【ウマ娘】無料10連ガチャの当たりキャラと開催情報
【育成情報】
◆ 新シナリオ「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-」の攻略
【おすすめツール】
◆ フレンド掲示板(絞り込み機能追加!)
◆ イベントチェッカー(逆引きツール)
【育成ウマ娘】
◆ ☆3サクラローレル
【サポートカード】
◆ SSRエアグルーヴ
◆ SSRエイシンフラッシュ
ウマ娘の無料ガチャでおすすめのウマ娘をまとめています。10連ガチャのストックや適用例についても掲載しているので、無料10連ガチャを回す際の参考にしてください。
目次 (無料10連ガチャの当たりキャラと開催情報)
無料10連ガチャの当たりウマ娘
チャンピオンズミーティングのおすすめウマ娘
チャンピオンズミーティングで活躍しやすいおすすめの星3ウマ娘をまとめています。
キャラ | 特徴 |
---|---|
セイウンスカイ | |
・逃げウマ娘として多くのチャンミで活躍 ・終盤加速固有スキルが強力 ┗継承スキルとしても汎用性が高い | |
水着マルゼンスキー | |
・逃げウマ娘として多くのチャンミで活躍 ・中盤で発動する固有スキルが優秀 ・セイウンスカイのメタとして有用 | |
ナリタタイシン | |
・希少な終盤加速スキル「迫る影」が強力 ・終盤突入時が直線のコースで活躍 ・根性成長率20%で育成難易度は高い ・中長距離レース活躍しやすい | |
マンハッタンカフェ | |
・デバフ固有スキルが優秀 ・長距離レース活躍しやすい ┗長距離用で育成しやすい成長補正 | |
メジロマックイーン | |
・発動しやすい速度固有スキルが優秀 ・先行金回復スキル「余裕綽々」を習得 ・中長距離レース活躍しやすい |
チーム競技場のおすすめウマ娘
チーム競技場で活躍しやすいおすすめの星3ウマ娘をまとめています。
キャラ | 特徴 |
---|---|
セイウンスカイ | |
・賢さ育成しやすい成長補正 ・発動しやすい覚醒スキル ・マイルレースで活躍 | |
水着マルゼンスキー | |
・発動しやすい固有スキル ・賢さ育成しやすい成長補正 ・短距離、マイルレースで活躍 | |
メジロマックイーン | |
・非常に発動しやすい固有スキル ・覚醒スキルはやや使いにくい ・長距離レースで活躍 | |
タマモクロス | |
・発動しやすい固有スキル ・脚質の自由度が高い ・中長距離レースで活躍 | |
エイシンフラッシュ | |
・必要スキルptが低く発動しやすい覚醒スキル ・パワ10賢さ20の成長率が非常に優秀 ・中距離レースで活躍 | |
ヒシアケボノ | |
・発動しやすい固有スキル ・2つとも使いやすい覚醒スキル ・短距離レースで活躍 | |
オグリキャップ | |
・発動しやすい固有スキル ・スピ20パワ10の成長率が優秀 ・マイル、ダートレースで活躍 | |
新衣装グラスワンダー | |
・回復固有スキルでスタミナを補える ・回復が豊富で賢さ育成でも長距離を走れる ・長距離レースで活躍 |
無料10連ガチャのストック機能
今回のキャンペーンでは、ログインしていなかった日の無料ガチャを次回ログイン時にまとめて引けるストック機能があります。
期間中に1度でもログインしてしまうと、以降はストックされない仕様になっているので注意が必要です。
サポートガチャで100連することも可能
ウマ娘ガチャの開催期間中にログインしなかった場合、サポートガチャを100連することができます。
ウマ娘ガチャよりもサポートガチャを多く回したいという方はログインしないという方法もアリでしょう。
ストックを利用してサポートガチャを引きますか?
回答受付期間: 2021年12月27日 ~ 2022年1月7日
-
普通にウマ娘ガチャを回す245
-
サポートガチャ100連を狙う69
無料ガチャの開催情報
ウマ娘ガチャ | 12/27 12:00 ~ 12/31 11:59 |
---|---|
サポートガチャ | 12/31 12:00 ~ 1/6 4:59 |
12月27日(月)から「1日1回10連ガチャ無料キャンペーン」が開催されます。
最大で100連分の無料ガチャを引くことができるので、前述したストックを利用して引きたいガチャを狙いましょう。
開催中のガチャまとめ12/31にはどちらか片方しか引けない
12月31日(金)の11:59にガチャが切り替わりますが、どちらか片方のガチャしか引くことができない仕様になっています。
ウマ娘ガチャが引きたい場合には、午前中にガチャを引くのを忘れないようにしましょう。
最新イベント情報 | |
---|---|
![]() ,新シナリオ「グランドマスターズ」の攻略 |
便利ツールまとめ | |
---|---|
育成論まとめ | 相性表まとめ |
査定効率の高いスキル | 育成イベントチェッカー |
ランキング関連記事 | |
---|---|
最強キャラ | 最強サポートカード |
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |