【サンブレイク】ガンランスの序盤~中盤おすすめ装備【モンハンライズ】
モンハンライズサンブレイク(MHSB)のマスターランク(MR)において序盤∼中盤でおすすめのガンランスや装備をまとめています。おすすめの武器や防具、装備構成なども掲載しているので是非参考にしてください。

目次 (ガンランスのマスター(MR)序盤おすすめ装備)
| ガンランスの関連記事 | |
|---|---|
| マスター装備おすすめ | ガンランスの基本操作 |
序盤~中盤おすすめのガンランス
モンハンサンブレイク(MHSB)の序盤から中盤でおすすめの武器を砲撃別に紹介します。
砲撃タイプ:通常の序盤おすすめ武器
シザーガンランス(MR★1)

▼必要素材の入手方法
MRになるために戦うダイミョウザザミの素材で作れる武器です。
砲撃も通常Lv6と高くおまけに防御ボーナスも付いている優秀な武器です。
カムラノ武銃槍(MR★1)

▼必要素材の入手方法
カムラノ武銃槍は必要な素材が集めやすく、攻撃力や切れ味も優秀な武器です。
上記のシザーガンランスに比べ攻撃力や装飾品スロットが優れますが、砲撃レベルは2下がります。
シザーガンランス改(MR★4)

▼必要素材の入手方法
| 素材名 | 入手方法 |
|---|---|
| 妃蜘蛛の剛爪 | ヤツガタキ亜種の部位破壊/討伐など |
| 古びた深紅の角 | ダイミョウザザミのヤド破壊/捕獲 |
シザーガンランスの強化先で、使いやすさはそのままに全体的にステータスアップしています。
素材の一つである「古びた深紅の角」はダイミョウザザミのヤド破壊が主な入手先となっていますが、固定ダメージのあるガンランスであれば比較的楽に破壊することができます。
砲撃タイプ:放射の序盤おすすめ武器
ガルハウル改(MR★2)

▼必要素材の入手方法
| 素材名 | 入手方法 |
|---|---|
| 岩竜の剛翼 | アケノシルムのターゲット報酬など |
| 強靭な爪 | ヤオザミやガミザミから剥ぎ取り |
| 重厚な骨 | アオアシラのターゲット/捕獲報酬など |
| オトモチケット | オトモを連れて一定数クエストクリア |
白ゲージがあり切れ味が最初から最大値の武器です。
放射Lv6と砲撃も強くバランスの取れた武器です。
冷たき月の銃槍(MR★4)

▼必要素材の入手方法
| 素材名 | 入手方法 |
|---|---|
| 氷狼竜の重殻 | ルナガロンの討伐/落とし物で入手 |
| 氷狼竜の厚鱗 | |
| 凍てつく狼重牙 | |
| 氷狼竜の靭尾殻 | ルナガロンの捕獲/尻尾の部位破壊 |
最初から紫ゲージがあり攻撃力もある優秀な武器です。
ただし紫ゲージは少しだけなので、匠で伸ばすなど紫を維持しやすくすることで使い勝手がさらに良くなります。
デュークバヨネット(MR★5)

▼必要素材の入手方法
| 素材名 | 入手方法 |
|---|---|
| 爵銀龍の重殻 | メルゼナの討伐/落とし物で入手 |
| 爵銀龍の三又尾 | メルゼナの捕獲/尻尾の部位破壊 |
| 爵銀龍の剛角 | メルゼナの角の部位破壊 |
| 爵銀龍の重牙 | メルゼナのターゲット報酬など |
攻撃力、属性値、切れ味、砲撃レベルと高水準の武器です。
作成できるタイミングでは龍属性弱点も多いため、かなりの活躍が見込めます。
砲撃タイプ:拡散の序盤おすすめ武器
大砲モロコシ改(MR★2)

▼必要素材の入手方法
| 素材名 | 入手方法 |
|---|---|
| 業炎袋 | アケノシルムのターゲット報酬など |
| エルトライト鉱石 | MRマップの鉱脈からどこでも入手できる |
| モンスターの特濃 | 虫の小型モンスターの剥ぎ取りなど |
| カムラチケット | 百竜夜行のクリア報酬など |
一発生産できず「砲モロコシⅠ」から作成する必要はありますが、この段階で拡散Lv6が撃てる優秀な武器です。
攻撃力も高くある程度は殴ることもできまずが、青ゲージも短いため砲撃や爆杭砲で立ち回る武器となります。
ゴルム・ベネット(MR★3)

▼必要素材の入手方法
| 素材名 | 入手方法 |
|---|---|
| 剛纏獣の重殻 | ガランゴルムのターゲット/捕獲報酬 |
| 得濃体肥液 | ガランゴルムの討伐/落とし物で入手 |
| 剛纏獣の剛壁拳 | ガランゴルムの腕破壊/捕獲報酬 |
| 剛纏獣の重鍬尾 | ガランゴルムの腕破壊/捕獲報酬など |
長い青ゲージと攻撃力の高さが強みの武器です。
砲撃は拡散Lv5と高くはないので、殴り中心で戦いたい場合におすすめの武器です。
爆鱗砲槍バゼルバーン(MR★5)

▼必要素材の入手方法
| 素材名 | 入手方法 |
|---|---|
| 爆鱗竜の重殻 | バゼルギウスの討伐/落とし物で入手 |
| 爆鱗竜の厚鱗 | |
| 爆鱗竜の重尾 | バゼルギウスのの尻尾剥ぎ取り/捕獲 |
| 爆鱗竜の天鱗 | バゼルギウスの討伐/落とし物で入手 |
一発生産もできず上位バゼルギウスの武器から作る必要はありますが、高い攻撃力にLv7拡散と恵まれた性能をしています。
天鱗も必要とするので作成するのは面倒ですが砲撃、殴りともに優秀な武器となっています。
序盤~中盤おすすめのガンランス防具
発動しても関係のないスキルには打ち消し線を入れています。
MR1のおすすめ装備
| 防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
|---|---|---|
| ガード性能+3 砲弾装填+1 通常弾・連射矢強化+1 装填拡張+1 | ①ーー | |
| ガード性能+2 ガード強化+1 通常弾・連射矢強化+2 | ②ーー |
| スキルの合計値 | ガード性能+5 砲弾装填+1 ガード強化+1 |
|---|
ザザミの2部位でガード周りのスキルが揃いおまけに砲弾装填+1まで付きます。
砲弾装填は+2にしないと意味がないので、護石や装飾品で補いましょう。
MR2~3のおすすめ装備
| 防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
|---|---|---|
| 砲弾装填+1 防御+2 砲術+2 | ①②ー | |
| ガード性能+2 砲弾装填+1 力の解放+1 | ①①ー | |
| ガード性能+3 砥石使用高速化+1 | ①②ー | |
| ガード強化+2 逆恨み+1 | ④①① |
| スキルの合計値 | ガード性能+5 砲弾装填+2 防御+2 砲術+2 ガード強化+2 力の解放+1 砥石使用高速化+1 逆恨み+1 |
|---|
ガード周りを揃えつつガンスに必要な砲撃や砲弾装填を防具のみで揃えた構成です。
空いている腰装備や装飾品のスロットで自分好みにカスタマイズしていくことも可能です。
MR4のおすすめ装備セット
| 防具名 | 発動スキル | スロ枠 |
|---|---|---|
| 砲弾装填+1 防御+2 砲術+2 | ①②ー | |
| ガード性能+2 砲弾装填+1 力の解放+1 | ①①ー | |
| ガード性能+3 砥石使用高速化+1 | ①②ー | |
| ガード強化+1 強化持続+1 攻めの守勢+2 | ①①ー | |
| 業物+3 弾丸節約+3 雷属性攻撃強化+3 | ①①ー |
| スキルの合計値 | ガード性能+5 業物+3 雷属性攻撃強化+3 砲弾装填+2 防御+2 砲術+2 攻めの守勢+2 力の解放+1 砥石使用高速化+1 |
|---|
MR2~3装備の発展形
MR3~4にかけてはガンランス向きの防具が少なく、入れ替えが難しい時期となります。
ゼクスグリーヴが1部位で業物+3と優秀なので、これで切れ味を維持しつつ戦う形となります。
護石や装飾品は空いているので手持ちがあれば、ここで攻撃に寄せて火力を上げていくのが良いでしょう。
装備の関連記事まとめ
装備の関連記事
| 武器 | 記事 | ||
|---|---|---|---|
大剣 | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
太刀 | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
片手剣 | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
双剣 | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
ランス | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
ガンランス | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
ハンマー | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
狩猟笛 | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
スラッシュアックス | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
チャージアックス | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
操虫棍 | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
ライトボウガン | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
ヘビィボウガン | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
弓 | 基本操作 | 派生表 | 序盤装備 |
| 最強装備 | |||
-
神防具報告掲示板【スキル】 ・業鎧【修羅】 ・狂竜症【翔】 【スロット】 ーー…
- 428
- 1カ月まえ
-
不具合・バグ報告掲示板>>177 修練場には行けるし攻撃させたり設定変更もできるのにフ…
- 205
- 2カ月まえ
-
マルチプレイ募集掲示板怨嗟マガド2体の狩猟クエに協力してほしいですロビー番号222…
- 172
- 5カ月まえ
-
トップページI can't wait to feel the electricity between us turn into s…
- 5
- 5カ月まえ
-
傀異錬成おすすめ防具There's a certain magnetism in your presence that makes my …
- 4
- 5カ月まえ
















