【ウマ娘】コンディションの効果一覧|小さなほころびの治し方
新キャラ・イベント情報
◆ 最新キャラの性能・評価まとめ
◆ 新イベント「Brand-new Friend」攻略情報
◆ 春のG1記念「皐月賞応援」ミッション攻略情報
育成便利ツール
◆ イベントチェッカー(逆引きツール)
◆ 育成目標早見表 ◆ 査定効率の高いスキル
◆ イベント選択肢一覧 ◆ 三冠の対象レース一覧
ウマ娘の注目記事
◆ リセマラ当たりランキング ◆ 最新の育成論一覧
◆ サポート最強ランキング ◆ おすすめSRサポカ
◆ サポカ所持率チェッカー ◆ ウマ娘所持率チェッカー
ウマ娘プリティーダービーのコンディションの効果や発生条件を一覧にまとめています。特定のキャラのみが獲得する「小さなほころび」などの情報も掲載しているので是非参考にしてください。
目次 (コンディションの効果一覧)
コンディションの効果と取得条件
良いコンディション
コンディション | 効果/条件/対象カード |
---|---|
愛嬌〇 | トレーニング相手との絆ゲージが上がりやすくなる |
・サポートカードのイベントで発生 ・あんしん笹針師イベント成功時 | |
練習上手〇 | トレーニングが失敗しにくい |
・サポートカードのイベントで発生 ・育成ウマ娘のイベントで発生 | |
注目株 | 記者と理事長の絆ゲージが上がりやすくなる |
・サポートカードのイベントで発生 ・育成ウマ娘のイベントで発生 | |
切れ者 | スキルをヒントLv+1分のptで習得できる |
・育成ウマ娘のイベントで発生 | |
なし | |
大輪の輝き | トレーニングが失敗しにくい |
スーパークリークの固有イベントで発生 | |
なし |
悪いコンディション
コンディション | 効果/発生条件 |
---|---|
太り気味 | トレーニングでスピードが上がらなくなる |
グルメイベントで下を選択時、一定確率で発生 | |
片頭痛 | やる気が上がらなくなる |
イベント「頭痛で憂鬱」でまれに発生 | |
夜ふかし気味 | 体力-10のランダムイベントが発生するようになる やる気ダウン効果(ランダム) |
お休みで一定の確率で発生 | |
練習ベタ | 失敗率が常に+2% |
トレーニング失敗時、一定の確率で発生 | |
小さなほころび | 秋までトレーニングがとても失敗しやすい |
スーパークリークの目標3で発生 | |
なまけ癖 | 選択したトレーニングに来ないことがある |
お出かけ時、一定確率で発生 | |
肌あれ | やる気が下がってしまうことがある |
レースを3連続出走後一定確率で発生 |
悪いコンディションの回復方法
保健室にて治療
普段、ロックがかかっている「保健室」は、育成ウマ娘に悪いコンディションが付いているときのみ解放されます。
保健室を選択することで、悪いコンディションを解消することができますが、まれに1度では治らない場合もあります。(良いコンディションと同時発生している場合に一度では治らない?)
太り気味の回復方法
太り気味は保健室でも直せますが、トレーニングを数回行うことでも治せます。
ただ、スピードは上がらないので「スピード、根性、賢さ」トレーニングは避けましょう。
小さなほころびの回復方法
小さなほころび | 秋までトレーニングがとても失敗しやすい |
---|
保健室では治らない
「小さなほころび」とは、スーパークリークの育成イベントのみで獲得する悪いコンディションで、失敗率が+5%されます。
このコンディションは保健室にて治療することができないため注意が必要です。
目標3クリア後に回復
「小さなほころび」は目標3をクリア後に発生するイベント中に治癒します。
そして、良いコンディションの「大輪の輝き」へと変化し、トレーニングが失敗しにくくなります。
コンディションとは
コンディションとは、育成中になんらかのイベント発生により育成キャラに追加される効果で、体力消費やトレーニングに影響を及ぼす効果です。
良いコンディションと悪いコンディションがあり、悪いコンディションは治療することができます。
トレーニングの解説はこちら
最新イベント情報! | |
---|---|
![]() Brand-new Friendの攻略 | |
マチカネタンホイザ | ナイスネイチャ |
その他の攻略情報! | |
---|---|
リセマラ・ガチャ関連記事 | |
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |
星3引換券のおすすめキャラ | 開催中ガチャ優先度一覧 |
便利ツールまとめ | |
育成論まとめ | 相性表まとめ |
レーススケジュール | 目標レース早見表 |
査定効率の高いスキル | 育成イベントチェッカー |
ランキング関連記事 | |
最強キャラ | 最強サポートカード |
コメント (コンディションの効果一覧)
- 総コメント数11
- 最終投稿日時 3日まえ
-
- 11
-
ななしの投稿者
3日まえ ID:ouf7l7rt夏合宿中は保健室利用できないので直前に悪いコンディション出されると面倒ですねコレ
-
- 10
-
ななしの投稿者
4日まえ ID:tiaonky2ダイワスカーレット育成中にトレーニング相手不在がめっさ出まくるんだが、こんなイベント有ったか?
調子は下がりまくるし合宿中も出まくるから一気に萎えて諦めたよ。
-
- 9
-
ななしの投稿者
5日まえ ID:fm84s3zx寝不足で、、の
イベント発生しすぎて萎える
-
- 8
-
ななしの投稿者
2021/04/02 13:42 ID:d6yvgq8e夜ふかし気味の効果でやる気ダウン効果(ランダム)が抜けてます
-
- 7
-
ななしの投稿者
2021/03/07 09:17 ID:nae0a0m6小さなほころびはトレーニング失敗率下限が5%になる(体力十分でも5%失敗)
練習上手○と両方所持した時は3%になったので練習上手○は失敗率-2%の効果と思われます
-
- 6
-
ななしの投稿者
2021/03/06 22:52 ID:aa4z2quk「なまけ癖」…悪いコンディション
選択したトレーニングに来ないことがある。来なかった場合、直接的な能力の増減はないが、直後に「不在の理由」的なイベントが発生し「やる気DOWN」「トレーニングで選択した能力-5」「理事長の絆-5」される(イベントが確定発生orランダムかは未検証)
-
- 5
-
ななしの投稿者
2021/03/04 12:24 ID:imfrsf13太ったのに休むと治るって罠だろこれ
-
- 4
-
ななしの投稿者
2021/03/03 23:46 ID:k0byq6fn太り気味はトレーニングでスピードが上がらなくなる
夜ふかし気味は体力-10のランダムイベントが発生するようになる
体力の減少量は-10しか確認してないけどランダムかも?
-
- 3
-
ななしの投稿者
2021/03/03 15:00 ID:p4lcsji5練習ベタ
失敗率が常に+2%
4回くらい保険室に行かないと治りませんでした、良いコンディションは発生していません。
-
- 2
-
ななしの投稿者
2021/03/03 12:59 ID:sv8jodwg肌荒れというえげつないBADコンディションが書いてないな。