Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

登場する兵器一覧 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数34
  • 最終投稿日時 5日まえ
    • 名無しの三本線
    24
    7カ月まえ ID:fumn83v2

    戦車確か対空砲火した筈当たって50パーくらいダメージ入った

    • 名無しの三本線
    23
    7カ月まえ ID:n5wrv27r

    そういえば最初のムービーのスクラップヤードにある機体って何がいたっけ

    A-6とA-4とF-105はわかった

    • 名無しの三本線
    22
    7カ月まえ ID:n3k05qo2

    >>21

    川崎P-1で合ってる

    間違いでなければフライトSTGのみならずゲーム全体でも初登場したP-1のはず

    • 名無しの三本線
    21
    7カ月まえ ID:basy6zln

    SP-3に出てくる味方哨戒機ってもしかしてP-1なのかな?

    • 名無しの三本線
    20
    7カ月まえ ID:p7o07teq

    今更な話だけどF-117がプレイアブル落ちしたの未だに納得がいってない

    大量リストラの起きた3や6、リアルさ追求のアサルトホライゾンでも(無理矢理架空の銃口付けてまで)生き延びてきたのになんで7になって急に消すのさ…

    • フォックスハウンド
    19
    7カ月まえ ID:ofblmel0

    >>17

    スペア隊はSUやMIG使ってますね。

    まあ懲罰部隊なら何でもいいって感じでしょうか。懲罰部隊って言っても、カウントのSU(33、35あたりかな?)だけめちゃくちゃ豪華なんですよね。なんでだろう。

    正規部隊ならオーシアはFナンバーですね。実況動画見ましたが、確か形から見てシュトリゴン隊もSUだった気がします。

    ちなみにラファールやグリペンもエルジアたちが使ってます。

    • 名無しの三本線
    18
    7カ月まえ ID:cd2rmdgr

    スホーイ系が主人公側にいたゲームって7のカウントを除くと地味にXのオーレリアだけか(ニノックス隊ほか)

    あとエストバキアはロシア機よりタイフーンの方が数が多かった記憶、2020年の式典にはゲームでいなかったMiG-29を派遣してるけど

    • 名無しの三本線
    17
    7カ月まえ ID:goyqi8k8

    ストレンジリアルだとユークトバニアがロシア役

    エルジアは04での人名とかからフランスっぽい感じだった

    まあ兵器面だとそんなにフランス感はないけど味方サイドが米軍機で敵サイドがフランカーなのはテンプレみたいなもん

    ISAF、オーシア、エメリア、オーレリアがFナンバー使いでエルジア、ユーク、エストバキア、レサスがスホーイ使い

    • Aquila
    16
    7カ月まえ ID:m57awgt2

    AV-8Bの色の元ネタ、海兵隊の訓練部隊(VMAT 203)所属が一番それっぽい

    EA-18Gと違って灰1色じゃないあたり収録の可能性がわずかでもあったのかな(インフィニティのデータを一部使い回してるだけな説もあるけど)

    F-117のエルジア空軍機、04の頃はグレーだったのに7だと黒いのね

    • Aquila
    15
    7カ月まえ ID:djt18nvj

    >>14

    据え置きの前々作アサルトホライゾンでもクズネツォフ級が連合軍側から空母って呼称されてたな(名前は流石に架空の「アドミラル・アリストフ」なる名前になってた)

    エルジア、ロシアっぽさはあるけど所々中国(タワーカルスト)とか日本(アリコーンの射撃号令あたり)とかを混ぜた国家なところがある

    もしかしたらクズネツォフ級の複数所持やCATOBAR方式の所持などの隠された戦力はあるのかもしれない(事実、04の頃はキティホーク級をモデルにした空母が出ていた)

    • フォックスハウンド
    14
    8カ月まえ ID:ofblmel0

    アドミラル・クズネツォフって重航空巡洋艦なんですけど、なんで空母扱いにしちゃうのかねえ。って言っても、巡洋艦っぽさないし、いいや。

    それにしても、エルジアの海軍力、多分正規空母1隻しかないよ。

    エルジアって、現実世界ではロシアみたいなものだけど、アドミラル・クズネツォフって、ロシアでは一隻しかないし、ロシアこいつしか持ってないから。

    スラヴァ級もググったけど、2番艦以外旧式でした。なんでケストレルⅡ倒せたんだろう…

    • 名無しの三本線
    13
    8カ月まえ ID:lhtut0nc

    >>12

    自走砲の砲撃にもダメージ判定はある。意図的にプレイヤーを狙ってくることは無い気がするけど。

    威力はそのへんの敵機やSAMが撃ってくるミサイルと同じくらい。

    • エメリアの三本線
    12
    8カ月まえ ID:nps11lud

    >>9

    そういえば自走砲はどうなんだろう

    • 名無しの三本線
    11
    8カ月まえ ID:pugrolqm

    5年前の初見プレイ時にA-10でのんびり爆弾バラ撒いてたら突然撃墜されて混乱

    同時にチンタラ飛んだら戦車砲が対空攻撃してくる事に感動した思い出

    • 名無しの三本線
    10
    8カ月まえ ID:ndbtr7qq

    >>9

    この間ミッション6で対地攻撃時に低空を旋回してたら戦車砲を撃たれました、まあまあ痛かった

    • エメリアの三本線
    9
    8カ月まえ ID:nps11lud

    TANKに対空能力無しってありますけど、たまに撃たれた砲弾が自機に当たることがあります。(味方の地上部隊がいない時など)

    • Good累計100 名無しの三本線
    8
    1年まえ ID:r8q032og

    ズムウォルト級追加しました。あっという間に撃沈される可哀想な子…。

    • Good累計100 名無しの三本線
    7
    1年まえ ID:dtnm1nla

    >>6

    情報ありがとうございます、上手くスクショ撮れたら追加します。

    • 名無しの三本線
    6
    1年まえ ID:gszdpuoj

    M19でアーセナルバードに一瞬で沈められるのでわかりにくいですがズムウォルト級も登場しています

    • 名無しの三本線
    5
    2年まえ ID:l6q8dhm4

    >>4

    まあ今作は攻撃機が冷遇というか不利な作品だったしね・・・

    • 名無しの三本線
    4
    2年まえ ID:b0d1skyb

    今更だしこことあんま関係ない話だがまさかF-117がプレイアブル落ちして敵専用になるとは思わなかったゾ...

    • 名無しの三本線
    3
    2年まえ ID:dmhe6azv

    >>2

    なるほどね

    • Good累計100 名無しの三本線
    2
    2年まえ ID:r8q032og

    >>1

    まだ編集途中なので抜けが山程あると思います…

    • 名無しの三本線
    1
    2年まえ ID:dmhe6azv

    あれレーダー車両ってm15にもいなかった?

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ