【ウマ娘】相性表まとめ コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
653年まえ ID:j7p3cijh自分自身こんなことあるはずないわ!と思ってましたが、同じ血統でも◎と〇になる場合は間違いなくあります。ありました。
自分の場合は
代表:オグリ
親:ブルボン(旧テイオーxルドルフ) x ゴルシ(ネイチャxルドルフ) や ブルボン(旧テイオーxルドルフ) x エルコン(タイキxクリーク)など
能力なのか出走したレースまたは戦績なのか何なのか分かりませんけど、相性は奥深そうです。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ナイスネイチャ
633年まえ ID:bfq5edv5自分が継承するときにはいいけどされるときは相性が悪かったり これを作った人が継承したときの親の問題だと思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
623年まえ ID:c8ojoc5yキングのところにブライアンいるけど、ブライアンのところにキングいないのは何故でしょう
-
-
-
-
ななしの投稿者
613年まえ ID:aqsve09lバクシンオー相性◎
シンボリルドルフ×テイエムオペラオー
-
-
-
-
ななしの投稿者
603年まえ ID:ltiydq1gシンボリルドルフ×ゴールドシップ
-
-
-
-
ななしの投稿者
593年まえ ID:dtt8sgocナリタタイシン相性◎
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
573年まえ ID:gv5ec0blここってナリタタイシン以外でビワハヤヒデと相性の良いウマ娘が全然載ってないよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
563年まえ ID:nr2segis下コメ画像
-
-
-
-
ななしの投稿者
553年まえ ID:nr2segis意外とマックイーン
-
-
-
-
ななしの投稿者
543年まえ ID:nr2segisテイオーも
-
-
-
-
ななしの投稿者
533年まえ ID:nr2segisナリタタイシン相性◎
テイエムオペラオー×ビワハヤヒデ
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
483年まえ ID:b2cwxu6t散々転載されてる拾い物のデータだけど、この通りに試して間違いないか結果確認した人ってどれくらいいるの?
-
-
-
-
ななしの投稿者
473年まえ ID:ouf7l7rt拾い物だけどカレンチャン含めたデータがこちら
-
-
-
-
ななしの投稿者
463年まえ ID:o27o05pt継承ウマ娘の親に育成と同じウマ娘がいると相性が良くなるは、たぶん間違いだと思う。4人の親のうち1人だけ違い、他は同じ組み合わせで相性が1段階落ちる場合が多いのが理由。育成と継承の親が同じ場合はメリットもないけど、デメリットもないが正解な気がする。
-
-
-
-
ななしの投稿者
453年まえ ID:biht71axマックイーン、ライアン、ゴルシは相性いい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
433年まえ ID:lgxwvsxqカレンチャン、バクシンと相性良いのかちょっと欲しくなってきた
-
-
-
-
ななしの投稿者
423年まえ ID:lbucyqazはい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
403年まえ ID:of8akeda相性に関しては5段階以上ありそう
ハルウララが祖父母に入っていると親と子が相性良でも+1&-2で△評価になるんだと見てる
相性表だとタイキとマルゼンが良だけど、アニメ同チームのみの繋がりだから、組み合わせ工夫しても相性が◎になりにくい
逆にダイワスカーレットとウォッカみたいに史実で同世代ライバルポジまで関係が深いと最良扱いで、例え片親1人に△相性出ても、もう1人に組み合わせると◎にまで跳ね上がるんだと予想してる
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
383年まえ ID:hub5pd56English
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
363年まえ ID:nq2vg9an全く同一の継承を行ったキャラでも因子の構成違いで◎と〇になってしまうパターンもあるからキャラ個別の相性だけではないんだよな。
ルドルフー継承Aグラスワンダー(ウオッカ+ダイワスカーレット)、
継承Bダイワスカーレット(エルコンドルパサー+グラスワンダー)で、
継承Bのダイワスカーレット2体のうちスピード3中距離1だと〇なのに、賢さ3差し1だと◎なってしまう
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
343年まえ ID:k3eycx6c初心者なので相性云々よりも根本的な事で邪魔してすまぬ
表はありがたいが相性の良いウマ娘として使ってるキャラアイコンが育成ウマ娘のアイコンと違うのは何故だろう
名前表記無しのアイコンのみでは初心者には辛い
-
-
-
-
ななしの投稿者
333年まえ ID:q36gfllwTwitterに載ってた
-
-
-
-
ななしの投稿者
323年まえ ID:fe5okg2q開始一月で全部解明されてたらそれこそゲームの寿命が1年持たんしな。
マスクデータが色々あるのはしょうがない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
313年まえ ID:qmfjv02y相性◎ってのは三月末の因子継承のし易さだけなんだと思ってるわ
因子厳選の観点だと、相性◎の組み合わせでも極端に根性(ハズレ)抽選されるキャラの食い合わせがあるように感じた
-
-
-
-
ななしの投稿者
303年まえ ID:j00yzed6相性にしろ因子にしろ見えないシステムというか要素が多すぎる。そのうえ育成本編は運ゲーとか、これ引き伸ばすどころか先に心折れるだろ
-
-
-
-
ななしの投稿者
293年まえ ID:sfsukomo画面上に現れない曾祖父母の因子も効いていると言われてるね。ゲームプレイを引き伸ばす方向の仕組みとして十分あり得る。
-
-
-
-
ななしの投稿者
284年まえ ID:q36gfllw相性ってゲーム内の絞込みボーナスにすると◎なる順番にできるよね
-
-
-
-
ななしの投稿者
274年まえ ID:q36gfllwハルウララはどれと併せても△多い!
相性理論見たいのYouTube動画出してる人いました。
ここの相性修正しないのか!!!
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
254年まえ ID:bnbz2qfh両親祖父祖母能力(適正)同じで曾祖母一体違うだけで相性△なるからなかなかえぐい。
折角星3になったのに微妙に使いにくい血になってしまった…
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
234年まえ ID:lk33v1rr150ギリギリで作ると全く同じ組み合わせでも○と◎分かれる事あるね
距離適性と因子が違うからその辺りも関係あるんだろうな
-
-
-
-
ななしの投稿者
224年まえ ID:p6pf0v8vこの表を考えた人が「同キャラ同士の数値がおかしい可能性がある」って言ってて実際おかしかった。同作者さんが最近上げた表では同キャラは一番相性低く設定されてる。
噂ではバ適正、仲良し度、因子のそれぞれに点数があってその合計が一定値を超えると相性が変化すると言われてて解析班が検証を続けてる。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
204年まえ ID:te70qazl合計値150〜が◎だって
-
-
-
-
ななしの投稿者
194年まえ ID:te70qazl暫定らしいけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
184年まえ ID:te70qazlTwitterに相性の数値表上がってたよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
-