Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】おすすめ強化パーツ コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数34
  • 最終投稿日時 2025年09月26日 10:07
    • 名無しの三本線
    24
    3年まえ ID:nnvkfyix

    >>23

    このゲームのパーツの説明文や機体の性能グラフってあてにならないんですよね…

    • 名無しの三本線
    23
    3年まえ ID:hq4thhch

    >>22

    ありがとう

    ハイGターン中のスピードの下がり方が緩やかになる、って感じでしょうか。持続時間が一緒なら背反してるな…。

    同じ量のハイGターンでも終わったあとのSpeedが高い状態?そんなイメージなのと、ハイGターンの使用が多いので良くなったように感じるのか…。

    • 名無しの三本線
    22
    3年まえ ID:nnvkfyix

    >>21

    大規模Lv2は単品でいうとそれぞれフラップ、エルロン、ラダーのLv1とほぼ同等の効果です。

    ECUは失速に強くなる(失速し始める速度の低下)と、ハイGターンによる減速率の低下の効果があります。

    確か説明文にはハイGターン可能時間が長くなるとか書いてあるけど、実はハイGターン一回分の持続時間はECUの有無では変化がありません。

    • 名無しの三本線
    21
    3年まえ ID:hq4thhch

    ECUレベル2と大規模レベル2で悩んでいます。

    F16、F14などを使用してるけど、

    パラメーターに反映されてないところで

    客観的にはどうなんでしょう。

    個人的にはECUレベル2が操作性が良いように感じます

    • 名無しの三本線
    20
    4年まえ ID:dmh773c4

    F35はロールとか機動性が終わってる

    • 名無しの三本線
    19
    4年まえ ID:pgn8ynwa

    >>18

    7の機銃は強いぞ アレがゴミなだけど

    • 名無しの三本線
    18
    4年まえ ID:a7lo0fwi

    >>17

    バラバラって言ってもある程度共通点はあるだろ、もっと多数決で考えた方が良い。

    基本的にリロードが遅くなった以外は殆ど同じだと思うわ。

    逆に機銃の性能が大幅劣化した。

    • 名無しの三本線
    17
    5年まえ ID:p2sjufc5

    >>16

    そもそも過去作のミサイル性能がバラバラなので

    04は誘導性能は低いが威力が高いし(地上目標一撃)

    5は誘導性能良くなった代わりに威力が抑えめ

    6は誘導性能も威力も低いと思いきや偏差射撃で実質的な超誘導超威力

    • 名無しの三本線
    16
    6年まえ ID:fnitm9ak

    過去作の標準ミサイル性能をは再現するとしたら、どのパーツを乗せるべきか・・・

    • 名無しの三本線
    15
    6年まえ ID:in3vrqzg

    自動消火装置が自動消化装置になってて2つある

    • 名無しの三本線
    14
    6年まえ ID:riuafnxf

    >>11

    Mig21ロール性能わりと良いのですね!特殊が癖あるみたいだけど使ってみます!ありがとう!

    • 名無しの三本線
    13
    6年まえ ID:riuafnxf

    >>8

    ロールの良い悪いはやっぱり使ってみないとわからないですよね?いろいろ試してみます!ありがとう!

    • 名無しの三本線
    12
    6年まえ ID:riuafnxf

    >>9

    詳しく説明ありがとう!動きまくる相手と言うことはマルチならロール上げるのもありですかな?

    • 名無しの三本線
    11
    6年まえ ID:as65eizs

    >>10

    そんなあなたには、MiG-21bisをおすすめします。

    パーツ無しでもロール応答いいですよ。

    • 名無しの三本線
    10
    6年まえ ID:riuafnxf

    7ですが迷ったらピッチ上げが安定って感じですかね。自分はロールあげた方が瞬発力と言うか初動がキビキビする気がしてました。螺旋に飛びながら急降下でミサイル避けたいのです!実際はカモなんでしょうが。

    • 名無しの三本線
    9
    6年まえ ID:rl2lqkkq

    >>7

    ピッチ:いわゆる旋回性能

    これが相手より低いとグルグルしても絶対追いつけない 絶対強化


    ロール:ピッチする方向を変えるスピード

    相手がどっち方向にいるのか認識してれば通常は強化不要

    ミハイやラスボスみたいに眼前で旋回方向をガンガン変える相手向け


    ヨーイング:横にスライドする動き

    機銃等相手にピッタリ方向を合わせたいときに使う

    視界がさかさまになると酔ってしまう人向けだが、そもそもエスコンに向いてないんじゃ…

    • 名無しの三本線
    8
    6年まえ ID:as65eizs

    >>7

    ピッチ強化最優先(ただし失速には注意する)。

    ロールが遅い機種の場合はロール強化も加えてる。

    • 名無しの三本線
    7
    6年まえ ID:riuafnxf

    ピッチ、ロール、ヨーのなかで皆さんはどれを優先してますか?

    • 名無しの三本線
    6
    6年まえ ID:toufxz71

    普通強いパーツってマルチで使えなくなるような気がするけどこれは逆なんだよな

    • 名無しの三本線
    5
    6年まえ ID:t8f71kh9

    >>4

    マルチ専用パーツにレベル2があるよ

    1と2は一緒につけられないけど

    • 名無しの三本線
    4
    6年まえ ID:rnlj0g4i

    強化パーツがレベル1て事はレベル2以上があるってことだろうか??

    • 名無しの三本線
    3
    6年まえ ID:md9gi96e

    >>2

    1ではないがそう

    昔からのファンのスラング

    英語発音がミッソー→味噌

    元からある・そのままのミッソー→素味噌


    酢は多分誤変換

    • 名無しの三本線
    2
    6年まえ ID:jebmao3u

    >>1

    通常ミサイルの事?

    • 名無しの三本線
    1
    6年まえ ID:kkqqvpci

    機体自体は良いけど酢味噌の性能がアレだもんだから酢味噌のリロードと追尾は絶対級だな、弾数もあると安心

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ