【エースコンバット7】VRモード【エスコン7】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
796年まえ ID:c5l979unすみません、VRモードって、ミッション03までで終了
で、OK何ですか??
何とかゴースト落としたら、エピローグが表示されたのですが
-
-
-
-
名無しの三本線
786年まえ ID:mbhehfroあまりにもゴースト部隊が倒せない人はEMLおススメ。問答無用のワンパン武装で楽になるかと
-
-
-
-
名無しの三本線
776年まえ ID:hra40g1uM3で幽霊を落とした後、ヘイローやバイパーを視界に入れて追っかけると超絶起動をして視界から逃げようとする。
どうやら演出上、メビウス1を追い越す起動を取りたいらしくミハイとか無人機とか目じゃない動きを披露してくれる。追えるだけ目で追ってみよう。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
746年まえ ID:gtvzq169ヘッドセットの角度測位とコントローラの右スティック入力とを連動させてくれる機能でもつけば、全編の疑似VR化はできるんじゃなかろか…3D視オミット。画面最小固定、首と画面の連動が完全には一致しないんで更に酔いやすくなるかもしれんけど。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
726年まえ ID:nelfro5sVrのカメラには対応してないんだっけか?GTのVRモードみたいなの想像してんだけど。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
706年まえ ID:c5l979unVRやってみたけど、なんと言うのか、酔います。
海上だと、まだ酔いも少ないのですが、地面が見える所だと、
一回プレーしただけで、かなり酔うのですが、やっぱ慣れるしかないのかな?
-
-
-
-
名無しの三本線
696年まえ ID:gtvzq169フリーフライトだけでも全マップ実装されないかなぁ…VRでセラタプラ観光とかしたい
-
-
-
-
名無しの三本線
686年まえ ID:qt9lhj5g【空の旅人】は連射パッドで1日放置したなぁ
馬鹿正直にはやってられん
M3Sはゴーストと低高度で戦えば楽勝
山が邪魔して頭のおかしいマニュ―バを封じれる
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
666年まえ ID:rrbx7ef9ミッション3
8分30秒以内なんてできません‼️
f22 qaam
はげそう
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
626年まえ ID:gtvzq16976500Kmって何の距離だろ。静止衛星軌道の円周にはだいぶん足りないし…軌道エレベータの終点までの高度かな?まず静止衛星打ち上げて、その衛星から上下双方にケーブル伸ばしてく施工方で建造したものらしいし…
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
606年まえ ID:e3qy2zpaどうしても酔ってしまう方はVRヘッドセットを適度な場所において固定視点のままモニターを見てプレイしてみては?
自分はそれでHARD一通りクリアしました
-
-
-
-
名無しの三本線
596年まえ ID:dptift0fズルみたいですが、簡単に取得する方法を見つけました。
フリーフライトモードでも飛行距離に加算されるので、
フリーフライトモードにしてスロットルとヨーを固定しておけばOK。
F-22で高度10,000mだと3,000km/hなので・・・それでも25.5時間かかる計算になるけど。。
-
-
-
-
名無しの三本線
586年まえ ID:dptift0f対艦ミサイルや巡航ミサイルなら、ほとんどは1億を超える。
フリゲート艦や駆逐艦なら数百億、イージス艦で1000億、空母で数千億ってところだと思うので、それ比べれば安いものか。。
-
-
-
-
名無しの三本線
576年まえ ID:dptift0fニックネームの取得条件で、VRモードで76,500km飛べと言うのが・・・・
今まで15回出撃して、1回あたりの飛行距離が180kmくらいなので、満たすためには425回も出撃しなくちゃいけない計算になる。
これ、最も取得の難しいニックネームじゃないかな。
-
-
-
-
名無しの三本線
566年まえ ID:toufxz71ちょっと調べたら空対空ミサイルだと0一個足りてなかった
そんなもんを一回の出撃で100発近くばら撒く主人公機、上は胃が痛そう
いや、それでも戦果的にコスパいいのか?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
536年まえ ID:gtvzq169HUDというか、HMDはF35系列機が標準装備(だからF35Cだけコクピット内にHUDのプレートが無い)だけど、それ以外の機種だとまだみたい。F18系列にF35と同一のシステム積もうぜ、って魔改造案もあるみたいだけど。
-
-
-
-
名無しの三本線
526年まえ ID:mbf3qjmx4400万のヘルメットの機能が7000円ほどで体験できるわけですよ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
横から~ん
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
466年まえ ID:gtvzq169折角のVRだし、HUDが本当にHUDのプレート上にしか表示されない設定とか追加されないかな。オプションで。
-
-
-
-
名無しの三本線
456年まえ ID:lggfp9ewこれトラッキング初期位置からちょっと上にするだけで酔い方が全然違うな
椅子を少し高くするだけで酔わなくなる
車の酔いと一緒で下の計器のばっかり視界に入ると酔いやすいのと一緒だ
-
-
-
-
名無しの三本線
446年まえ ID:gtvzq169本編でもそうだけどバックミラーがちゃんと畳んであるのが英断というか芸細というか…PV段階では地味に気になってたとこではあったけど。
-
-
-
-
名無しの三本線
436年まえ ID:lsoc46b5ミッション3のクリア直後に戦闘機動とってると
僚機がすさまじい機動をしてるんだけど俺だけ?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
406年まえ ID:gtvzq169↓の続き。
実際の乗り物。極端な話、ジェットコースターとかに強い人程、映像から連想されるGが来ないからVRで酔うんじゃないかな…個人的には急降下から機体引き起こす時が一番気持ち悪くなる…
-
-
-
-
名無しの三本線
396年まえ ID:gtvzq169乗り物酔いやVR酔いにもいろんな要因はあるんだろうけど、「G変化に弱いのが主な原因」ってタイプの人なら、寧ろ実際の乗り物酔いに弱い人ほど、VR酔いに強かったりもするのかも。
-
-
-
-
名無しの三本線
386年まえ ID:pmgfxks0ミッション3のSランク条件は8:30以内くらいかと思います。
9分切ったくらいでS取れず、8:24で取れました。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
356年まえ ID:ll5168yiミッション2のS評価のクリアタイムってどれくらいですか?9分43秒でもダメだった。TANKが硬いし、STOLすると100%墜落死する。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
336年まえ ID:pmgfxks0かなり素早く倒さないと無理でした。
チェックポイントからリスタートすれば特殊兵装が補充されるので前半からQAAMをばら撒き、最後のステルス機の所でリスタートしてQAAMと素味噌で押し切ると良いです。
ステルスは追いかけっこ状態になってしまったら時間かかるので少し離れて正面から当てると良い感じでした。
-
-
-
-
名無しの三本線
326年まえ ID:hoknzateミッション2で滑走路の端まで行っても離陸できないんだがバグ?同じような人居ますか?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
306年まえ ID:esfo9iakフリーモードが解放されないのですが?。やっぱりどれかクリアせなあかんのですか!酔って無理!
-