Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】マルチプレイのルールとモード コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数2863
  • 最終投稿日時 2025年01月11日 14:18
    • 名無しの三本線
    2853
    6カ月まえ ID:tr10glsz

    マルチプレイってホストが有利ってマジ?

    • 名無しの三本線
    2852
    6カ月まえ ID:thp09hn2

    >>2851

    それ良いな、初心者もオンライン専用のトロフィーを取り易くなるだろうし

    • Aquila
    2851
    6カ月まえ ID:lhhbnfwp

    どっかであった話だけどやればやるだけ実力帯に応じた部屋の分類が欲しくなる

    例えば10万点取って勝った機体と武器の組み合わせなら星みたいなのがついてこの部屋は出禁だけど逆に別の部屋なら参加可能ってやつ

    (例を出すならSu-35S+6AAMで10万点取ったならその組み合わせは初心者帯には出せなくなるみたいな)

    • 名無しの三本線
    2850
    6カ月まえ ID:bjo2geov

    ちょっとした出来心で少人数部屋でちょけて逃げ逃げしてたら引き分け専用のムービーが流れた

    全員無得点だと引き分け扱いになるのね

    • 名無しの三本線
    2849
    6カ月まえ ID:akp6wr33

    条件なしってのは部屋検索する時に特殊兵装okにしててたまたま入った直後とかに特殊禁止にしてたとかではないのかぬ、相手が使ってたら恐らくチートなんだろうけど

    • 名無しの三本線
    2848
    6カ月まえ ID:t4snlqng

    相手だけ特殊兵装を使ってたとかならチートかもしれないけど当事者では無いから何とも言えんな

    • 名無しの三本線
    2847
    6カ月まえ ID:ahebc1lm

    条件なしの検索で出た部屋に入ってたという状況でしょうか?条件なし検索でも特殊兵装不可の部屋は出てくるのでその条件を見落として入った結果特殊兵装使えんみたいな現象は起き得ます

    もしリザルトが終わったあとまで行けたら部屋の設定を見てみると良いかと

    ハードによっては難しいかもですが再度起きた際にはビデオ録画を使用するというのも手かもしれません

    • フォックスハウンド
    2846
    6カ月まえ ID:ofblmel0

    条件なしにこだわってるので確実になし

    >>2845

    • 名無しの三本線
    2845
    6カ月まえ ID:akp6wr33

    特殊禁止部屋なだけじゃなくて?

    • フォックスハウンド
    2844
    6カ月まえ ID:ofblmel0

    F-35で出たときいきなり特殊兵装0だったんだけど。チートかな?

    • 名無しの三本線
    2843
    6カ月まえ ID:akp6wr33

    部屋探してたらチーム戦なのに対戦中で開かれてる部屋があったけど、これってバグ?

    • 名無しの三本線
    2842
    7カ月まえ ID:akp6wr33

    >>2840

    基本的に機体ぶん回して別のターゲット狙うか強武装で徹底的にぶっ叩くしかないと思う、一試合そいつたけ集中狙いしてコールド取れば次から警戒して横槍ばっかりになるよ!そしたら次はそいつ付け狙えば良い、最悪逃げQAとかすりゃいいしね

    • 名無しの三本線
    2841
    7カ月まえ ID:akp6wr33

    >>2839

    psで発売当時からやってるが今のところ見てないな

    チーム戦で何故か途中抜けしたやつがいたままカウントがつづいて試合開始することは経験ある

    • 名無しの三本線
    2840
    7カ月まえ ID:iq529h1b

    エスコンに限らずSTGマルチプレイあるあるかもだけど順位に関わらず自分に粘着してくる奴ってどうすればいいんだろ

    • 名無しの三本線
    2839
    7カ月まえ ID:j7t4wnqu

    スイッチ版で自分がホストのときに出撃可能人数が最低人数を超えてるにもかかわらずREADYを押下しても出撃のカウントダウンが始まらない(自分のステータスが準備完了にならない)現象がときどき起きているんだが他プラットフォームでも起きている現象なのか気になる

    • 名無しの三本線
    2838
    7カ月まえ ID:akp6wr33

    開発はオフラインに力入れてるらしいから無理だぞ、悲しいね……

    • 名無しの三本線
    2837
    7カ月まえ ID:n5wrv27r

    そろそろ新しいモードでなくても新しいステージ(スナイダートップや機動エレベーターなど)とか新しいBGM(数の少ない6、アサルトホライゾン、3DやそもそもないXとか)が欲しい

    • 名無しの三本線
    2836
    8カ月まえ ID:akp6wr33

    >>2835

    じゃあダメやろうね

    耐久を異常に高くするかコスト安くしないとバルーンと変わらんくなって不利になる

    • 名無しの三本線
    2835
    8カ月まえ ID:d5c67svo

    >>2834

    本編のミハイみたいなAIなら

    • 名無しの三本線
    2834
    8カ月まえ ID:akp6wr33

    このゲームの開発にマトモなAIが作れるならアリだと思う

    • 名無しの三本線
    2833
    8カ月まえ ID:d5c67svo

    プレイヤーが途中抜けしたら代わりにCPUが入ってくれたらいいのにな

    • 名無しの三本線
    2832
    10カ月まえ ID:akp6wr33

    >>2831

    効率プレイとかでプレイスタイルの幅が狭まったとしてもそれはそれでいいじゃん、A-10でもsuでもある程度活躍できるような内容にしたらいいんじゃないかな?って話よ、オンラインが非効率的だと思うなら一人でオフラインやってればそれでいいじゃん、それこそプレイスタイルの自由だと思う、そもそもこのゲームのオンラインで効率求めたらEMLバーンで囲むだけになるしね

    • 名無しの三本線
    2831
    10カ月まえ ID:re77qhyz

    >>2812

    いや効率求めるならオフラインで1人でやるかフレンドとやるだろ

    オンラインに繋いで不特定多数に募集かけてる時点で非効率極まりない

    • 名無しの三本線
    2830
    10カ月まえ ID:re77qhyz

    何でこのゲーム部屋制なんだろう

    ランダムでマッチングした方が気楽にできるしフェアなのに

    • 名無しの三本線
    2829
    10カ月まえ ID:akp6wr33

    このゲームほんまに味方雑魚すぎるしEMLもPLSLもクソ過ぎてストレスで禿げそうになるくらいクソ嫌いなのにいっちゃん楽しいの本当に意味がわからん、なんなんだこのゲーム

    • 名無しの三本線
    2828
    10カ月まえ ID:akp6wr33

    シンプルに人の多い時間帯しかないんじゃないかな

    • 名無しの三本線
    2827
    11カ月まえ ID:ed0frhu0

    チームデスマッチって何時くらいならマッチしやいすいとかありますかね

    • 名無しの三本線
    2826
    11カ月まえ ID:akp6wr33

    トロコンは難しいものは無かったけどオンラインのニックネーム埋めがひたすら苦痛たった、20回なら余裕だけど35回は多いよ……

    • 名無しの三本線
    2825
    11カ月まえ ID:akp6wr33

    わかる、まだ二人しかいないのに催促されたらイラッと来るわ、仕方なくバトロイにしたら抜けたりするし

    • 名無しの三本線
    2824
    11カ月まえ ID:ed0frhu0

    TDMの出撃数の実績取りたくてマルチやってもまぁ集まらないし、ホストやっても偶数人じゃないと出撃決定出来ないのに早くやろ早くやろうって催促されまくるわ途中抜け多発するわでまぁ……

    TDMできるくらい身内集めるか

    • 名無しの三本線
    2823
    1年まえ ID:d2e68cpd

    >>2822

    腕前によるとしか言えない

    • 名無しの三本線
    2822
    1年まえ ID:akp6wr33

    芋砂やる側としてはリス位置もある程度予測しやすい、味方が前線張ってくれる分安心して芋砂でスコア稼げるってのがあるし、もし見つかったとしても味方の中に逃げ込んで暫く回って離脱して仕切り直しができるから変なとこにリスされて見つかって追いまわされるバトルロイヤルよりやりやすい感じがあったんだ、やられる側としてはバトルロイヤルのがやりにくいのね

    • 名無しの三本線
    2821
    1年まえ ID:d2e68cpd

    >>2820

    実質7対1みたいなバトルロイヤルと比べれば、最大でも敵は4機しかいないから位置の把握も警戒もやりやすいよ

    • 名無しの三本線
    2820
    1年まえ ID:akp6wr33

    芋砂はむしろチーデスの方が強くないか?

    • 名無しの三本線
    2819
    1年まえ ID:d2e68cpd

    >>2815

    楽しいよ。TDMだとADMMとかXAAMで横槍入れたりHVAAとかLAAMで芋砂するには限度があるから、ある程度のガチンコ勝負が期待できる

    まあEMLとかIEWSを使われて色々と崩壊することもあるけど

    • 名無しの三本線
    2818
    1年まえ ID:akp6wr33

    全員一生交わらなくて草

    • 名無しの三本線
    2817
    1年まえ ID:oemgjvs7

    >>2816

    タイマン部屋でしか遊ばないから楽しいよ

    • 名無しの三本線
    2816
    1年まえ ID:akp6wr33

    逃げ回ってADMMで横槍入れるだけで勝てるバトルロイヤルは楽しいか?

    • 名無しの三本線
    2815
    1年まえ ID:dtltfc35

    >>2814

    味方の途中抜けや相手が身内で固められてる可能性があるチームデスマッチは本当に楽しい?

    • 名無しの三本線
    2814
    1年まえ ID:d2e68cpd

    やってきて散々に思ったけど、バトルロイヤルが驚くほどおもしろくない。チームデスマッチは楽しいんだけど、滅多に組めない

    • 名無しの三本線
    2813
    1年まえ ID:d2e68cpd

    >>2811

    プレイスタイルの幅(横槍XAAM、HVAA芋砂、EML厨)

    • 名無しの三本線
    2812
    1年まえ ID:akp6wr33

    >>2811

    協力プレイで効率求めるのは当然のことだと思うが、その上でいろんな機体で遊べるようにすべき、それにCOOPやる奴なんて基本的にそういうのが好きな奴らだから何の問題もないと思うぞ

    レートシステムもない階級もお飾りの初心者は上手いやつに狩られるモブになってるマルチプレイのほうが問題、初心者は一発もミサイル当てられずつまんなくて部屋抜けてくだけになってるし、それ考えたらCOOPはあってもいいと思うな、対地攻撃ミッションも出したらアタッカーが少しは日の目をみられると願いたい

    インフィニティのシステムをある程度こっちに持ってきたら良かったのにね、好き勝手やり過ぎだったからある程度でいいけど機体レベル、痛機、レシプロとかは好きだったからそれも欲しかったけどせめてレートシステムは入れるべきだったよね

    苦行呼ばわりされるミッション内容と説明不足のストーリーで出しといて今作は矢張り一人用のオフラインがーとか言っちゃう開発部門なんで期待するだけストレスではあるんだけどさ

    • 名無しの三本線
    2811
    1年まえ ID:lgb0cb6n

    >>2809

    むしろやりにくいだろ

    そういうのって効率求める奴が湧くからプレイスタイルの幅が狭まるし

    • 名無しの三本線
    2810
    1年まえ ID:akp6wr33

    マルチ専用パーツとか出してる割に雑でお粗末なマルチモードはどうにかならんのか

    • 名無しの三本線
    2809
    1年まえ ID:d2e68cpd

    >>2808

    本当にそれ。COOPがあれば初心者も気楽にやりたいプレイヤーもマルチをやりやすくなるのに

    • 名無しの三本線
    2808
    1年まえ ID:b80szvks

    インフィニティみたいなバトルだけじゃないのが欲しい

    • 名無しの三本線
    2807
    1年まえ ID:cghvq3bn

    >>2806

    もし勝ち負け気にしてTDMをやってるなら仲間を身内で固めてるからね…

    • 名無しの三本線
    2806
    1年まえ ID:akp6wr33

    他人のこと気にするならオンラインゲーム向いてないやろ、勝とうが負けようが所詮ゲームだぜ、上手い奴らは勝ち負けよりスコアとかmvp取れたかくらいしか気にしてない

    • 名無しの三本線
    2805
    1年まえ ID:s105ms2n

    >>2804

    なるほど、そこまで敷居が高くないなら3人待機してるTDMとかもやってみようかと思います!

    • 名無しの三本線
    2804
    1年まえ ID:lu8xtqt8

    >>2803

    マジな話、エスコンのTDMはとりあえず仲間がいるだけで有利になる場面が多いから初心者大歓迎やで。数に関係なく圧倒的な一機が勝負を決めちゃう場面も多いけど

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ