【エースコンバット7】特殊兵装SAAMの性能と搭載機体【エスコン7】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
311カ月まえ ID:l5248zxsSAAMだけエースコンバットの仕様的に特異だから強い。
ロックオン後に発射が基本なのに対して、ロックオン前に発射出来る。
<強い点>
1,ヘッドオンの時に点滅状態で発射、その後にロックオン射程に入れると誘導を開始するからLAAMよりも遥かに先撃ち出来る。
2,チームデスマッチや乱戦状態で撃った敵機以外に即座に照準を切り替える事で、ロックオン警報を鳴らさずにミサイルを叩き込める。
3,QAAMよりも遥かに曲がる。zeroで対戦モードをやっていた人のみ知っているが、このミサイルは避けれない。
4,円内に入れるといきなり曲がる。とりあえず撃っておいて途中から円内に入れると突然当たる。
5,照準を切り替えて別機体に狙っても円内の補正が残っているから誘導される。
コレが一番強くて、相手視点だとロックオン警報が鳴らない状態でいきなりミサイルが飛んでくる。
SAAMを使う場合は、通常ミサイル特化で良い。初手で墜落してスナイプしてからミサイル戦にするのもアリ。勿論ドッグファイトで併用するのもアリ。
ロックオン前に撃てて射程距離が実質最強な点、よそ見して警報を鳴らさずにミサイルを撃てる点が強い。
-
-
-
-
名無しの三本線
303カ月まえ ID:nq681ki8弾速と誘導上げてケツ取って減速したとこにぶち込むいいですよ
後ろ取ってるのに態々その場で一回転クルビットしてくる人にはほぼ必中です
-
-
-
-
名無しの三本線
293カ月まえ ID:c6gcga5y使ってみたのですが、全然当たんなくて、練習方法無いですかね?
-
-
-
-
名無しの三本線
2810カ月まえ ID:sgo1zgev遠距離から間隔を開けて撃つと中々面白いように当たる、円の中に捉えてたときにQAAMもびっくりのぐるぐる回ってる様子は中々面白かった
ただ感づかれると撃ち所がなくなる、試合開始で呑気にヘッドオンを仕掛けてくる敵やリスポーンしたときにうろうろしてるのを狙うと良いのかも
-
-
-
-
M3/GTR
271年まえ ID:urqye6y8フェイントかけてサークル入れて当てるのが意外と刺さるから自分としては良特兵
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
252年まえ ID:a3b4jf49弱いし当たらないからお勧めできない。QAAMか8AAMあたりが安定だね
-
-
-
-
名無しの三本線
242年まえ ID:i7e0nteb玄人向けの武器だが使いこなせばかなり強い
ロックして撃ったあとに円から外すと適当にまっすぐ飛んでいくだけだが再度円に入れるとミサイルが急速旋回して簡単にケツに当たる
敵エースや対人戦で超有効だがかなり難しい
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
223年まえ ID:mlz3v01oいわゆる円の中だけ誘導ミサイル
-
-
-
-
名無しの三本線
214年まえ ID:caln1vuoキャンペでの使用ならロック距離と増弾詰んでおけばいい。誘導はあんまり必要ない。
マルチでの使用なら戦法によるけど、そもそもマルチにおいてのSAAMってめちゃくちゃやりづらいから推奨しない。
もしやるなら誘導2、威力2、増弾と他に機体にクイックリターンでも積んでおくといいよ。
-
-
-
-
名無しの三本線
204年まえ ID:eac20o80この兵装、毎度パーツ構成に悩むわ
速度強化なんかは相性よくないのかね
-
-
-
-
名無しの三本線
194年まえ ID:b2nvvw36F-15JでM15にて使ってみた。相手が真横を通ると流石に当たらないが、serpentに向けて撃ったらフレア焚いてんのに命中した。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
165年まえ ID:cfa90y6oこの武装ってサークルに入れずにぶっぱしてから相手をサークル内に入れて当てることって出きるのかな...?
-
-
-
-
名無しの三本線
155年まえ ID:bmfgo11ever.1.20でSAAMの弾数が少し増えてるな
どの機体も6発ずつ増えてる
-
-
-
-
名無しの三本線
145年まえ ID:atlmi6pqロックオンしてれば否が応でもアラートはなるよ。
そして誘導性能は全兵装中最強なので横槍でも使える上、
誘導付けなくても当たり判定があるから置いても使える。
つまり乱戦でもタイマンでも使える優秀兵装なのだ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
125年まえ ID:c0gri3fnこれってサークルから外してる時は相手のレーダーとかアラートに感知されないんかな
-
-
-
-
名無しの三本線
115年まえ ID:fnitm9akLAAMを当てられない自分が唯一MiG-31でキルを取れる兵装
-
-
-
-
名無しの三本線
105年まえ ID:atlmi6pqドッグファイトSAAMはいいぞ。
-
-
-
-
名無しの三本線
95年まえ ID:lbqfubbnドッグファイトSAAMはいらんかね?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
75年まえ ID:mcu2crzv考えうるのは,X-02使いが初心者だったってあたりかな。初心者X-02を狙って食ってるとスコアがモリモリ溜まっていくから。F-104×HPAAでコールド勝ちした時の自分がまさにそのやり方だった。
-
-
-
-
名無しの三本線
65年まえ ID:l86gwno2ラファールとx02だらけの部屋でこいつを装備したf-104がmvpとってたんだけど、どういう立ち回りしてたんだろう…
-
-
-
-
名無しの三本線
56年まえ ID:h20t13qn誘導と速度上げてやれば結構いけるなこれ。航続距離は元から十分あるからQAAM並に追っかけるし射程もある、相手がドッグファイト中なら強化ワイバーンも食える。上記+ステルス&射程延長でスナイパーにもなれるのでMiG-31Bのエンブレムを狙ってる方はいかかでしょうか。
-
-
-
-
名無しの三本線
46年まえ ID:nf02h10g兵装選択の性能表示はあまり当てにならないのは承知の上で、HOMINGのバーがQAAMより長いので、それを信じて誘導特化でマルチで使ってるけど、まぁまぁ当たる。
近接信管つけるとほぼ一撃になるので通り魔的に、低速機を集中的に狙う。
ドッグファイトしてる2機をうまくサークル内に収めてまとめて葬ったときはさすがに声が出た。
-
-
-
-
名無しの三本線
36年まえ ID:fvioso99撃ってからわざとサークルから外して再びサークルの中に目標を入れると追尾を再開するので相手の機首方向に合うように仕向ければ普通当たらないような位置関係でも当てる事が出来る。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
16年まえ ID:kmvxptkpカスタムパーツで強化すれば意外と誘導性能は高く仕事をしてくれる。下手に6AAMや4AAMに手を出すより、遠距離からちまちま狙撃した方が確実にkillは取れるだろう。(そうするとQAAMを抱えたラプターがよく迎撃しに来るのだが...)
-