【Civ7】居住地上限の上げ方【シヴィライゼーション7】
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』絶賛発売中!
Civ7の公式サイトはこちら!シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII(Civ7)における居住地上限についての解説です。確認方法や上限の増やし方、ペナルティなどを紹介しています。Civ7攻略にお役立てください。
目次 (居住地上限の増やし方)
居住地上限とは
居住地上限は所持できる居住地(都市や町)の数です。上限以上に居住地を持つことも可能ですが、上限を超えるごとに全居住地の幸福度-5され、最大で-35されます。幸福度が低いと「不満度」というペナルティが発生します。
居住地上限の確認方法
画面左上の居住地アイコンから常に所持数/上限を確認することができます。
他プレイヤーの居住地も、画面右上のプレイヤーアイコンから確認することができます。
居住地上限を上げる方法
居住地上限は様々な方法で上げることができます。
社会制度
主に時代ごとの社会制度の研究で居住地上限を上げます。
古代 | |
---|---|
娯楽 | 儀式と作法:すべての居住地の幸福度+2。コロッセオ解放。 居住地上限+1。 |
軍隊組織 | 徴兵:ユニットの維持費-1。テオドリック廟解放。 居住地上限+1。 |
探検の時代 | |
社会Ⅱ | 知恵の館解放。遺物を1つ得る。専門家の士気低下解放。 居住地上限+1。 |
植民地主義Ⅱ | エル・エスコリアル修道院解放 居住地上限+1。 |
社会階級 | 騎士道、啓蒙思想解放。 居住地上限+1。 |
主権 | 主権神授説、正規兵解放。 居住地上限+1。 |
帝国主義 | 年季奉公、関税解放。 居住地上限+1。 |
近代 | |
ナショナリズム | デマゴーグ、ボダナート解放。 居住地上限+1。 |
グローバリズム | 大使解放。 居住地上限+1。 |
覇権主義 | 古代の秘宝、文化帝国主義解放。 居住地上限+1。 |
技術
一部の技術でも時代ごとに居住地上限を上げることが出来ます。
古代 | |
---|---|
灌漑 | 庭園、空中庭園解放。 居住地上限+1。 |
探検の時代 | |
封建制度 | 宿屋解放。 居住地上限+1。 |
近代 | |
都市化 | デパート、オペラハウス解放。 居住地上限+1。 |
大量生産 | 缶詰工場、工場解放。 居住地上限+1。 |
指導者属性
指導者属性スキルの獲得で居住地上限を上げることができます。
領土拡張主義属性スキル | |
---|---|
ツリー:5 | すべての都市の専門家上限+1、居住地上限-1。 |
ツリー:5 | 居住地上限+1。 |
軍事属性スキル | |
ツリー:3 | 居住地上限+1。 |
古代軍事レガシーパス
古代軍事レガシーパスの2マイルストーン報酬として次の時代で居住地が+2されます。
レガシーパス情報はこちら指導者スキル
クセルクセス1世(諸王の王)は固有スキルとして時代ごとに居住地上限が+1されます。軍事や経済に優れた性能のため多く戦争をする立ち回りをするならおすすめの指導者です。
おすすめ指導者一覧はこちらアウグストゥスはレベル2達成報酬として記念品「市民冠」を獲得できます。この記念品は都市への返還コスト+50%される代わりに時代ごとの居住地上限が+1されます。
記念品一覧はこちら居住地上限オーバーの対策
戦争をして相手の居住地を制圧していくと、所持居住地が増えて上限をオーバーすることが多々あります。
しかし、幸福度が下がるだけで居住地は上限以上にいくらでも持つことができます。下がる幸福度は-35までです。つまり+35以上の高い幸福度を保っていれば居住地上限を気にしなくても良いでしょう。
幸福度の上げ方はこちら当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社