Gamerch
シヴィライゼーション7攻略Wiki|Civ7初心者ガイド

【Civ7】ユニットの回復方法【シヴィライゼーション7】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 新米大臣
最終更新者: 新米大臣

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』絶賛発売中!

Civ7の公式サイトはこちら!

シヴィライゼーション7 ユニットの回復方法

シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII(Civ7)におけるユニットの回復方法の解説です。効率的に回復するいくつかの例を紹介しています。Civ7攻略にお役立てください。

目次 (ユニットの回復方法)

回復の基本

ユニットHPバー

ユニットはダメージを受けるとHPバーが減少します。いつの間にか敵から攻撃を受けていたり、探検の時代で航海中にダメージを受けたりと、気づかないうちにHPが減っていることもあるでしょう。


ダメージタイムライン

まずは画面右下のタイムラインを確認しましょう。剣のアイコンなどをクリックすることでそのダメージを受けたユニットへジャンプします。


安全な場所へ逃げる

Civ7においてユニットはターン経過で自然と回復します。まずはユニットを安全に場所に移動させましょう。この時自身の居住地などより安全な場所ではHP回復量が高くなります。


▶︎ボタン回復コマンド

ユニットコマンドの▶︎ボタンを押すと「回復」コマンドがあります。これで全回復するまでターン経過させ休ませることができます。


区域の回復

ユニットだけでなく区域もターン経過でHPが回復します。敵から居住地を攻撃された場合、修復が必要なタイルは修復しましょう。

効率的に回復する方法

安全な場所に移動させる以外に以下の方法で回復効率を高めることができます。

町を要塞専業にする

町を専業にする

町を専業化するとき、「要塞の町」にすると町にいるユニットの回復力が+5されます。敵陣から近い町はこれを選択すると良いでしょう。

指導者属性

指導者属性

指導者属性の軍事ではユニット回復時にHP+2されるスキルがあります。しかも繰り返し獲得可能のためより体力が減りにくくなるでしょう。

司令官のスキル

司令官のスキル

司令官のスキルにもHP回復に関する効果を持つものがあります。例えば陸軍司令官の「決断」は指揮範囲内にいる陸上ユニットが攻撃後にHPを5回復させます。

司令官についてはこちら

固有ユニットスキル

伝道師カフナ

固有ユニットには他のユニットを回復するスキルを持つものもいます。例えばハワイ文明の固有ユニットカフナは隣接するユニットを回復させることができます。

その他施設などのスキル

施設などのスキル

一部の建造物や施設はHP回復効果を高めるものもあります。うまく地形を利用しHP回復効果アップを利用しましょう。


政府の政策

政府の政策にも回復効果を高くするスキルがあります。


当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供]テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社

コメント (ユニットの回復方法)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(シヴィライゼーション7攻略Wiki|Civ7初心者ガイド)
ゲーム情報
タイトル Sid Meier's Civilization® VII (『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII』)
対応OS
  • Switch
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 あなたのターンで歴史が生まれる

「Sid Meier's Civilization® VII (『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII』)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ