【Civ7】指導者属性スキル一覧【シヴィライゼーション7】
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』絶賛発売中!
Civ7の公式サイトはこちら!シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII(Civ7)における指導者属性スキル一覧です。各属性ごとにスキルをまとめています。Civ7攻略にお役立てください。
文化属性スキル
ツリー | スキル内容 |
---|---|
1 | 宮殿とシティホールの時代ごとの文化力+1。 |
2 | 遺産の建設に対する生産力+10%。 |
2 | 社会制度習熟の研究に対する文化力+25%。 |
3 | 遺産が1つ以上ある都市の文化力+10%。 |
3 | 居住地に割り当てられている資源1つにつき文化力+1。 |
3 | 時代ごとに展示している傑作から得られる文化力+1。 |
4 | 専門家から得られる文化力 +1、都市が3つ以下の場合は+2。 |
4 | 同盟国1つにつき文化力+10%。 |
4 | 町の時代ごとの文化力+1(遠隔地では+2)。 |
5 | 総文化力+5%。繰り返し獲得できる。 |
外交属性スキル
ツリー | スキル内容 |
---|---|
1 | 宮殿とシティホールの時代ごとの幸福度+1。 |
1 | 宮殿の時代ごとの影響力+1。 |
2 | 割り当てられている資源1つにつき居住地の幸福度+1。 |
2 | 「独立勢力と友好関係を築く」アクションの開始と進展に対する影響力+50%。 |
2 | 外交アクションの支持または拒絶による影響力+25%。 |
3 | 祝宴の持続期間+50%。 |
3 | 宗主国になっている都市国家1つにつき時代ごとの文化力と科学力+2。 |
3 | 社会政策スロット+1。 |
4 | スパイ活動アクション「軍事破壊工作」を解除する。 |
5 | 同盟国1つにつき算出りょう+3%。繰り返し獲得できる。 |
6 | 電列により解除。外交努力を開始あるいは支持することにより関係+25%。制裁を開始あるいは外交努力を拒絶することにより関係-25%。 |
経済属性スキル
ツリー | スキル内容 |
---|---|
1 | 宮殿とシティホールの時代ごとのゴールド+1。 |
2 | 時代ごとに完了した技術と社会制度習熟1つにつきゴールド+2。 |
2 | 使用可能な交易路1つにつき、時代ごとに ゴールド+2。 |
3 | 町が資源から得られる。ゴールド+1(遠隔地では+2)。 |
3 | すべての居住地での購入に使われるゴールドが発揮する効果+15%。 |
3 | 輸入した資源1つにつきゴールド+1。 |
4 | 町の資源最大数+1。 |
4 | 同盟国1つにつきゴールド+10%。 |
4 | 都市の資源最大数+1、都市が3つ以下の場合は+2。 |
5 | 総ゴールド+5%。繰り返し獲得できる。 |
領土拡張主義属性スキル
ツリー | スキル内容 |
---|---|
1 | 開拓者の訓練に対する生産力+25%。 |
2 | 都市の成長率+10%。 |
2 | 倉庫関連の建造物の時代ごとの食料+1。 |
3 | 都市に専門家を追加して成長すると、食料の25%が返還される。 |
3 | 町の人口+1。新しい町は人口が追加された状態で開始する。 |
4 | 専門家の維持に使われる食料と幸福度が発揮する効果+15%。都市が3つ以下の場合は+30%。 |
4 | 専業化された町の産出量+15%(遠隔地では+30%)。 |
5 | すべての都市の専門家上限+1、居住地上限-1。 |
5 | 町1つにつき都市の食料+1。繰り返し獲得できる。 |
5 | 居住地上限+1。 |
軍事属性スキル
ツリー | スキル内容 |
---|---|
1 | 独立勢力と都市国家に対する戦闘力+5。 |
1 | すべての戦争において、戦争への支持を無償で1得る。 |
2 | 都市国家からのユニット徴発に対する影響力+50%。 |
2 | 軍事ユニットの訓練に対する生産力+15%。 |
2 | 占領した居住地の不安による幸福度ペナルティを無視する。 |
3 | 守備隊の司令官により幸福度ペナルティがさらに10%低減。 |
3 | すべてのユニットについて、維持に必要なゴールド-1。 |
3 | 居住地上限+1。 |
4 | 司令官が無償で1レベルを得る。新しい司令官は最初からレベルアップを1つ持つ。 |
5 | ユニットの回復時にHP+2。繰り返し獲得できる。 |
6 | 伝説により解除。すべてのユニットの区域に対する戦闘力+5。 |
科学属性スキル
ツリー | スキル内容 |
---|---|
1 | 宮殿とシティホールの時代ごとの科学力+1。 |
2 | 建造物の建設に対する生産力+15%。 |
2 | 技術習熟の研究に対する科学力+25%。 |
3 | 建造物の維持に使われるゴールドと幸福度が発揮する効果+20%。 |
3 | 割り当てられている資源1つにつき居住地の科学力+1。 |
3 | それぞれの街区の科学力+1。 |
4 | 専門家から得られる科学力+1。都市が3つ以下の場合は+2。 |
4 | 同盟国1つにつき科学力+10%。 |
4 | 町の時代ごとの科学力+1(遠隔地では+2)。 |
5 | 総科学力+5%。繰り返し獲得できる。 |
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社