Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】ミッション4「灯台守」攻略 コメント一覧 (3ページ目)

  • 総コメント数106
  • 最終投稿日時 2024年08月07日 13:03
    • 名無しの三本線
    47
    6年まえ ID:ij6005qr

    皆さんのおっしゃる通りPC版になります。

    M1~3のネームドは撃破済みです。

    私もこれ以上手の打ちようがないので、一旦諦めて2週目に期待しようと思います。

    長々とお付き合いいただきありがとうございました。

    • 名無しの三本線
    46
    6年まえ ID:cgtsbxxl

    それか、前提条件があったりするのかも?M1~3のネームド撃破済みとか。ネームドが絶対に出ないバグであった場合、すでに話題になって直されている気もしますし、道はありそうなんですが…。一旦先に進み、後日やってみたら取れたってこともあるかもしれません。お力になれず申し訳ない。

    • 名無しの三本線
    45
    6年まえ ID:ns8uuauv

    >>44

    私も同じように飛んでみたけどRONIN出ましたね・・・。

    自分はPS4版ですがij6005qrさんは恐らく機体設定の画面のボタンを見るにPC版っぽいので、特有の問題だった場合私はこれ以上お力になれそうにないですね・・・。

    にしてもネームドが出ないようバグだったとするとさすがに酷いですね・・・。

    • 名無しの三本線
    44
    6年まえ ID:cgtsbxxl

    >>42

    見ることができたので、同じ難易度、機体、特殊兵装、ルート、タイムでレーダー網突破。突破後は1,000m以上の高度を取ったりしながら8AGMばら撒いたりしましたがネームド出ました。その後、色々試してみましたが、レーダー網を高度204m、対空兵器殲滅時も200m以下の高度を飛ばないようにした場合でもネームド出ました。攻略サイトの条件が実は全く違ったりするでしょうか…。ちなみにij6005qrさんはPCでのプレイですか?

    • 名無しの三本線
    43
    6年まえ ID:ctqr5b7z

    >>42

    見られなかったのは自分だけでしょうか。公開範囲の設定とか間違えたりしてませんか?

    • 名無しの三本線
    42
    6年まえ ID:ij6005qr

    ij6005qr

    プレイ動画を上げてみました。

    お気づきの点があれば、教えてください。

    • ななしの投稿者
    41
    6年まえ ID:p5yokob5

    >>40

    動画は対空兵器出現の直前に高度を少し上げてみたのと、高度を205Mから1Mずつ上げていったのです。

    207Mで出現しなかったけど、もっと早く高度を下げて安定させたら出るのかもしれない。

    • ななしの投稿者
    40
    6年まえ ID:p5yokob5

    ネームド機の出現高度の境目を少し検証してみたんだけど、200Mより高くても出現した。

    恐らく対空兵器出現までの平均高度が要件を満たしてれば良いんだと思う。スタート時の高度も含まれるのだろうから最終的に平均が200M位になるのが多いのかと。

    • 名無しの三本線
    39
    6年まえ ID:rhvhrkfw

    >>36

    自分もこの動画のルートだと出ませんでしたが、ハーリング大統領についてのコメントが出るあたりでさらに大回りする広いルートを通ると出現しました。ご参考までに

    • 名無しの三本線
    38
    6年まえ ID:cgtsbxxl

    >>36

    んー、海外のフォーラムサイトをチラッと見たところ、1件同じような質問がされておりましたが、シーゴブリン着陸のムービーのあとに北東に出るよって回答で終わってました。その前にリスタートしてしまってるってこともないですか?

    • 名無しの三本線
    36
    6年まえ ID:ij6005qr

    >>35

    ありがとうございます

    同じ飛行ルートでも変わりないのでやはり原因不明です。

    このミッション、短時間ならレーダー範囲に入っても問題ありませんが、ネームドを出す場合はそれも関係あるのかと、大回りルートのど真ん中を通りましたが意味なし

    シーゴブリン到着前に対空火器を掃討(作戦遂行中の無線が出ないように)しても意味なし

    機体の所持が必要なのかもとF-15をJ・C・Eともアンロックしましたが意味なし

    再インストールしてもダメなら諦めるしかなさそうです

    • 名無しの三本線
    35
    6年まえ ID:ns8uuauv

    >>34

    人の動画を勝手に張っていいもんなのか分からんけど参考にどうぞ

    これで出ないんだったら正直手の打ちようはないと思う

    • 名無しの三本線
    34
    6年まえ ID:ij6005qr

    >>32

    >>33

    難易度はHardです

    もちろんミッションが更新され、敵レーダー網が自機レーダー画面から消えるまで高度は維持していますが出ません

    ミッション開始時の降下が遅いのかもと、開始と同時にハイGターンで急降下かけてみましたが変わらずで手詰まりしています

    • 名無しの三本線
    33
    6年まえ ID:ns8uuauv

    >>31

    難易度イージーで挑戦していませんか?出現していても気づけなかった等はない?

    少なからず高度表記はメートルで対空火器を破壊するときまで高度制限は無かったはずなので確認して欲しい

    • ななしの投稿者
    32
    6年まえ ID:p5yokob5

    >>31

    難易度は確認してますか?

    Normal以上なら開始後すぐに200M以下にしてエレベーター付近の対空兵器出現まで維持してれば出るはずです。

    • 名無しの三本線
    31
    6年まえ ID:ij6005qr

    4時間以上リトライしてもネームド機が出現せず

    高度200m以下はもちろん、他サイトの情報を信じて180m以下維持でレーダー網突破しても、180mのまま対空火器掃討しても出ない

    単位間違えてるのかと高度180ft以下維持で突破しても、死に物狂いで高度180ft維持のまま対空火器掃討しても出ない

    • 名無しの三本線
    30
    6年まえ ID:ifgn78xj

    20,600点でA、20,900点でSだった

    • 名無しの三本線
    29
    6年まえ ID:c7bx66si

    結局最後はオスプレイは自動操縦だったのかハーリングだったのか分からん、墜落時の人影は遺体だったのだろうか?

    画像は墜落時、カメラを横切るコックピット

    • 名無しの三本線
    28
    6年まえ ID:c7bx66si

    >>27

    すまない単座の話は違うようだ

    ミサイルはトリガーが撃った瞬間右後ろから10倍ほどの速さで飛んできます

    だからなにで落としてもミサイル扱いのようです

    • 今800なんですが
    27
    6年まえ ID:c7bx66si

    >>22

    とある実況者の動画でいわれてたが、

    実は画面暗転時、

    トリガーの右上をミサイルが追い越す

    →オスプレイ墜落→トリガーの真横を単座のf18が追い越す

    • 名無しの三本線
    26
    6年まえ ID:j44ol2nz

    Sが取れない・・・( ゚ε゚;)

    どなたか取り方教えてくださーい

    • 名無しの三本線
    25
    6年まえ ID:lkhcnduw

    >>24

    機銃縛りのまま次のミッションやるとハーリングも機銃で落としたんじゃないのか的なこと言われるよ

    • 名無しの三本線
    24
    6年まえ ID:ieodkoe2

    ミサイル切らしてて機銃で撃ってたんだけど[トリガーのミサイルだ!]って言われた時は( ´Д`)?ってなったわ


    機銃で周り落としてる時と、ミサイルで撃墜してるときでムービーの入りも若干違うのね。二週目で初めて知った。

    • 名無しの三本線
    23
    6年まえ ID:lrbyl3hv

    マザーシップじゃなくてマザーグースです

    • 名無しの三本線
    22
    6年まえ ID:f7hzd6jw

    このミッションよくやって見ると明らかに機動のおかしい無人機が1機だけいるのでそれがハーリング殺しかな

    • 名無しの三本線
    21
    6年まえ ID:rt34k1p5

    >>16

    それ気流で流されてるんだと思うよ。

    俺も最初はめっちゃぶっ飛ばして飛んでたら流されて曲がりきれずにレーダー網に突っ込んだ。

    • RAZGRIZ
    20
    6年まえ ID:k5r7os38

    やはりあったショートカット レーダーから一瞬触っても大丈夫 レーダーの縦ラインをうまく合わせて飛行すればいける

    • 名無しの三本線
    19
    6年まえ ID:gqljxg95

    >>7

    5周以上して無理ゲーだと思って攻略みた。逆にストレスたまったよ。

    何か愛着わかないのわかるわ。

    十数年のゲームブランクと加齢のせいかと思ったけどなんか違う

    • のん
    18
    6年まえ ID:qrthgiz2

    ショートカット

    >>17

    • のん
    17
    6年まえ ID:qrthgiz2

    飛び始めて2〜3分くらいしたレーダーの隙間を横向きに飛べばすり抜けれたよ

    • 名無しの三本線
    16
    6年まえ ID:g6odzy62

    なんかこのミッションヨーだけで飛んでると変な方向に煽られたり隙間通ろうとするとアウトになってイライラするわなんなんこれ

    • 名無しの三本線
    15
    6年まえ ID:ghjzqbi7

    >>12

    ストーリー後半で真相が無線で語られてたな。

    • 名無しの三本線
    14
    6年まえ ID:g7sh6vao

    >>13

    対空火器の殲滅時は上昇してもでてきたぞ?

    • 名無しの三本線
    13
    6年まえ ID:b2421fik

    高度200以下は対空火器殲滅”後”までと確認軌道エレベータ周辺の対空火器殲滅時も高度を下げる必要がある。その後UAV搭載のコンテナ破壊時にマップに出現。

    • 名無しの三本線
    12
    6年まえ ID:fvioso99

    マザーグースワンはミサイル弾切れだろうが機銃撃とうがレーザー撃とうがミサイルで撃墜されます

    • 名無しの三本線
    11
    6年まえ ID:k2v87thz

    機銃縛りしててもミサイルで撃墜されるマザーグース…

    • 名無しの三本線
    10
    6年まえ ID:kh2hbi6b

    >>9

    そうなのか、ありがとう。200mだと656ftで良かったのか。

    • 名無しの三本線
    9
    6年まえ ID:qjtulv8b

    >>8

    いや、メートルだと思う。

    メートル表記で100メートル超えても出現したので。

    フィートならメートル換算だと約60メートルになるから。

    • 名無しの三本線
    8
    6年まえ ID:kh2hbi6b

    200てフィートだと思うよ

    • 名無しの三本線
    7
    6年まえ ID:dectmwcm

    二周目s目的でやってたら敵機全滅+沸き潰しでタイムアウト連続

    ストレスで攻略サイト見たら…そういうことかorz

    やべーわ、何か今作愛着わかないからもうs潰ししなくて良いかな…

    • 名無しの三本線
    6
    6年まえ ID:lfghx0bg

    自分もミッション開始後すぐ高度70mでレーダー網抜けたけどネームド出なかった。。>3 と >5 のお二方の情報を元にリトライしてみます。ちな今回のレーダー網楽だね。お荷物もいないしヨーだけで近道も余裕でいけた。。

    • 名無しの三本線
    5
    6年まえ ID:qjtulv8b

    レーダー網を抜けて、スカイキーパーが任務成功かなんか言うけど、対地目標が出現して、任務アップデートされるまでは、低高度を保持する必要があるんじゃないかな?

    俺も出なかった時はそこやっちゃってた。

    念の為レーダーには1回も侵入しないようにした。

    • ZOE
    4
    6年まえ ID:q3slsx54

    高度100程度でエンジン全速で通っても敵ネームド機でなかったなぁ…

    • 名無しの三本線
    3
    6年まえ ID:cgtsbxxl

    んー、なんでだろう。時間とかも関係あるのかな。

    ちなみにレーダー超えて対空兵器壊したあとの、コンテナやUAVが出てくるタイミングで出現するよ。

    • 名無しの三本線
    2
    6年まえ ID:kl525fod

    高度200以下の低空でレーダー超えてもネームド出ないんですが何でだろ

    • 名無しの三本線
    1
    6年まえ ID:fiymlezs

    護衛対象のコールサインはマザーグースだったはず・・・マザーシップってEDFじゃないんだから・・・

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ