Gamerch
シヴィライゼーション7攻略Wiki|Civ7初心者ガイド

【Civ7】幸福度の上げ方とメリット【シヴィライゼーション7】

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: 新米大臣
最終更新者: 新米大臣

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』絶賛発売中!

Civ7の公式サイトはこちら!

シヴィライゼーション7 幸福度の上げ方とメリット

シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII(Civ7)における幸福度についての解説です。メリットや効率的な上げ方、ペナルティなどを紹介しています。Civ7攻略にお役立てください。

幸福度の上げ方

幸福度

幸福度とはCiv7において、民の満足度を表す資源の1つです。画面左上にある笑顔マークなどからその居住地や文明の幸福度を確認することができます。


幸福度タイル

幸福度は主に都市の成長時にタイルから獲得できます。いくらあっても困るものではないので、以下の方法で効率的に上げるようにしましょう。

自然遺産の近くに住む

自然遺産の近くに住む

マップ上にランダムで点在している自然遺産は幸福度のボーナスが付きます。近くに居住地を建てることで高い幸福度を獲得できるためおすすめです。

自然遺産一覧はこちら

資源の貿易をする

貿易をする

デーツ、染料、羊毛、真珠、ワインなど幸福度を獲得できる資源タイルを利用しましょう。資源タイルが豊富な地域に国家を展開することも大切です。

また商人を使い、他の居住地と貿易することで新しい資源タイルを獲得するとより効率的でしょう。

商人の使い方はこちら

遺産や建造物を建てる

遺産や建造物を建てる

居住地に建設する遺産や建造物の中には高い幸福度を獲得できるものも多くあります。町では建てられないものが多いため、幸福度を上げるなら都市化することをおすすめします。

都市と町の違いはこちら

宗教を利用する

神秘主義の「パンテオン」

古代では「神秘主義」を研究すると幸福度が得られる祭壇が建てられるようになり、宗教パンテオンが解放されます。

探検の時代では宗教の信仰によっては高い幸福度を獲得することも可能です。町を「宗教の聖地」に専業化するのも良いでしょう。

宗教の始め方はこちら

指導者の固有スキル

指導者のスキルによって効率的に幸福度を獲得することもできます。

指導者スキル

アショーカ(世界の救済者)
法によって統治する者:
都市の余剰幸福度5ごとに食料+1。祝宴の間はすべての居住地の食料+10。すべての建造物はすべての施設から幸福度+1の隣接ボーナス。

シャルルマーニュ
ヨーロッパの父:
街区により軍事及び科学関連の建造物が幸福度+2の隣接ボーナスを得る。祝宴に入ると、無償の騎兵ユニット2つを解除され次第獲得する。祝宴の間は騎兵ユニットの戦闘力+5。

ラファイエット
両大陸の英雄:
固有の外交努力「改革」を獲得し、社会政策スロット+1。この外交努力を指示した指導者も社会政策スロット+1。政府のスロットに入っている政策以外の伝統1つにつき戦闘力+1。居住地の時代ごとの文化力と幸福度+2。居住地が遠隔地にある場合、この効果は2倍になる。

卑弥呼(大巫女)
天照の巫女:
時代ごとの幸福度関連の建造物の幸福度+2。幸福度関連の建造物の建設に対する生産力+50%。文化力+20%、ただし科学力-10%。祝宴中はこれらの効果が2倍になる。

幸福度のメリット

祝宴

祝宴の政府

合計幸福度が一定の基準値を超えると「祝宴」が始まります。祝宴中はさまざまな政府ボーナス効果を獲得します。また祝宴を行うことで新しい社会政策を獲得できます。

政府と祝宴についてはこちら

専門家の維持

専門家の維持

専門家は居住地のタイルに配置することで科学力や文化力などのボーナス効果を得ることができますが、代わりに食料と幸福度を消費します。

専門家を多く配置するには幸福度も多く消費することになります。

居住地上限、戦争疲労や不安への耐性

戦争疲労

戦争の疲労などで幸福度が下がるイベントがありますが、多くの幸福度を持っていれば多少下がっても痛手にはなりません。

例えば居住地上限を超えて居住地を持つと幸福度が下がりますが、それ以上に幸福度を保っていれば大きなペナルティにならないでしょう。

戦争についてはこちら

幸福度が低い時のペナルティ「不満度」

居住地の幸福度を高い水準に保てないと「不満度」というペナルティが発生し、産出量が低下します。

合計不満度が1増えるごとに、ゴールド、生産力、科学力など、その地の他の産出量に-2%のペナルティが科されます。

不満度の対処法

司令官

司令官が都心や町の中心に駐屯していると、居住地の不満度が10%低下するため利用しましょう。

この効果は司令官が昇格を獲得するたびに10%上昇しますが、司令官が居住地から移動するとすぐに解除されます。

司令官の使い方はこちら

当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。

当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。


[提供]テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社

コメント (幸福度の上げ方とメリット)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(シヴィライゼーション7攻略Wiki|Civ7初心者ガイド)
ゲーム情報
タイトル Sid Meier's Civilization® VII (『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII』)
対応OS
  • Switch
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 あなたのターンで歴史が生まれる

「Sid Meier's Civilization® VII (『シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII』)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ