【トムとジェリー】フランキーの性能・立ち回り【チェイスチェイス】
チェイスチェイス攻略おすすめ記事
◆ 最強キャラランキング ◆ 最強知恵カードランキング
◆ リセマラできる?やるべき?
◆ 銀コインの使い道と入手方法
◆ マップ一覧 ◆ スキン一覧 ◆ キャラクター一覧
トムとジェリー:チェイスチェイスのキャラクター、「フランキー」の解説や性能をまとめています。
目次 (フランキー)
※画像をタップすると拡大します
フランキーの評価と基本情報
- フランキーの評価と情報
評価 | S |
---|---|
入手方法 | 8488コイン・598ダイヤ |
得意 | 攻撃・罠を設置 |
- フランキーのステータス
ダメージ | 生存 | ||
---|---|---|---|
攻撃 | 6 | 健康 | 11 |
攻撃頻度 | 5 | 回復 | 5 |
攻撃範囲 | 7 | ||
敏捷性 | 技巧 | ||
速度 | 6 | 技巧強度 | 7 |
捕まえる | 6 | ||
回避 | 6 |
キャラクター紹介
フランキーは野良猫で、彼のしっぽには
野良猫戦争で受けた傷がある。だが彼は
とても勇猛で、負けを認めることはない。
フランキーのスキル
アクティブスキル | パッシブスキル | 武器スキル |
---|---|---|
ペッパー缶 | 野性に戻る | 意地悪なトラップ |
ペッパー缶
Lv1 | 投擲可能のペッパー缶を取り出す。取り出した ペッパー缶の匂いでフランキーが刺激され、持っている間ヘルスゲージが持続的に下がるが、移動速度がアップする。 投げられたペッパー缶にネズミが命中すると ダメージを受ける。そして、 ペッパー缶が着弾した地点に煙が残され、 煙に触れたネズミにも持続的なダメージを与える。 |
---|---|
Lv2 | ネズミを掴んでいる間でも使用可能になる。 ペッパー缶を持っていない時に使用すると、 ネズミが気絶した状態でその場に落下する。 既にペッパー缶を持っている状態で使用すると、 そのままペッパー缶を投げることができる。 |
Lv3 | 煙がもたらす持続ダメージの頻度が上がる。 ペッパー缶に刺激された状態のフランキーは ダメージ軽減効果が付与され、ロケットに縛る速度が ややアップする。 |
クールタイム(25s/25s/25s)
野性に戻る
Lv1 | ダメージを受ける度、野生状態のバフが付与される。 最大10個まで重ねがけでき、ネズミに通常攻撃を命中させると、付与されたバフの数に応じた追加ダメージを与える。通常攻撃を行うと、野生状態のバフが消滅する。 1つの野生状態バフにつき、 ヘルスゲージの回復速度がアップする。 |
---|---|
Lv2 | 野生状態のバフによる追加ダメージを受けたネズミは 20秒間ヘルスゲージを回復できなくなる。 また、ネズミの救援速度がダウンする。 |
Lv3 | 攻撃が命中すると、与えたダメージと同じ量のヘルスゲージを回復する。 攻撃で消耗した野生状態のバフにつき、通常攻撃のクールタイムが0.3秒短縮される。 |
クールタイム(0s/0s/0s)
意地悪なトラップ
Lv1 | ネズミに踏まれる、またはアイテムを投擲されると爆発する弁当箱を設置する。爆発に巻き込まれたネズミはミニマップに位置が晒され、ダメージを受ける。 また、チーズ押し速度も大幅にダウンする。 |
---|---|
Lv2 | 弁当箱のダメージがアップする。 弁当箱が爆発すると、食べ物が残される。 残された食べ物に触れるとヘルスゲージが 持続的に回復する。 |
Lv3 | 弁当箱を3つまでストックすることが可能になる。 |
クールタイム(40/40/40)
フランキーの詳細解説
実装直後はかなりイマイチな性能でしたが、リワークにより使いやすく強力なキャラクターになりました。
自傷の代わりにほぼ常時移動速度、攻撃力アップ
アクティブスキル「ペッパー缶」によりペッパー缶を持つことができ、この間は常時ある程度ダメージを受けてしまいますが代わりに移動速度が上がります。
更にパッシブスキル「野生に戻る」により自傷含むダメージの度に野生バフを得て通常攻撃の威力とヘルスゲージ回復速度が上がるので、缶を持っている時はほぼ常に攻撃力が上がり、自傷ダメージもある程度相殺できます。
空振りでも野生バフを消費するので注意は必要ですが、
ある程度野生バフがあればニブルスなどの健康5のネズミは一撃で倒せ、缶の投擲も合わせれば大半のネズミも即座に倒すことができます。
体力もかなり高いので自傷はそこまで気にしなくていいですが、回復速度上昇込みでも体力は徐々に減ってしまうので、移動速度アップも兼ねて定期的にミルクを飲み、攻撃の高いネズミには注意するようにしましょう。
パッシブLv2では野生バフがある時通常攻撃を当てた相手の回復を封印できるのでミルクを飲んだ相手や自動回復持ちなどにも強く、更にその相手を縛った時の救援時間が伸びるので救助狩りもしやすくなります。
アクティブLv3では持続ダメージの頻度強化+ダメージ軽減、パッシブLv3では攻撃ヒット時に同量のHPを回復(鉄血中など体力の少ない相手でも問題ない)と耐久力をかなり強化できます。
更にパッシブ3では消費した野生に応じて次回の攻撃クールタイムが減るので、野生が10あれば空振りしても即座にもう一度発動でき、救助狩りの時も非常に強力になります。
スキル上げはアクティブ&パッシブ1→アクティブ2→パッシブ2,3→アクティブ3の順番を基本にするといいでしょう。
知恵カードは通常攻撃から缶の投擲が繋がって敵を簡単に倒せるようになり、救助狩りや連続攻撃の際などにも非常に強力な「気絶」が相性抜群です。
虚弱を狙われる
投擲物としても強力
保持した缶はアイテムのように投げてダメージを与えることができ、更に何かに当たると長時間持続する煙を出し、触れるとしばらく継続ダメージを与えます(持っている時と同様にフランキーもダメージを受けます)。
投擲に加えて設置技にもなるのでロボットネズミや救助後の瀕死のネズミの進路を塞いで倒す、シールドを一瞬で剥がす、ロケット周辺に設置して大胆がない相手の救助を実質封じるなど非常に使い勝手の良いスキルとなります。
またスキルであるのでアイテムと別枠に使えてネズミを掴んでいる時も投げられる点、保持している間もクールタイムが進むので隙間が少ない点なども優秀です。
ネズミを落とした時の保険にも
缶を持っている時にスタンさせられると真下に缶を落としてしまいますが、これにより捕まえたネズミを落としてしまっても即座に落下した缶の煙によりすぐ倒したり、また煙で倒した直後なら継続ダメージの持続で倒せたりと、ネズミを掴んでいる時の妨害に対してかなり強く出ることができるのも強みです。
パッシブ2により回復も封印できるので煙を耐えられる可能性も低くなります。
ただしジャンプ中にスタンさせられた場合などは缶が落ち切る前にネズミに逃げられてしまったり、ハエ叩きで捕まえた場合体力が残っていて持続ダメージを耐えられてしまったりする場合もあるので注意が必要です。
また相手にショップポイントを稼がせてしまう、スタンアイテムやスキルの多い相手だとチェイス中に何度も落としてバフを受けられなくなる、連続スタンや虚弱を受けている間に治療されてしまうと言った可能性もあって万能ではないので、できるだけ妨害は避けるようにしましょう。
捕まえたネズミを持ちなおせる
ペッパー缶がレベル2になるとネズミを捕まえている時にも発動し、ネズミを気絶させた状態で下ろして再度倒せるようになります。
単純にバフや前述の妨害対策などを得るのに加え、
一度下ろして他の敵を狙う、
もがく時間をリセットして遠くのロケットに吊ったり他のネズミを吊ったロケットの前で待機したりすると言った使い方や、
再度攻撃を当てたり捕まえたりすることで経験値やショップポイントを稼ぐ、ハエ叩きで捕まえた敵を瀕死にして鉄血を消費させる、パッシブ2,3の効果を発動させるなど多くの応用法があります。
すぐに救助が来ずアクティブスキルを温存できそうな状況であれば、経験値やパッシブのためにとりあえずロケットの前で行っておいて損はないでしょう。
ただし階段の下に落として逃げられてしまう、「鉄血」が復活していて距離を離されてしまうなどの事故が起きないように、場所には注意して行いましょう。
弁当箱を設置
武器スキルの「意地悪なトラップ」ではネズミが触れたり投擲を当てたりすると爆発する弁当箱を設置することができます。
爆発やチーズ押しデバフを活かしてロケットやチーズ穴の前に設置してネズミ取りのように使うことも可能ですが、アイテムを当てるだけで処理でき、更に爆発によりネズミ取りを吹き飛ばしてしまう場合もあるので使い所は少なめです。
クールタイムも長いので、スキル上げはあまり優先しなくていいでしょう。
一応ロケットの近くに設置し、ネズミが近くに来たところで投擲を当てて爆発させるといった使い方も可能です。
チェイスチェイス攻略おすすめ記事 | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強知恵カードランキング |
リセマラできる? | 銀コインの使い道 |
一覧系記事 | |
マップ一覧 | スキン一覧 |
キャラクター一覧 | 知恵カード一覧 |
アイテム一覧 |