【東方ロストワード】水着さとりの性能と評価【東ロワ】
東方ロストワードに登場する【水鏡も恐れ怯む少女】古明地さとりの情報を掲載しています。どんなスキルを持ちスペカを所持しているのかを掲載しているので、キャラの性能を確認したい際に閲覧してください。

目次 (水鏡も恐れ怯む少女)
水着さとりの事前情報
三行で分かる水着さとり
- 水属性、流体弾からのダメージを100%カット出来るスキルが特徴
- 味方への火力支援も可能。攻撃力も及第点
- 相手を選ぶ要素が多い
基本ステータス
| ガチャ種類 | エピック | ||
|---|---|---|---|
| 式 | 防御 | ||
| 最大体力 | 5,000 | 最大速力 | 950 |
| 最大陽攻 | 1,850 | 最大陽防 | 1,950 |
| 最大陰攻 | 800 | 最大陰防 | 1,250 |
気質
| 気質 | 海底噴火 | ||
|---|---|---|---|
| 所持属性 | その他 | ||
| 弱点 | 星属性 | 耐性 | 木属性 金属性 土属性 |
能力
| 能力 | 心を読む程度の能力(海) | ||
|---|---|---|---|
| 有利属性から受けるダメージを40%ダウン 結界異常「凍結」「帯電」の結界1枚あたり、陽防、陰防、CRI防御、CRI回避が1段階アップ ブースト使用時、味方全体の命中を1段階アップ(1T) グレイズ使用時、自身の注目を1段階アップ(1T) | |||
スキル内容
| スキル1 | 清涼リフレッシュ |
|---|---|
| 自身の体力を80%回復 自身の陽攻+注目を5段階アップ(4T) 自身に結界異常「凍結」を4枚付与(4T) CT:4 | |
| スキル2 | 幻想郷ガイドブック |
| 自身の霊力を2.00上昇 味方全体の結界を2枚増加 味方全体の陽防を4段階アップ(5T) CT:5 | |
| スキル3 | 防水レジャーシート |
| 味方全体の水属性から受けるダメージを100%ダウン(2T) 味方全体の流体弾から受けるダメージを100%ダウン(2T) 味方全体の陽攻Ⅱを2段階アップ(3T) CT:6 | |
※スキルレベル10の効果です
特性内容
| 特性1 | ツアーマニア |
|---|---|
| 攻撃された時、自身の注目を1段階アップ(3T)【発生率90%】 | |
| 特性2 | リクエスト看破 |
| 攻撃された時、陽性の受けるダメージを100%ダウン【発生率50%】 | |
| 特性3 | 旅先ハッスル |
| 体力100%以上で攻撃された時、受けるダメージを70%ダウン【発生率100%】 | |
連携
| ガード連携 |
|---|
| 後衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避をアップ(3T) 前衛になる時、交代相手の陽防、陰防、CRI防御、CRI回避を一部引き継ぐ(3T) |
ショット性能
| 拡散ショット | 直観的バスケット |
|---|---|
| 拡散ショット詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃】土属性必中質量弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】木属性命中低下煙幕弾/水属性各種特攻弾/水属性硬質弾/木属性各種特攻弾/土属性煙幕各種特攻弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| なんとなくバスケット ×10 | 土属性/陽気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 相手単体の命中を1段階下げる(3T,75%) 相手単体に暗闇を付与(3T,100%) 威力:3.07 | 0 |
| それとなくバスケット ×2 | 木属性/陽気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 相手単体の命中を1段階下げる(3T,100%) 相手単体に暗闇を付与(3T,100%) 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:2.45 | 1 |
| 何の気もなしにバスケット ×2 | 水属性/陰気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:3.07 | |
| 思いつきバスケット ×2 | 水属性/陰気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 40%硬質弾 威力:2.45 | |
| 知らず知らずバスケット ×1 | 木属性/陽気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:3.68 | 2 |
| 気の向くままバスケット ×1 | 土属性/陽気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 相手単体に暗闇を付与(3T,100%) 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:2.45 | 3 |
| 集中ショット | 当てずっぽうランチ |
|---|---|
| 集中ショット詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃】金属性硬質陽防陰防上昇各種特攻弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】木属性各種特攻弾/土属性陽防陰防上昇各種特攻弾/金属性閃光各種特攻弾/木属性陽防陰防上昇硬質弾/土属性吸収弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 勘で作ったおにぎり ×6 | 金属性/陽気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 30%硬質弾 自身の陽防を1段階上げる(3T,50%) 自身の陰防を1段階上げる(3T,50%) 地底&地獄&冥界&畜生界&水棲&水着&夏特攻 威力:4.55 | 0 |
| 努力した玉子焼き ×2 | 木属性/陰気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 地底&地獄&冥界&畜生界&水棲&水着&夏特攻 威力:4.09 | 1 |
| タコさん?ウィンナー ×2 | 土属性/陽気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 30%硬質弾 自身の陽防を1段階上げる(3T,100%) 自身の陰防を1段階上げる(3T,100%) 威力:4.09 | 2 |
| 研究を重ねたキンピラ ×2 | 金属性/陰気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 閃光弾 地底&地獄&冥界&畜生界&水棲&水着&夏特攻 威力:4.09 | |
| 力強い煮っころがし ×2 | 木属性/陽気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 30%硬質弾 自身の陽防を1段階上げる(3T,100%) 自身の陰防を1段階上げる(3T,100%) 威力:4.09 | |
| 初代自家製からあげ ×2 | 土属性/陰気/単体 質量弾 命中率80% CRI率10% 最大15%吸収弾 威力:4.09 | 3 |
スペルカード性能
| スペルカード1 | 想起「ペットたちの安息」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】味方全体の陰防を3段階アップ(4T) 味方全体のCRI防御を3段階アップ(4T) 【攻撃】火属性硬質各種特攻エネルギー弾 【弾幕構成】陽気寄り 【ブースト追加】土属性陰防CRI防御上昇弾/水属性硬質各種特攻弾/火属性陰防CRI防御上昇弾/土属性硬質各種特攻弾/水属性硬質各種特攻弾 【攻撃後】味方全体の結界を1枚増加 自身の禁止状態、つよさ低下を1つ回復 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| お燐のランダムウォーク ×15 | 火属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 90%硬質弾 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:4.36 | 0 |
| リラックスゾンビ妖精 ×5 | 土属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 自身の陰防を1段階上げる(3T,75%) 自身のCRI防御を1段階上げる(3T,75%) 威力:3.14 | 1 |
| リラックス幽霊 ×4 | 水属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 90%硬質弾 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:2.62 | |
| お空のセプテントリオン ×4 | 火属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 自身の陰防を1段階上げる(3T,100%) 自身のCRI防御を1段階上げる(3T,100%) 威力:2.62 | |
| リラックス地底燃料 ×4 | 土属性/陽気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 90%硬質弾 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:1.96 | 2 |
| リラックス怨霊 ×3 | 水属性/陰気/全体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 90%硬質弾 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:1.75 | 3 |
| スペルカード2 | 想起「妹との思い出」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 単体攻撃 【攻撃前】味方全体の陽防を3段階アップ(4T) 相手単体の陽防を2段階ダウン(3T) 相手全体に結界異常「凍結」を2枚付与(2T) 相手単体に結界異常「凍結」を3枚付与(3T) 【攻撃】星属性必中硬質エネルギー弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】星属性必中陽攻上昇各種特攻弾/星属性各種特攻弾/土属性吸収各種特攻弾/水属性冷却氷解各種特攻弾/土属性吸収弾 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| こいしちゃん没我の愛 ×18 | 星属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 40%硬質弾 威力:4.91 | 0 |
| こいしちゃん無意識弾幕 ×5 | 星属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 必中弾 自身の陽攻を1段階上げる(3T,100%) 地底&地獄&冥界&畜生界&水棲&水着&夏特攻 威力:4.71 | 1 |
| こいしちゃん気まぐれ弾幕 ×4 | 星属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 最大10%吸収弾 地底&地獄&冥界&畜生界&水棲&水着&夏特攻 威力:4.91 | |
| 姉妹のランチタイム ×4 | 土属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 最大10%吸収弾 地底&地獄&冥界&畜生界&水棲&水着&夏特攻 威力:4.91 | 2 |
| 小石ころ帽子 ×4 | 水属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 氷解弾 相手単体に凍結を付与(3T,100%) 地底&地獄&冥界&畜生界&水棲&水着&夏特攻 威力:4.42 | |
| 姉妹のティータイム ×3 | 土属性/陽気/単体 エネルギー弾 命中率80% CRI率10% 最大10%吸収弾 威力:5.24 | 3 |
| ラストワード | 「パーフェクト旅行計画」 |
|---|---|
| スペルカード詳細 | |
| 全体攻撃 【攻撃前】味方全体の陽防を3段階アップ(5T) 味方全体の陰防を3段階アップ(5T) 味方全体の回避を3段階アップ(5T) 相手全体の陽防を2段階ダウン(2T) 【攻撃】金属性硬質各種特攻御札弾 【弾幕構成】陽気のみ 【ブースト追加】金属性硬質各種特攻弾/金属性陽防陰防上昇弾/水属性氷解放電閃光各種特攻弾/水属性硬質各種特攻弾/水属性硬質陽防陰防上昇弾 【攻撃後】味方全体の結界を2枚増加 | |
| ショット内訳 | |
| 弾名称 | 弾詳細 | 攻Lv |
|---|---|---|
| 天狗印の旅行カメラ ×4 | 金属性/陽気/全体 御札弾 命中率80% CRI率10% 160%硬質弾 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:7.36 | 0 |
| お燐と一緒に見た空 ×5 | 金属性/陽気/全体 御札弾 命中率80% CRI率10% 130%硬質弾 地底&地獄&冥界&畜生界&水棲&水着&夏特攻 威力:7.85 | 1 |
| お空と一緒に見た空 ×5 | 金属性/陽気/全体 御札弾 命中率80% CRI率10% 自身の陽防を1段階上げる(3T,100%) 自身の陰防を1段階上げる(3T,100%) 威力:7.20 | |
| 河童製の防水カメラ ×4 | 水属性/陽気/全体 御札弾 命中率80% CRI率10% 氷解弾 放電弾 閃光弾 妖怪&霊魂&獣&妹特攻 威力:8.18 | 2 |
| こいしと一緒に見た海 ×4 | 水属性/陽気/全体 御札弾 命中率80% CRI率10% 130%硬質弾 地底&地獄&冥界&畜生界&水棲&水着&夏特攻 威力:7.36 | |
| 完璧な旅行の思い出 ×3 | 水属性/陽気/全体 御札弾 命中率80% CRI率10% 180%硬質弾 自身の陽防を1段階上げる(3T,100%) 自身の陰防を1段階上げる(3T,100%) 威力:8.73 | 3 |
特攻:特定の相手に確定critical
氷解:凍結状態の結界をブレイク
閃光:暗闇状態の結界をブレイク
吸収:命中すると体力を回復
必中:命中率に関わらず必中
硬質:防御力のx%を攻撃力に上乗せする
昇格素材一覧
| RANK1 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ×20 | ![]() ×20 | ![]() ×30 | ![]() ×20 | ![]() ×30 | ![]() ×20 |
| RANK2 | |||||
![]() ×20 | ![]() ×30 | ![]() ×20 | ![]() ×30 | ![]() ×20 | ![]() ×20 |
| RANK3 | |||||
![]() ×40 | ![]() ×40 | ![]() ×40 | ![]() ×40 | ![]() ×40 | ![]() ×40 |
| RANK4 | |||||
![]() ×50 | ![]() ×60 | ![]() ×50 | ![]() ×60 | ![]() ×50 | ![]() ×50 |
| RANK5 | |||||
![]() ×70 | ![]() ×70 | ![]() ×70 | ![]() ×70 | ![]() ×70 | ![]() ×70 |
水着さとりの評価
総評
| 総合 | 単騎性能 | 複霊 | 永遠戦線 |
|---|---|---|---|
| SS₋ | SS₋ | SS₋ | SS+ |
水属性、流体弾を対策する事に特化した防御式です。上方修正によって陽攻Ⅱバフや硬質バフが強化された結果、攻撃役や支援面での活躍も期待できるようになりました。
上方修正前から持っていた防御性能も、攻撃支援性能が現代スペックに追いついたおかげで日の目を見る可能性は充分あります。
2月28日のアップデートで上方修正
2025年2月28日のアップデートで、以下の性能に上方修正が入りました。
足りていなかった攻撃面が補強された上に陽攻Ⅱバフを味方全体を付与出来るようになったので、修正前よりも活躍しやすくなったのは間違いありません。
アタッカーとして見ると結界異常ブレイク面が低めなのが気になりますが、似たような役回りである水着華扇と比較すると陽攻Ⅱバフ持ちの中で比較する分にはひけは取りません。
火力バフに加えて防御バフで硬質支援も出来る水着さとりと、攻撃面の支援と霊力バフ、斬裂支援が出来る水着華扇では編成する場面も変わってくるでしょう。
| ラストワード「パーフェクト旅行計画」 | |
|---|---|
| 修正前 | バレット1:硬質弾100% バレット2:硬質弾100% バレット5:硬質弾75% バレット6:硬質弾125% |
| 修正後 | バレット1:硬質弾160% バレット2:硬質弾130% バレット5:硬質弾130% バレット6:硬質弾180% |
| スキル「清涼リフレッシュ」 | |
| 修正前 | 自身の体力を80%回復 自身の注目を5段階アップ(4T) 自身に結界異常「凍結」を4枚付与(4T) CT:4 |
| 修正後 | 自身の体力を80%回復 自身の陽攻+注目を5段階アップ(4T) 自身に結界異常「凍結」を4枚付与(4T) CT:4 |
| スキル「防水レジャーシート」 | |
| 修正前 | 味方全体の水属性から受けるダメージを100%ダウン(2T) 味方全体の流体弾から受けるダメージを100%ダウン(2T) 味方全体の陽攻を3段階アップ(3T) CT:6 |
| 修正後 | 味方全体の水属性から受けるダメージを100%ダウン(2T) 味方全体の流体弾から受けるダメージを100%ダウン(2T) 味方全体の陽攻Ⅱを2段階アップ(3T) CT:6 |
陽攻Ⅱバフが出来る防御式
水着さとりはスキル「防水レジャーシート」で陽攻Ⅱバフが行え、それに加えてラストワードや想起「妹との思い出」の攻撃前効果で陽防デバフも行えるのが特徴です。
防御式らしく多数備えている防御バフも味方に硬質弾持ちがいる場合は火力支援につながるので、全体的に陽気寄りの硬質バフ持ちのアタッカーと編成する事に向くキャラです。
水属性、流体弾も対策出来る
スキル「防水レジャーシート」は陽攻Ⅱバフが目立ちますが、味方全体の水属性、あるいは流体弾から受けるダメージを100%カット出来ます。
相手によってはグレイズを使わずともノーダメージで済ませる事が出来ます。自身に結界異常を付与してバフを得るキャラの場合、このスキルで結界を使わずダメージをやり過ごせるのは嬉しい要素です。
結界増加要素も多い
このタイプの攻撃支援役には珍しく、スキル「幻想郷ガイドブック」や想起「ペットたちの安息」、ラストワードなど多彩な手段で結界増加を行えるのも特徴です。
他の支援役が持つ霊力配布効果に比べるとやや防御寄りの個性ではありますが、結界使用時にバフを付与出来る能力を持っているキャラが相方の場合はこの効果を活かしやすいです。
もちろん、フルブレイクによる事故を予防する働きも期待できます。
可能な範囲でデバフ要素を活かしたい
ショットの場合

拡散ショットは3-1-1型、1回ブーストすれば水属性2発に加えて木属性、土属性の攻撃がついてきます。ショットでの暗闇付与、命中デバフを狙えますが、閃光弾は集中ショットとラストワードで使えるという若干の取り回しの悪さがあります。
結界異常ブレイクを狙うよりは、素直に弱点を突けるタイミングでショットを使う方が無難でしょう。
集中ショットは1-3-1型、2段階目に閃光弾がついてきます。さとり自身では暗闇を付与する手段の少なさが気になるので、味方に暗闇を付与出来るキャラがいる場合には活用を考えても良い程度の効果です。
閃光弾を除いても2段階ブーストすれば金属性2発、木属性2発の全体攻撃を行える上に、自身の陽防と陰防を最低2段階ずつ上昇させられます。相手の弱点を見つつ、使えるタイミングなら優先的にブーストすれば良いでしょう。
スペカの場合

想起「ペットたちの安息」は3-1-1型、1回ブーストすれば火属性2発に土属性、水属性1発ずつがついてきます。また硬質弾の補正が90%と高めである点も特徴です。
とはいえそれ以外に目立った効果はありません。むしろ攻撃後効果で行える自身への禁止解除、結界増加効果の方が大きな見どころとなる場合も少なくないでしょう。
想起「妹との思い出」は凍結付与からの結界異常ブレイクを2段階ブーストで行えます。相手単体に対して5枚の結界をすぐにブレイク出来るのが特徴です。
また、1回ブーストすれば星属性3発の攻撃を行えます。星属性弱点の場合は1回だけブーストしても効率が良いスペカになります。
オススメ絵札

想起「妹との思い出」、想起「ペットたちの安息」はエネルギー弾を強化出来る正体不明の結界チームが候補になります。
妥協点としては掌握などがあります。

防御式特有のスペカとしては賢者の安らぎも相性が良いです。

ラストワードは御札弾を強化出来る絵札として巫女変生が向きます。
複霊絵札の女神の夏、幻想の海も、さとりの持つ水属性軽減効果をラストワード時に使いたいのであれば候補に出来ます。
オススメシール
土属性バフのシールとはそれなりに相性が良いです。特攻範囲もそれなりなので種族特攻↑を装備するのも検討出来ます。
| 画像 | 名前 |
|---|---|
| 陰攻↑(デメ有) | |
| 種族特攻↑(デメ有) |
キャラクターマテリアル
基本情報
| 名前 | 水着さとり |
|---|---|
| 種族 | |
| 職業 | |
| 住んでいる所 | |
| 能力 | 心を読む程度の能力(海) |
| 二つ名 | |
| スペカBGM | |
| ボイス種類 | |
| 自己紹介 | |
| 気質『海底噴火』 | |
| 常夏に酔う世界の古明地さとりの気質(東方LWオリジナル)。 読み方は「かいていふんか」。 「海底噴火」とは、海底で起きる噴火現象こと。 かの常夏の代名詞でもある南の島は、火山活動でできたって知ってた? 三精五行の法則はどこへやら、いつか常夏の幻想郷の思い出を、地底へと持ち帰る日を夢見る……そんな思いだけが残されている。 木陰で涼みましょう。(木行に強い) 美しい空模様を眺めましょう。(金行に強い) できるだけたくさんの地理を巡りましょう。(土行に強い) ……あら、こいしはどこへ行ったのかしら。(星精に弱い) 大人しくて大人びている少女だと思われることも、それなりに多かった。 だがこの幻想郷では、人並みに好奇心を発揮し、自己主張もしていく方針。 | |
| 能力『心を読む程度の能力(海)』 | |
| 常夏に酔う世界の古明地さとりの能力(東方LWオリジナル)。 他の世界のさとりとの間に、そこまで大きな能力差はなさそうだ。 しかし水浸しな幻想郷と聞いて、地底は無事だと誰が想像するだろうか。 水没して棲めなくなった地底を尻目に、久方ぶりの地上ぐらし。 「いつか地底へ帰る日が来る。だから私たちは、地上においては旅行者なのです」 嫌われ妖怪の引きこもりが卑屈になっている、と揶揄されることもある。 それほど地底が好きになったのか、とも。 この世界の古明地さとりとしては、地上も悪くないと思ってはいる。 常夏の幻想郷を心から楽しめている。 しかしそれは、帰るべき場所があるから。 いつか終わりがあるから。 だから今に重みが生まれ、楽しさに深みが生まれる。 ……まあ、難しい話はこれくらいで。 地上の流民となった地底妖怪は、流浪の旅人である。 どこへ行ってもゲスト。 だから事前に旅行計画は立てておく。 どこへ行き、何を食べ、どんな景色を眺め、何を体験学習し、どんなお土産を買い、どこに泊まるのか。 それはタイムライン上へ緻密に並べられ、さながらジオラマのような姿になる。 何度も再検討されるので、壊しては組み直されるのだ。 この机上旅行……想像以上に楽しい(この世界のさとりにとっては)。 もちろんガイドブックを読み耽る時間も、しあわせ。 理想主義者で完璧主義者なんだよね。 「さあ、みんな。次は水没した神社を海面越しに見るツアーよ。早くしないと、日が沈んでしまうわ」 「うう、さとり様。さすがに疲労が!」 「うにゅ?御飯まだ食べ終わってないよー」 「お土産買ってよー、お姉ちゃーん!」 未だに水着姿を恥ずかしいと思いつつも。 地上の日々にあってはなるべく積極的に、なるべく強気に、なるべく心のままに生きようと努める。 この世界の古明地さとりは、ペットたちと妹を引きずっては、どこまでも突き進んでいくのだった。 いつかすべてを、地底へ持ち帰る。 最後の最後に残るのは、思い出だけなのだから。 | |
Tips
不明
ボイス
セリフ鑑賞
| 台詞 | |
|---|---|
| 強化完了 | |
| ログイン | |
| ホーム1 | |
| ホーム2 | |
| ホーム3 | |
| 課題 | |
| 課題完了 | |
| 伝書 | |
| 帰還 | |
| おつかい完了 | |
| 反応1 | |
| 反応2 | |
| 反応3 | |
| 戦闘開始 | |
| ウェーブ進行 | |
| 勝利 | |
| 敗北 | |
| ブースト1 | |
| ブースト2 | |
| ブースト3 | |
| グレイズ1 | |
| グレイズ2 | |
| グレイズ3 | |
| スキルA | |
| スキルB | |
| コマンドA | |
| コマンドB | |
| コマンドC | |
| コマンドD | |
| チェンジ抜け | |
| チェンジ入り | |
| ショットA | |
| ショットB | |
| ダメージ | |
| 大ダメージ | |
| ガード | |
| グレイズ発動 | |
| バフ・回復 | |
| 戦闘不能 |
信頼度別台詞
※ネタバレを含みます
シーズン限定台詞
※ネタバレを含みます
その他台詞
| 台詞箇所 | 台詞 |
|---|
衣装
| 衣装名 | 衣装説明 | イラスト | SDキャラ |
|---|
ストーリー初出カットイン
※演出箇所についてのネタバレを含みます
メインストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|
イベントストーリー
| カットインイラスト | 肩書き | 演出箇所 |
|---|























