Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】F-16C FightingFalconの機体性能と入手方法【エスコン7】 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数68
  • 最終投稿日時 2025年07月22日 15:11
    • 名無しの三本線
    8
    6年まえ ID:rsc3kf8i

    >>7

    こんな道楽をする頃にはパーツもそろってるからなぁ。

    クリアだけなら大概は酢味噌と機銃でなんとでもなるし、チャフも多め。硬い地上目標にGPB+酢味噌、硬い空中目標には4AAM、高起動機相手にSASMと、それぞれ必要最低限の仕事してくれる。

    少ない積載量が響くマップには補給があって切り替えも可能、なるほどよくできてるわって思った。

    • 名無しの三本線
    7
    6年まえ ID:c1629trw

    F16C難易度ACE縛りやってみたが意外と何にでも対応できるな

    • 名無しの三本線
    6
    6年まえ ID:gqfjnq1l

    まさかの初期機体がこれでびびった。絶対F-5だと思ってたのに

    • 名無しの三本線
    5
    6年まえ ID:f3zliiyd

    >>3

    実機のように、機種によって得意な速度域あるのかな?

    500kt以上で戦うぶんには、F-104やMiG-31でも

    旋回で不自由しない気がする。

    • 名無しの三本線
    4
    6年まえ ID:t8f71kh9

    >>3

    A-10のアヴェンジャーといい軽量機とかもアイデンティティ消されてるから更新入らないかしら……

    コスト低い魚であんだけ動けるんだから

    ファルコンとかミラージュも動けていいと思うよね

    • 名無しの三本線
    3
    6年まえ ID:ndlw7ww7

    >>2

    わかる、わかるよ~( ;∀;)mirage2000も本来、瞬間旋回率高いのに、このゲームだとマルチ枠のせいかもっさり……

    • 名無しの三本線
    2
    6年まえ ID:t8f71kh9

    なんで機動力でほとんどの戦闘機に負けてるんや

    説明文詐欺だし本当なら15とかより格闘戦強いんになあ

    ランク制みたいな性能差本当に嫌い

    • 名無しの三本線
    1
    6年まえ ID:d15jdo85

    マルチでは特殊ミサイルの速度、誘導、リロードを付けて、ピッチをメインに機動性強化したら強い。牽制に通常ミサイル打ち込んで、回避したところをSASMで狙えば2000帯の敵なら逃げれない。

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ