖]霧夜の斬りつけ
×1
月属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
精密弾
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:10.08
[妖]霧夜の一撃
×1
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
必中弾
精密弾
相手単体の陽防を1段階下げる(3T,100%)
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:8.07
[妖]霧夜の夜襲
×1
無属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率7%
精密弾
威力:6.31
2
[妖]霧夜の不意打ち
×1
無属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率75%
CRI率8%
精密弾
相手単体にスタンを付与(1T,100%)

威力:4.44
3

スペルカード性能

スペルカード1幻符「インディスクリミネイト」
スペルカード詳細
単体攻撃
【攻撃前】味方全体の速力を3段階アップ(3T)
相手全体の陽防を2段階ダウン(2T)
【攻撃】金属性必中精密各種特攻斬撃弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】水属性精密各種特攻弾/金属性必中精密各種特攻弾/金属性精密各種特攻弾/月属性精密速力上昇弾/金属性精密弾
【攻撃後】自身の霊力を1.20上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
闇夜の無差別事件
×18
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率90%
CRI率3%
必中弾
精密弾
自身に帯電を付与(2T,100%)
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:4.66
0
宵闇の無差別事件
×5
水属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
精密弾
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:4.65
1
夜明け前の無差別事件
×4
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
必中弾
精密弾
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:5.32
暗闇の無差別事件
×4
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率7%
精密弾
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:5.05
2
暗夜の無差別事件
×4
月属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率80%
CRI率7%
精密弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)

威力:4.54
夜更けの無差別事件
×3
金属性/陽気/単体
斬撃弾
命中率75%
CRI率8%
精密弾
威力:5.69
3
スペルカード2幻符「殺人ドール」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】相手全体に結界異常「帯電」を2枚付与(2T)[発生率50%で追加効果+1]
【攻撃】金属性斬裂荷電斬撃弾
【弾幕構成】陽気寄り
【ブースト追加】月属性速力上昇各種特攻弾/水属性斬裂各種特攻弾/月属性速力上昇各種特攻弾/金属性斬裂各種特攻弾/月属性放電速力上昇弾
【攻撃後】自身の霊力を1.20上昇
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
幻のアーミーナイフ
×16
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率90%
CRI率3%
40%斬裂弾
自身に帯電を付与(2T,100%)

威力:3.88
0
幻のサバイバルナイフ
×5
月属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:3.10
1
幻のコンバットナイフ
×5
水属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
40%斬裂弾
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:2.58
幻のアサシンナイフ
×4
月属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:2.58
幻のハンティングナイフ
×4
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率7%
40%斬裂弾
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:2.02
2
幻のコンバットナイフ
×3
月属性/陰気/全体
斬撃弾
命中率75%
CRI率8%
放電弾
自身の速力を1段階上げる(3T,100%)

威力:1.90
3
ラストワード「コンセッション・マーダラー」
スペルカード詳細
全体攻撃
【攻撃前】自身の陽攻を2段階アップ(2T)
味方全体の速力を3段階アップ(3T)
【攻撃】金属性斬裂精密各種特攻弾
【弾幕構成】陽気のみ
【ブースト追加】金属性必中各種特攻弾/水属性必中各種特攻弾/水属性陽防低下各種特攻弾/金属性斬裂弾/金属性氷解放電弾
ショット内訳
←タップで開閉します
弾名称弾詳細攻Lv
密室世界の容疑者
×21
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率90%
CRI率3%
100%斬裂弾
精密弾
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:7.40
0
濃霧地帯の容疑者
×5
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
必中弾
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:7.74
1
密室世界の手配犯
×4
水属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
必中弾
妖精&妖怪&霊魂特攻

威力:8.07
濃霧地帯の手配犯
×4
水属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率85%
CRI率5%
相手全体の陽防を1段階下げる(3T,100%)
冬&魔法使い&騒霊&半人半霊&亡霊特攻

威力:8.61
密室世界の真犯人
×3
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率80%
CRI率7%
120%斬裂弾
威力:6.73
2
濃霧地帯の真犯人
×2
金属性/陽気/全体
斬撃弾
命中率75%
CRI率8%
氷解弾
放電弾

威力:7.11
3
←バレット簡易解説

特攻:特定の相手に確定critical

氷解:凍結状態の結界をブレイク

放電:帯電状態の結界をブレイク

必中:命中率に関わらず必中

斬裂:速力のx%を攻撃力に上乗せする

精密:相手の速力が上がっているとクリティカルが出やすい

昇格素材一覧

RANK1
RANK2
RANK3
RANK4
RANK5

【[妖-幻符]紅魔館のメイド】十六夜咲夜の評価

総評

総合周回ステージ高難易度
S₋S₋S₋

氷解ブレイク、放電ブレイクが行えるアタッカーですが、氷解の方を使う場合はラストワードを活用する必要があります。

その他味方への陽気支援、ステータス支援などを行えます。比較的珍しい特徴として全体ファスト付与もありますが、これを活用できるタイミングは限られます。

陽気支援が可能な斬裂アタッカー

妖々夢咲夜(幻)は陽攻バフ、陽防デバフなどを挟みつつ氷解、放電ブレイクを狙いにいく斬裂アタッカーです。

陽気アタッカーと組ませても、また帯電を付与出来るキャラと組ませても活躍が期待出来るキャラです。

スキルもそれぞれ3ターン、4ターンと短めであるので、他の氷解弾アタッカーの凍結ブレイク数を増やすような活躍も可能です。

味方全体にファストを付与出来る

地味に珍しい特徴として、味方全体にファストを付与出来るスキルを持ちます。

味方内で行動順を差別化する事は出来ませんが、相手よりは確実に先制出来るのはメリットです。

もしこの咲夜を先行させたい場合はスキル3を使わずにスキル1だけを使えば確実に先行させられます。

霊力を補充する手段が多め

スキルで霊力を補充できるだけでなく、スペカ2種でも攻撃後に霊力を回収できるので比較的息切れしづらい点が魅力です。

その上スペカ構成も3-1-1、2-2-1型などブーストしやすい物が多いのも注目したいポイントです。

結界異常ブレイクを狙うなら多数ブーストが必要

ショットの場合

拡散ショットは2-2-1型、2段階ブーストすれば速力バフ2段階と金属性2発、水属性1発が付与されます。

3段階目は効果が無いので、2段階で止めておくと良いでしょう。なお属性弾のコスパだけで考えるなら1段階で止めて、全体水属性金属性1発ずつを使っても良いでしょう。


集中ショットは3-1-1型なので、属性弾だけ見るなら1段階だけでOKです。

なお3段階目までブーストすれば確定スタン付与があります。どうしても動きを止めたい際に検討してください。

スペカの場合

幻符「インディスクリミネイト」は2段階ブーストで金属性3発に加えて月属性、水属性1発が使えます。金属性攻撃を4発使いたい場合は3段階ブーストにすれば賄えます。

攻撃前で全体陽防デバフ、攻撃後に霊力増加の効果があるため、これらの効果を目当てにブーストせず使っても良いでしょう。


幻符「殺人ドール」は3-1-1型なので1回ブーストで済ませた方が属性弾の効率は良いですが、放電弾ブレイクをしたい場合は3段階ブーストをする必要があります。

単体で狙える放電ブレイクは2~3枚であるため、弱点が月属性+金あるいは水属性である場合は1段階で止めた方が効率的である場合があります。

どうしてもブレイクしたい場合は3段階ブーストし、放電に頼らなくても良い場合は1段階で止めておくと良いでしょう。

オススメ絵札

幽玄の剣聖

全スペカ斬撃弾なので、幽玄の剣聖が向きます。

最低限ラストワードには用意しておくと良いでしょう。

アニバーサリー命蓮寺

金属性が濃いスペカが多いのでアニバーサリー命蓮寺も効果的です。


キャラクターマテリアル

基本情報

名前【[妖-幻符]紅魔館のメイド】十六夜咲夜
種族
職業
住んでいる所
能力主に時間を操る程度の能力
二つ名
スペカBGM
ボイス種類
自己紹介
気質『養花天』
冬が終わらない世界の十六夜咲夜の気質(東方LWオリジナル)。
読み方は「ようかてん」。
「養花天」とは、様々な花が咲く春先の時期に曇りがちとなる空模様のこと。
紅魔館のために春を取り戻さなくてはならない、咲夜らしい気質と言えるだろう。
ナイフ使いとしての気質(金行)と、吸血鬼の従者としての気質(月精)とを備えている。
能力『主に時間を操る程度の能力』
冬が終わらない世界の十六夜咲夜の能力(東方LWオリジナル)。
基本的には、本来の咲夜のものと大きく差異はない。
しかしこの能力を持つ咲夜は、冬が終わらない異変を解決するに至っていない。

寒気に閉ざされた紅魔館
燃料は底をつきつつあり、食料品の調達もままならない。
……というより、咲夜が苦労して人里まで通っても、里も同じような状況なのだ。
幻想郷中が、静かに死の匂いを帯びつつあった。

雪雲に覆われた空は、どこかとある都市の曇天を思わせる。
ここは、闇雲にリトライするだけでは解決しないかもしれない。
なぜ、この異変は長期化しているのか。
その原因を突き止めなくては、春はやってこないのかも。
『普通ではないメイド』は、その普通ではない部分でそう思ったのだった。

人間でありながら、悪魔の館で暮らす謎のメイド。
彼女なら、異変の謎を解けるかもしれない。

【幻符装備】
広範囲と追尾の二種類のナイフを撃ち、ボムにもナイフ系を用いる。
広域攻撃と狙い撃ちを使い分けられるので、器用に立ち回ろうという魂胆が見える。
道中の素早く移動するエネミーには苦戦しがちなのは盲点だった……と、咲夜は思っている。
他の装備なら上手くいくかどうかは、試してみなければ分からない。
(自分が慣れた装備が一番いいような気もする。)

Tips

不明

ボイス

セリフ鑑賞

台詞
強化完了
ログイン
ホーム1
ホーム2
ホーム3
課題
課題完了
伝書
帰還
おつかい完了
反応1
反応2
反応3
戦闘開始
ウェーブ進行
勝利
敗北
ブースト1
ブースト2
ブースト3
グレイズ1
グレイズ2
グレイズ3
スキルA
スキルB
コマンドA
コマンドB
コマンドC
コマンドD
チェンジ抜け
チェンジ入り
ショットA
ショットB
ダメージ
大ダメージ
ガード
グレイズ発動
バフ・回復
戦闘不能

信頼度別台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
まあまあ
しりあい
ともだち
なかよし
しんゆう


シーズン限定台詞

※ネタバレを含みます

信頼度台詞
*1
*2
*3
*4

その他台詞

台詞箇所台詞

衣装

衣装名衣装説明イラストSDキャラ

ストーリー初出カットイン

※演出箇所についてのネタバレを含みます

メインストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所

イベントストーリー

カットインイラスト肩書き演出箇所


脚注
  • *1 3/1〜5/31
  • *2 6/1〜8/31
  • *3 9/1〜11/30
  • *4 12/1〜2/29
コメント (紅魔館のメイド(幻符))
  • 総コメント数0
新着スレッド(東方ロストワード攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 東方LostWord
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/04/29
    • Android
    • リリース日:2020/04/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    ADV(アドベンチャー)
ゲーム概要 とある東の国の山の中にあるという、結界により外の世界から隔離された幻想郷。この幻想郷で巻き起こる事件を仲間を集めて解決しよう。

「東方LostWord」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ