【ウマ娘】根性育成のやり方とおすすめサポート|新育成シナリオ コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
ななしの投稿者
273年まえ ID:hajxr2wnこのような「モブにしか勝てない評価S」というのは、
つまりはシステムのバグだよね
システムのバグを突いてS評価を作る遊びは
余興としてゲームの楽しみ方としてはありだとは思う
意味は?って、楽しければその作成行為自体が意味だし、
負けて楽しくない人にはやる意味がないので、分かり合えない
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
253年まえ ID:b0zd67tvとりあえず1回くらいSを作るってことに楽しさを見出すのは別に普通だろ。勿論Sに興味がないのもそれはそれでいい。他人の楽しみ方にケチつける必要ある?
-
-
-
-
ななしの投稿者
243年まえ ID:qrejuyha無課金でやるならS作る意味ある?って思うAとかBとか楽しめれば良くない?
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
223年まえ ID:tuobg3of根性4賢さ2因子スタミナ9 ×2で因子厳選してるわ。
安定してBBBSSBが作れるし、ほぼ全てのG1レースに参加する余裕もある。
-
-
-
-
ななしの投稿者
213年まえ ID:kdfertvg根性特化の育成は スタミナが無いから積みむ いくら因子でスタミナを入れても無理 正直言って「URAシナリオ」あっても無理ゲーだわ
-
-
-
-
ななしの投稿者
203年まえ ID:ogcp2f8k短距離なら賢さ育成強いよ。上位の人のバクシン見てこい
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
ななしの投稿者
183年まえ ID:lnpmoq06根性育成に評価査定の見栄え以上の価値はねえよなあ...
根性がそもそもスタミナの補助値みたいなもんだし
結局はスピード&パワーと距離に応じたスタミナとウマ娘にあった各種スキルの組み合わせが肝要なのはストーリーのブルボン相手に試運転してるとよくわかる
-
-
-
-
ななしの投稿者
173年まえ ID:akzw0b7e無課金でもSは取れるけど賢さに特化させた見た目だけのハリボテしか作れないから
あれなら普通に作ったA+のが遥かに強いよ
-
-
-
-
ななしの投稿者
163年まえ ID:kuyhfsma無課金でSとかくそ雑魚チューバーが動画だしてるのにかっかしてて草w
すまんSランク取れない雑魚おる?w
-
-
-
-
ななしの投稿者
153年まえ ID:isjmu72d無課金でSとか適当なこと書くなせめて実証してから書け
-
-
-
-
ななしの投稿者
143年まえ ID:g3ifesls皆チーム戦で使うことしか考えてなくて草
-
-
-
-
ななしの投稿者
133年まえ ID:tpfx6um8無課金でSランクとか適当なこと言うなよ。取れるわけないだろサポカ見せてみろよ。
-
-
-
-
ななしの投稿者
123年まえ ID:kc1zrcbj例がないというので試しに一つ
一応無課金
たづなさん無凸
ハルウララ完凸
マチカネタンホイザ?完凸
SRメイショウドトウ3凸
なんかSSR無凸
レンタルスペ1凸
運次第でA+も余裕ですけど勝てるかどうかは…
-
-
-
-
ななしの投稿者
113年まえ ID:oj55vctd試しに作ってみたが・・・雑魚やなw
割と順調な育成だったんで、まともに編成組んだ場合と比較するとかなり落ちる
評価的には1位なのにチーム戦では他の2人が勝ち負けする中、一人掲示板外とかそんな感じ
良かったのは、初のA+作れた事くらいだが、Aランク作るときもAランクメソッド無視して「勝てるウマを作る過程でAランクになればいい」スタイルだったから有難味もないw
-
-
-
-
ななしの投稿者
103年まえ ID:kc1zrcbj無課金、タズナさん根性5で10数体作ってみて
メリット
・高評価とりやすい
・育成段階では意外と勝てる
・中・長距離でもスタミナちょっとあげればいける
デメリット
・レースでは勝てない
なので高評価とってないやつで作る以外に意味はないかもしれないです。
無課金でもA+くらいは作れるだけですけど
-
-
-
-
ななしの投稿者
93年まえ ID:j1sde7nf自分もA0帯でA1の格上が根性育成の時スコア58万とか凄い数字出てビックリしましたw
ランク上げたいだけの人向けで対人ではサンドバッグ確実なので記念品作るには最適かな思います
-
-
-
-
ななしの投稿者
83年まえ ID:ok11oemx競技場で根性育成のウマ娘Aランク3人と戦ったけど普通にワイのBランクウマ娘たちで3着まで独占したからこの育成はないなって思った
-
-
-
-
ななしの投稿者
73年まえ ID:mmzaljnxこの育成やったらオークスで9着で終わりました
-
-
-
-
ななしの投稿者
63年まえ ID:mkg5rlwjこの育成方法が流行ればハリボテが増えてclass6残留しやすくなるのになぁ
-
-
-
-
ななしの投稿者
53年まえ ID:tjxurc0m全くもってレースで勝てる育成ではないです。正直こんなのカモでしかない。
-
-
-
-
ななしの投稿者
43年まえ ID:d580f7j6これなら因子をスタミナに寄せて誤魔化していかないと中距離でも割とキツイのでは?
回復系で誤魔化せないなら因子に頼る方が安定しそう
-
-
-
-
ななしの投稿者
33年まえ ID:apny91cqこれグラスワンダー本当にできる?東京優駿でちょっとでも下振れしてたら死ぬんだけど、ここまでスタミナ振りまくればいいんか?
-
-
-
-
ななしの投稿者
23年まえ ID:r8e7jiry賢さの方にはある育成完了時の数値例も無いのは何故だろう
-
-
-
-
ななしの投稿者
13年まえ ID:dv4mwjl8この育成方法のデメリット
・友人サポートがいないため、バッドステータスがつく可能性がある休みが多くなり思うほどパラが伸びない
・お出かけの優先順位が低いため調子が絶好調の状態が少なく、レースで凡走する
・スタミナ・賢さを踏める機会がそれなりにないと目標未達成で終了する
-