【Civ7】勝利条件について【シヴィライゼーション7】
『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』絶賛発売中!
Civ7の公式サイトはこちら!シドマイヤーズ シヴィライゼーション® VII(Civ7)の勝利条件の解説です。ゲームで勝利となる条件、勝ち方をレガシーパスごとに紹介しています。Civ7攻略にお役立てください。
勝利とは
最後の時代「近代」になると、さまざまな方法で自国文明を勝利へと導くことができます。
勝利には以下の6パターンがあります。
- 経済勝利「鉄道王」
- 軍事勝利「イデオロギー」
- 科学勝利「宇宙開発競争プロジェクト」
- 文化勝利「地理的社会」
- レガシーポイント勝利
- 支配による勝利
初心者におすすめのゲームの進め方や勝利は以下の記事でご確認ください。
初心者向けゲームのルール・進め方経済勝利「鉄道王」
経済勝利となる「鉄道王」の条件は、工場で物品を生産することによって鉄道王ポイントを500獲得することです。
鉄道王ポイントは、国内の鉄道や港と結ばれている居住地に工場が存在する場合、そのスロットに割り当てられている工場資源1つごとに毎ターン生み出されます。
まず「技術ツリー」の「工業化」を研究して鉄道駅を解放した後、「大量生産」を研究して工場の建設を可能にする必要があります。陸続きでない都市には「港」を作成しましょう。
各都市や町に工場が完成したら、スロットに工場資源を配置し、ポイントを貯めます。
最終的にユニット「大銀行家」が解放され、首都に現れるので他の首都を巡らせます。 経済レガシーポイント1につき大銀行家の「世界銀行支部の設立」 アクションのコストが5%減少します。
工場資源の使い方と鉄道王ポイント稼ぎ方詳細はこちら軍事勝利「イデオロギー」
軍事勝利となる「イデオロギー」の条件は、他文明の居住地を征服してイデオロギーポイントを20獲得することです。イデオロギー採用前の居住地は1ポイント、採用後なら2ポイント、異なるイデオロギーを信奉している文明の居住地を占領した場合は3ポイントとなります。
まず「社会制度ツリー」の「政治理論」を研究して政治的イデオロギーを解放しましょう。関連する社会制度を完了させることで、「民主主義」、「ファシズム」、「共産主義」の3つのうちいずれかのイデオロギーを採用できるようになります。
あとは戦争しポイントを貯めます。自国と異なるイデオロギーを信奉している文明の居住地を占領すると、 最も多い3ポイントが得られます。外交メニューからイデオロギーを確認しましょう。
最終的に遺産「マンハッタン計画」が解放されるので建設します。軍事レガシー1ポイントごとに、「マンハッタン計画」に対する生産力+10%され、軍事レガシーポイント1ごとに都市プロジェクト「アイビー作戦」に対する生産力+10%されます。
戦争のやり方と和平の結び方はこちら科学勝利「宇宙開発競争プロジェクト」
科学勝利となる「宇宙開発競争プロジェクト」の条件は、3つの宇宙開発競争プロジェクトすべてを最初に完成させ、初の有人宇宙飛行を達成することです。この勝利条件は比較的簡単でしょう。
まず「技術ツリー」の「航空技術」を研究し、「飛行場」を建設して「大洋横断飛行」を完了させます。
次に「空気力学」を研究して「音速突破」を解放します。最後に「ロケット工学」を研究して「発射場」を解放します。
生産メニューから「発射場」を建設し、プロジェクト「衛星の打ち上げ」を生産することで完成させます。科学レガシーポイント1につき都市プロジェクト「有人宇宙飛行」に対する生産力+10%を得られます。
文化勝利「地理的社会」
文化勝利となる「地理的社会」の条件は、国内に秘宝を15個保有することです。
まず「社会制度ツリー」から「博物学」を研究し、探検家を解放します。このユニットがいると、秘宝の研究と発掘(獲得)が可能になります。
探検家を生産します。大学や博物館を建設し、そこで研究活動(ツボマーク)させると、新しい秘宝が眠っている場所(シャベルマーク)が判明します。秘宝の場所が特定されたら、探検家をその場へ派遣して発掘させましょう。
他文明と秘宝の発掘は共有のため、レースになります。「社会制度ツリー」の「覇権主義」でもう1度秘宝発掘ができるチャンスがあります。その間に探検家を多く生産しておきましょう。
また各博物館には秘宝を3つ納めることができるため、15個納めるには5つの博物館が必要です。
最終的に 遺産「世界博覧会」が解放されるので建設します。文化レガシーポイント1につき「世界博覧会」に対する生産力+10%を得られます。
探検家と秘宝の使い方詳細はこちらレガシーポイント勝利
時代が進展し、レガシーパスでそれぞれ獲得したレガシーポイントの合計が最も多い文明が勝利します。
上記の経済勝利、軍事勝利、科学勝利、文化勝利に誰も辿り着けなかった場合はこの勝敗となります。
支配による勝利
正規のレガシーパスルートではありませんが、すべての文明を制圧し、自国のものにした時点で勝利することも可能です。軍事勝利より条件はかなり難しくなるでしょう。
当サイトはGamerch編集部が独自に作成・編集したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像などの無断使用・無断転載は固くお断りします。
[提供]テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社