【アッシュテイル】職業おすすめランキング コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
605年まえ ID:j5iog1ov転職したら、武器や装備は買い直しですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
585年まえ ID:t4c5g32b現状、僕の鯖の60レベル武器価格から伺えるおよその職業人気度ですが、
スレ>ベル≧ビシ>メイ>パラ>アサ>シャ>ソサ
です。略称はあえてゲーム内の物を使ってます。
大体どのくらい?というと、60武器のみですがイメージ的にはスレが定価(1スカラも下がらない)、ベル、ビシ、メイジが2000万↑(2000〜2325万)、パラ、アサ、シャが2000万↓(1500〜2000万)、ソサが700万↓
ソサの不人気度の異常さがお分かりいただけるだろうか。
少し前にソーサラーをオススメされている方が居るが、私も同意見です。気軽に楽しみたいならあえて不人気職を取るのも手です。
-
-
-
-
ななしの投稿者
575年まえ ID:kp3ye2yv同格スレイヤーより火力でるよな
天啓11だと運要素のスレイヤーやアサシンより安定してダメだせる。なにより弓の攻撃範囲端だと引き寄せくらわないのがデカい
-
-
-
-
ななしの投稿者
565年まえ ID:q44631c3あれ食ったシャーマンはぶっ壊れ性能。圧倒的な攻撃力出る。いずれナーフされそうだけど。
-
-
-
-
ななしの投稿者
555年まえ ID:q44631c3自レス。追記。
短所は、、、ソロはやっぱり厳しい。ptは入りやすいときもあれば入りにくいときもある(ヒーラーいるptには入りづらい)。参加するイベントによってスキルセットを変える必要があり、ちょっとめんどくさい(ヒール重視⇄攻撃重視)。
-
-
-
-
ななしの投稿者
545年まえ ID:q44631c3シャーマン選ぶつもりだったけど、転職の時に勘違いしてビショップになってしまった。最初は嘆いたけど、いまはよかったと思ってる。戦闘力同等のシャーマンとくらべて、回復力は倍くらい(微差と言ってる人いるけど、差はでかい。倍は大げさかもしらんけど。回復スキル3つ前提)。ptにパラとビショは必須、シャーマンもその次くらいに重要なサポート役だとは思う。
-
-
-
-
ななしの投稿者
535年まえ ID:lcb2ibf3立ち回り下手なんで後衛メインでやろうと思ったんだけど、プリーストの転職ってどっちがオススメですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
475年まえ ID:dl9caxm4このゲームって野良でやってて
他の人回復させることできますか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
465年まえ ID:har3nasmそこそこ火力やりたい人は今ならスレイヤーよりソーサラーおすすめするよ
多分同階級で操作慣れてるならスレイヤーのDPSがやや上なのかなと思うけど、そこまで大きな差ではないし安全域から攻撃出来るメリットは大きい、何より不人気による装備の安さで強くなりやすい
メイジとの比較については役割が違うから何ともって感じだけど凍結効かないボスとかにはソーサラーの方が仕事あるかなって気がする
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
445年まえ ID:qne093b3スレイヤーに回復スキルっていります?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
415年まえ ID:nrksna4b職に拘りはないなら最初ソーサラーで金装備を揃えて、あとは職変更システム実装を待つのが安定
-
-
-
-
ななしの投稿者
405年まえ ID:kp3ye2yv料理が解放されシャーマンは火力トップクラスになりました
現状で一番使えないのはベルセルクなのでご注意を
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
365年まえ ID:kp3ye2yv達人以上だとそういう認識で熟練以下は論外
あくまでも天啓10や12星座11をクリアするときに必要だと感じた
まぁ廃課金の覚醒ぐらいにならないと先の3職に未来はないと思う
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
345年まえ ID:kp3ye2yvシャマランカーだが火力も回復も申し分ないぞ
火力はメイジと堂々かそれ以上。回復もビショップに多少劣る程度
弓の減速はタンクに群がる雑魚敵の遅延に必須。これだけでタンクの生存率が上がる
-
-
-
-
ななしの投稿者
335年まえ ID:kp3ye2yvオススメが酷すぎる…
高レベル帯ではスレイヤー、ベルセルク、ソーサラーは地雷と見てる。かなり階級あげないと使い物にならない
逆にパラディン、シャーマン、ビショップはPTに不可欠。この3職がいないと高レベルの天啓やボスは難しい
-
-
-
-
ななしの投稿者
325年まえ ID:t4c5g32b現状スレイヤー人気過ぎて装備揃えるのにも苦労するからこれから始めるならスレイヤーよりベルセルクやアサシンを推していきたい。スレイヤーの半額で装備が買える。
後衛職の方が不人気なのかより一層装備が安い。スレイヤーの1/3以下の値段で買える。
これから始める人は参考までに。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
285年まえ ID:l610imjp26ですが、やはりこの手のゲームは、PT組んでこそですかね?
だとすれば、現実では世の役に立てていないので、ゲームでは皆の役に立てて、楽しめる職が良いのですが、パラディン、ベルセルク、ビショップ、ではどれがおすすめでしょうか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
275年まえ ID:ka4vesvzベル単体だとスキル構成考えないと死にます。
せっかくパラがタゲ集中してくれても強い攻撃するとすぐにベルにタゲがいっちゃうので、もしPT組むならベル/パラ/ビショ までは必須で、不安ならもう1人ビショ入れるのが今のところベストかなぁと個人的に思います。
-
-
-
-
ななしの投稿者
265年まえ ID:l610imjpソロ中心になると思うのでベルセルクかスレイヤーにしたいのですが、どちらがオススメですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
255年まえ ID:f3212jqcとりあえずタンクのパラにもアタッカーのバサにも転じられるということでファイターで始めてみたのですが、このゲームのタンクはどの程度のPSが要求されるものでしょうか?
-
-
-
-
ななしのシャーマン
245年まえ ID:ep6gs8c4シャーマンですが、オススメしません。
回復も攻撃も半端なのでPTでもソロでもいいとこ無しです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
235年まえ ID:jpjw8rx0スレイヤーだけバザーの値段落ちにくいから強化大変だわ。テイマー実装タイミングで転職できるぽいからはよテイマーきてくれスレイヤー引退したい
-
-
-
-
ななしの投稿者
225年まえ ID:migr9gkqパラもう少し増えてほしい。
ソロ向けではないけど、野良募集ならヒーラーは参加しやすいよ?
前衛がスカウト系では無いと安心感があるよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
195年まえ ID:eqtiatul火力も耐久面も結局は戦力で決まる、戦力差が少しでもあると有利不利がはっきりするからどの職業でも戦力上げていけば充分戦える。同戦力での争いになることは意外と少ないのでそんなに気にしなくても大丈夫
-
-
-
-
ななしの投稿者
185年まえ ID:t4c5g32b下位職ではスカウト強かったけど、上位職じゃベルとシャマ強そうだなぁ。
パラ、ベル、ビショ、シャマ+α(火力)って感じの環境になってくんですかねぇ。もしそうなら火力職人気だからパーティ入れてもらえない問題になっていきそう。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
165年まえ ID:h37zyz3rアサシンはvP寄りスレイヤーはvE寄り
両方とも火力は高いがバフ時間の間に完結出来ないとあっさり死ぬ(戦闘力20万とかいってる廃人は知らんが少なくとも14万程度では壁に擦り付ける機会が増えた)
アサシンはボスに効き辛い麻痺スキルがpvpではスタンと合わさって強力ただしdpsはスレイヤーに若干劣る
両方ともスカウト時代のような無双出来る環境ではなくなる
-
-
-
-
ななしの投稿者
155年まえ ID:b5el2st1パラディンにしようと思ってるのですがやめた方がいいのかな…
-
-
-
-
ななしの投稿者
145年まえ ID:b3aqu5eqスカウトだとスレイヤーとアサシンどちらがいいんですか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
135年まえ ID:psffuadiメイジだけど最近のボスは凍結耐性が高くてあまり活躍できてる気がしない。武装とかちっちいのが多い道中とかならだけど星座とかはあんまり……
-
-
-
-
ななしの投稿者
125年まえ ID:dndihmnr再転職って出来ないんですかね?
-
-
-
-
ななしの投稿者
115年まえ ID:jrqthugmシャーマンに比べてビショップはソロがきついです。
(絶対にソロ出来ないわけではないです)
攻撃手段がプリーストの頃から増えないので火力職との差がひどい事になります。
その点シャーマンはバフや回復や攻撃などで全て自己完結しているのでソロはしやすいです。
逆に言えばビショップよりPTでの重要性は低くなるって事でもあり、何でも出来るという器用さは対人での「器用貧乏さ」に繋がります。
クールタイム2秒でリジェネ付きスロウ攻撃は充分強い。
台湾版でソロ動画が多いという点で、シャーマンは一人でも攻略出来るバランスになっていると思います。
-