Trigger_D-EXP
最終更新日時 :
1人が閲覧中
目次 (Trigger_D-EXP)
Trigger_D-EXP
楽曲基本データ
曲名_難易度 | Trigger_D-EXP |
---|---|
アーティスト | sonic-coll. |
スタイル/難易度 | DOUBLE / EXPERT |
LEVEL | 16 |
バージョン/カテゴリ | X / CLASSIC |
BPM[core] | 100-400[400] |
Notes/FA(Shocks) | 486/31(-) |
英語(ローマ字)表記
Song_EN | - |
---|---|
Artist_EN | - |
譜面情報
追加日 | - |
---|---|
イベント種別 | - |
イベント名・解禁方法など | - |
譜面情報 | - |
追加バージョン(CHALLENGEのみ) | - |
版権[Licensed] | - |
---|---|
ジャンル[Genre] | - |
イニシャル[Initial] A~Z以外 | - |
ACでのプレイ可否[Available] | - |
グルーヴレーダー値
STR | VOL | AIR | FRE | CHA |
---|---|---|---|---|
92 | 136 | 74 | 38 | 103 |
レベル内難易度評価 : 16[B]
- 譜面属性 : -
- 曲全体を通してソフランが多く、やや振り回しがちの4分(BPM200では8分)が多い。
配置が遠めで一部交互に踏みづらい箇所がある一方、低速など休憩できる箇所も要所にある。
ソフランも込みで考えるならLv16上位…だけど、Constant前提ならば低速で削られにくくLv16中堅くらいでも良いかも。
3連符地帯を始め、踏みづらい箇所が局所的にいくつかあるため、コンボ・スコア難易度は高め。
動画
コメント (Trigger_D-EXP)
この記事を作った人
新着スレッド(DDR levels)