【Civ7】偉人一覧【シヴィライゼーション7】
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』絶賛発売中!
Civ7の公式サイトはこちら!シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII(Civ7)における偉人一覧です。偉人(固有民間人ユニット)のスキル性能や獲得条件などを掲載しています。Civ7攻略にお役立てください。
古代の偉人一覧
トゥジャティ
偉人 | 獲得条件/概要 |
---|---|
トゥジャティ | 時代:古代 文明:エジプト |
チャージ1を持つ偉人。ネクロポリスがある都市でしか訓練できず、どのトゥジャティになるかはランダムに決まる。各トゥジャティは一度しか受け取れない。訓練するたびにコストが増加する。 |
ユニット一覧
ユニット | スキル性能 |
---|---|
イアフメス | 宮殿で発動し、建造物に文化力を追加する。 |
アペレル | チャリオットユニットの戦闘力が増加する。 |
ヘミウヌ | 建設中の遺産で発動し、中程度の生産力を追加する。 |
イムホテプ | 建設中の遺産で発動し、より多くの生産力を追加する。 |
カイ | 戦闘力が増加したメジャイユニットを付与する。 |
ネベト | ネクロポリスで発動し、すぐに黄金時代を発動させる。 |
パセル | 建設中の遺産で発動し、少量の生産力を追加する。 |
プタホテプ | 傑作スロットのある建物で発動し、科学力を増加させる写本「プタホテプの格言」を付与する。 |
ラモーセ | 遺産で発動し、それにゴールドを追加する。 |
ウセルアメン | 遺産で発動し、それに文化力を追加する。 |
士大夫
偉人 | 獲得条件/概要 |
---|---|
士大夫 | 時代:古代 文明:漢 |
チャージ1を持つ偉人。人口が10以上の都市でしか訓練できず、どの士大夫になるかはランダムに決まる。各士大夫は一度しか受け取れない。訓練するたびにコストが増加する。 |
ユニット一覧
ユニット | スキル性能 |
---|---|
班昭 | 傑作スロットのある建物で発動し、文化力を与える写本「女誡」をもたらす。 |
韓非 | 宮殿で発動し、建造物に科学力を追加する。 |
老子 | 傑作スロットのある建物で発動し、幸福度を与える写本「老子道徳経」をもたらす。 |
孟子 | 科学関連の建造物で発動し、ランダムな技術を無償で1つ得る。 |
墨子 | 首都で発動し、ただちに人口を追加する。 |
商鞅 | 宮殿で発動し、建造物に影響力を追加する。 |
申不害 | 首都で発動し、ただちに祝宴が始まる。 |
王陽明 | 軍団司令官で発動し、1レベルアップを無償でもたらす。 |
荀子 | 都市で発動し、その都市の全ての写本に科学力を追加する。 |
張衡 | アカデミーで発動し、建造物に科学力を与える。 |
ロギオス
偉人 | 獲得条件/概要 |
---|---|
ロギオス | 時代:古代 文明:ギリシャ |
チャージ1を持つ偉人。アクロポリスがある都市でしか訓練できず、どのロギオスになるかはランダムに決まる。各ロギオスは一度しか受け取れない。訓練するたびにコストが増加する。 |
ユニット一覧
ユニット | スキル性能 |
---|---|
キュレネのアレテ | アクロポリスで発動し、影響力を与える。 |
アリストテレス | アカデミーで発動し、建造物に文化力を追加する。 |
アスパシア | 図書館で発動し、建造物に幸福度を追加する。 |
ヒュパティア | 図書館で発動し、建造物に科学力を追加する。 |
プラトン | アクロポリスで発動し、ターンごとにその都市の影響力の割合に等しい文化力を与える。 |
ピタゴラス | アクロポリスで発動し、ただちに祝宴が始まる。 |
サッフォー | 傑作スロットのある建造物で発動し、文化力を与える写本「アフロディーテ賛歌」をもたらす。 |
ソクラテス | 宮殿かシティホールで発動し、建造物に影響力を追加する。 |
タレス | アクロポリスで発動し、ターンごとにその都市の影響力の割合に等しい科学力を与える。 |
クセノポン | アクロポリスで発動し、一定数の固有軍事ユニット「重装歩兵」の戦闘力を増加させる。 |
探検の時代の偉人一覧
アーリム
偉人 | 獲得条件/概要 |
---|---|
アリーム | 時代:探検 文明:アッバース |
チャージ1を持つ偉人。ウラマーがある都市でしか訓練できず、 どのアリームになるかはランダムに決まる。各アリームは一度しか受け取れない。訓練するたびにコストが増加する。 |
ユニット一覧
ユニット | スキル性能 |
---|---|
アル=ジャーヒズ | 宮廷動物園を作る。この宮廷動物園は追加の幸福度を得る。 |
アル=フワーリズミー | 固有街区ウラマーで発動する。各建造物は追加の科学力を得る。 |
イブン・スィーナー | 病院を作る。この病院は追加の食料を得る。 |
アル=マクディーシ | 別の文明で発動する。この都市が持つ資源ごとにゴールドを得る。 |
アル=ファルガーニー | 観測所を作る。この観測所は追加の科学力を得る。 |
アル=ファーラービー | 科学関連の建造物で発動する。解除済みのランダムな技術を無償で1つ得る。 |
バスラのラビア | 幸福度関連の建造物で発動する。この都市の幸福度が増加する。 |
アル=シャイバーニー | 文化関連の建造物で発動する。伝統スロットを追加で1つ得る。 |
アル=ジャザリー | 専門家スロットが少なくとも1つある市街タイルで発動する。チャージを複数持つ。 |
イブン・ファドラーン | 航行可能な河川タイルで発動する。この河川のタイルごとに、ゲーム速度に応じて影響力を得る。 |
コンキスタドール
偉人 | 獲得条件/概要 |
---|---|
コンキスタドール | 時代:探検 文明:スペイン |
チャージ1を持つ偉人。埠頭がある都市でしか訓練できず、どのコンキスタドールになるかはランダムに決まる。各コンキスタドールは一度しか受け取れず、遠隔地でのみ有効化できる。訓練するたびにコストが増加する。海では必ず乗船できる。 |
ユニット一覧
ユニット | スキル性能 |
---|---|
フェルディナンド・マゼラン | 遠隔地にいる艦隊司令官で有効化し、移動力と視界が増加する。 |
フランシスコ・ピサロ | 一定数の空スロットがある場合に遠隔地の司令官で有効化し、その司令官に一定数の歩兵ユニットと騎兵ユニットを与える。 |
フアン・ポンセ・デ・レオン | 遠隔地の水域タイルで有効化し、財宝船団に追加の移動力を与える。 |
クリストファー・コロンブス | 遠隔地の水域タイルで有効化し、遠隔地内部以外のワールドマップを明らかにする。 |
エルナン・コルテス | 一定数の空スロットがある場合に遠隔地の司令官で有効化し、その司令官に一定数の歩兵ユニットを与える。 |
エルナンド・デ・ソト | 遠隔地にある独立勢力の領土で有効化し、その独立勢力を自分を宗主国とする都市国家にする。 |
フランシスコ・デ・オレリャーナ | 遠隔地の航行可能な河川タイルで有効化し、その河川にあるタイル1枚につきゴールドを獲得する(効果はゲームスピードに応じて変化する)。 |
アルバル・ヌニェス・カベサ・デ・バカ | 遠隔地の自然遺産の上または隣で有効化し、この自然遺産タイルまたは隣接するタイルごとにゴールドを得る(効果はゲームスピードに応じて変化する)。 |
ミゲル・ロペス・デ・レガスピ | 一定数の空スロットがある場合に遠隔地の司令官で有効化し、その司令官に一定数の長距離戦闘ユニットと歩兵ユニットを与える。 |
イネス・スアレス | 遠隔地にて居住地を建設できるタイルで有効化し、新しい町を作る。 |
近代の偉人一覧
ジャコバン
偉人 | 獲得条件/概要 |
---|---|
ジャコバン | 時代:近代 文明:フランス |
チャージ1を持つ偉人。アヴェニューがある都市でしか訓練できず、どのジャコバンになるかはランダムに決まる。各ジャコバンは一度しか受け取れない。訓練するたびにコストが増加する。 |
ユニット一覧
ユニット | スキル性能 |
---|---|
ポール・バラス | 宮殿で発動し、外交アクション1回につき一定割合で関係の上昇値が増加する。 |
ジャック・ニコラ・ビョー=ヴァレンヌ | 宮殿で発動し、区域にいるすべての陸上ユニットの戦闘力を増加させる。 |
ジャック・ピエール・ブリッソー | 宮殿で発動し、すべてのユニットの戦闘力を増加させる。 |
エッタ・パルム・デルデール | 宮殿かシティホールで発動し、そこに大量の幸福度を追加する。 |
ジョルジュ・ダントン | 宮殿で発動し、ただちに祝宴が始まる。 |
カミーユ・デムーラン | 都市の区域で発動し、その都市の街区に幸福度を追加する。 |
オランプ・ド・グージュ | 宮殿で発動し、その都市の街区に科学力を追加する。 |
ジャン=ポール・マラー | 宮殿で発動し、その都市の街区に文化力を追加する。 |
マクシミリアン・ロベスピエール | 宮殿で発動し、固有の伝統「恐怖政治」を解除する。区域では文化力が増加するが、都市では成長率が一定割合減少する。 |
ルイ・アントワーヌ・ド・サン=ジュスト | 司令官ユニットで発動し、名前を「恐怖の大天使」に変更する。その指揮範囲内にいるすべてのユニットの戦闘力が増加する。 |
革命家
偉人 | 獲得条件/概要 |
---|---|
革命家 | 時代:近代 文明:メキシコ |
チャージ1を持つ偉人。ソカロがある都市でしか訓練できず、どの革命家になるかはランダムに決まる。各革命家は一度しか受け取れない。訓練するたびにコストが増加する。 |
ユニット一覧
ユニット | スキル性能 |
---|---|
アメリオ・ロブレス・アビラ | 固有街区「ソカロ」で発動し、戦闘力が増加した固有の歩兵ユニット「ソルダデーラ」を一定数無償でもたらす。 |
ビセンテ・ゲレロ | 宮殿で発動し、ただちに祝宴が始まる。 |
ペトラ・エレーラ | 司令官ユニットで発動する。その指揮範囲内にいるすべての固有歩兵ユニット「ソルダデーラ」の戦闘力が増加する。 |
ミゲル・イダルゴ | 町の区域で発動し、その町のすべての陸地区域に歩兵ユニット1個を無償で招集する。 |
アンヘラ・ヒメネス | 司令官ユニットで発動し、昇格の数に等しい文化力をもたらす(効果はゲーム速度に応じて変化する)。 |
ベニート・フアレス | 固有街区「ソカロ」で発動し、伝統スロットを追加で1つ得る。 |
ホセ・マリア・モレーロス | 司令官ユニットで発動し、その指揮範囲内にいるすべてのユニットを全回復する。 |
アントニオ・ロペス・デ・サンタ・アナ | 司令官ユニットで発動し、一定数の昇格に十分な経験値を与える。 |
パンチョ・ビリャ | 司令官ユニットで発動する。この司令官の指揮範囲内にいるユニットが敵ユニットを倒すと、戦闘力の一定割合に等しいゴールドを得る。 |
エミリアーノ・サパタ | 都心で発動し、居住地内のすべての農場に文化力を与える。 |
ウパラト
偉人 | 獲得条件/概要 |
---|---|
ウパラト | 時代:近代 文明:シャム |
チャージ1を持つ偉人。独立勢力と友好関係を築いた場合に都市でのみ訓練できるが、どのウパラトになるかはランダムに決まる。各ウバラトは一度しか受け取れない。訓練するたびにコストが増加する。 |
ユニット一覧
ユニット | スキル性能 |
---|---|
チャクラボンス | 宮殿で発動し、即座に一定量の影響力を得る。 |
イツァラスントン | 都市区域で発動し、ただちに祝宴が始まる。 |
ピブーン | 都市区域で発動し、同盟中の都市国家1つにつきその都市の生産力が増加する。 |
ピンクラオ | 都市区域で発動し、同盟中の都市国家1つにつきその都市の文化力が増加する。 |
プリーディー | 都市区域で発動し、同盟中の都市国家1つにつきその都市の影響力が増加する。 |
ダラ・ラサミ | 同盟中の都市国家で発動し、あなたが支配する町へ変える。 |
サックディポンラセップ | 熱帯タイルで発動し、一定数の固有の長距離戦闘ユニット「チャン・ビュン」の戦闘力が増加する。 |
セナヌラック | 司令官ユニットで発動し、同盟中の都市国家1つにつき指揮範囲内のユニットの戦闘力が増加する。 |
ワチラーウット | 都市区域で発動し、同盟中の都市国家1つにつき都市の科学力が増加する。 |
ウィチャイチャーン | 独立勢力で発動する。この独立勢力はあなたを宗主国とする都市国家になる。 |
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社