Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】マルチプレイのルールとモード コメント一覧 (26ページ目)

  • 総コメント数2870
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • 名無しの三本線
    1660
    5年まえ ID:p08vsg8u

    コックピット視点はいいぞー

    • 名無しの三本線
    1659
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1658

    自白は草。やはり調理しないと(使命感)

    • 名無しの三本線
    1658
    5年まえ ID:osg2eds8

    >>1656

    つい乗ってしまいました・・・(´・ω・`)


    コクピット視点でも頑張れるよ!!、と言いに来ただけなのに脱線しました(´・ω・`)

    僕がやれてるかどうかを判断するのは対戦相手ですけどね(´・ω・`)

    • h_kata
    1657
    5年まえ ID:mcu2crzv

    うああああああああああシノ氏とのタイマン中に電子レンジいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!シノさんごめんなさいいいいいいいいいいいいい!!!

    • 名無しの三本線
    1656
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>1655

    あっさり自白しはった……。

    • 名無しの三本線
    1655
    5年まえ ID:osg2eds8

    おろしがねとか物騒な!!


    これからの季節、すじ肉とかブリとかと煮込むのがいいかなと思います(*´・ω・`)b

    • h_kata
    1654
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1653

    《俺じゃねえ!

     1651にやりゃいいだろ!》

    • 名無しの三本線
    1653
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1652

    なんかおろし金を用意しないといけない気がしてきたな…

    • h_kata
    1652
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1651

    コックピット視点はイイゾォォ!!

    \(*^ω^*)/

    • 名無しの三本線
    1651
    5年まえ ID:osg2eds8

    >>1650

    (*´・ω・`)b


    コクピット視点はイイゾ!!

    • h_kata
    1650
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1649

    貴方が誰か急に察した気がするんですが……w

    • 名無しの三本線
    1649
    5年まえ ID:osg2eds8

    >>1648

    あ、それ。分かります(´・ω・`)

    VRのマルチ実装まだかいのぅ。。。


    △長押しは諦めて、レーダーガン見と直感プレイに走っとります(´・ω・`)


    コクピット視点はイイゾ!!

    • h_kata
    1648
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1646

    ・△で上を向きすぎて首がグキッとする

    が抜けてるぞい。

    • 名無しの三本線
    1647
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1646

    (´;ω;`)ウッ…

    • 名無しの三本線
    1646
    5年まえ ID:osg2eds8

    コックピット視点は良いぞ!!


    △長押しするじゃろ?


    ・計器が良く見える


    ・ヘッドレストが良く見える


    ・たまーに敵機が見える


    コックピット視点はイイゾ!!

    楽しいよ?(´・ω・`)

    • h_kata
    1645
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1642

    多分もう聞こえてないだろうけど,自分のハイGはAタイプ。

    それと「R2押しっぱでL2かけてハイG」は一昔前までの自分もやってたやり方。

    • 名無しの三本線
    1644
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1639

    《わざとだな、バンドッグ》

    • 名無しの三本線
    1643
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>1642

    《悪くないパイロットだった》

    • 名無しの三本線
    1642
    5年まえ ID:ogrt3sdh

    >>1641

    >>1639

    <<人のことを勝手に殺さないでほs――>>

    • 名無しの三本線
    1641
    5年まえ ID:p2haob6v

    >>1639

    <<1機だと! エルジア空軍を舐めるな!>>

    <<来い! 本物のファイターパイロットが相手をしてやる!>>

    <<僚機が3本線を見たと言っている>>

    <<怖くて震えが止まらねえ!>>

    <<最期にお前らと飛べてよかっ>>

    • 名無しの三本線
    1640
    5年まえ ID:m78ngto9

    どの視点が強いかどうかなんて議論は尽きません。


    それに低次元だろうが高次元だろうが、みんな同じ人間ですし得意不得意、長所短所はあります。


    各三種類の視点も同じです。

    ほかの視点にはない長所があっても、その視点だからこそある短所は沢山ありますから。


    だから、大事なのはそれらをわかった上で自分なりに飛び続けるという「心構え」だと思います。


    これは、強いひとでもそうでない人でも1番大切なものです。

    • 名無しの三本線
    1639
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>1638

    むしろ乗機的にその人スペア隊。だから

    《最後の1機だカウント》

    • 名無しの三本線
    1638
    5年まえ ID:p2haob6v

    >>1637

    番犬<<スペア隊 よく聞け

    くだらんダジャレを言った連中をすべて撃墜しろ!

    ウェポンズフリー

    交戦を許可する 殺してこい>>

    • 名無しの三本線
    1637
    5年まえ ID:ogrt3sdh

    >>1619

    驚くべきことにこんなメジャー機体を愛機にしてる人が自分だけという悲しみがはち切れる…(蜂だけに(…………

    • h_kata
    1636
    5年まえ ID:mcu2crzv

    お休み前に,誰に向けたわけでもないダブコブ練習動画。

    • 名無しの三本線
    1635
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1634

    空間認識能力…空間認識能力を身に付けるのです…(なお秒でそういう意味じゃねーからとツッコまれた模様)

    個人的な感覚として、相手を目で追わないでニードル頼りに感覚で合わせる方が楽ですw

    むしろ敵機のシルエットで判別出来ない分目の前で回られる方が怖い(白目)


    キャノピー枠から来る視野角の問題は切っても切れない宿命ですからねー(私がハンデと称した理由もコレ)。

    それを理解して外からぶち抜いてくるのも大概なスキルだとは思いますが。

    • h_kata
    1634
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1630

    貴方からは「撃たれても撃たれても耐えて機会を伺う胆力」を学んだ気がします。あとはトリッキーな機動に惑わされない集中力……まぁ最近どっちも発揮できてませんがw

    菜っさんには「ロックオン警報がなってる時にPSMはダメ絶対」を体で覚えさせられました。ただあの人,最近はキャノピー枠の死角からぶち抜いて来るから心臓に悪い。

    • 名無しの三本線
    1633
    5年まえ ID:p2haob6v

    >>1629

    私は……

    一戦のうち一回はTLSが当たれば良し、あわよくばTLSのみで一機落とせればなお良し、欲を言えばインファイトで当てられれば最高なのですが。

    現実は開幕かリスポーンでぶっ放して終わりなんですけどね。

    • 名無しの三本線
    1632
    5年まえ ID:fg6yw8ch

    >>1631

    僕はコックピット悪くないと思いますよ

    自機の向きと敵の向きをしっかり捉える事が可能


    後方視点がベストかと思いますが、、、あれは、難しいです、、、操作、逆だし、、、ラジコン上手い人なら簡単そうですね


    hud視点は対戦レベルが上がれば、上がるほど、不利な気がします、、、hud視点で戦うとかなりの想像力が必要、、、

    • 名無しの三本線
    1631
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1628

    申し訳ない、少々カッとなってしまいました。

    私としては視点そのものの有意差は比較的小さいと思いますね。

    それぞれ得意不得意がありますし(流石にコクピットはハンデな気もしますが)。

    例外的に無誘導だけは「相手を見ないといけない」ので三人称注視のが使うのも使われるのも有利かな?と思うくらいでしょうか。とはいえ、基本的にHUDと注視なら言い訳にもならないかな、とも思います。

    • 名無しの三本線
    1630
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1627

    私は典型ですけど、言ってしまえば極端に非合理的な選択をしていますからね。乱戦の真っ只中でPSMなんて、そりゃまぁ普通自殺行為にしかならないしそれで横槍喰らいがちなので。


    菜っさんも置きSAに目が行きますけど、結構丁寧な感じがしますね、やった感想としては。

    私については「丁度いい踏み台・叩き台」くらいに思って貰えればw

    その結果として貴方が上手くなったと言ってくれるのであれば、私としては嬉しいです。

    • h_kata
    1629
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1628

    うちも最近ファルケンを再配備しましたよ。TLSはオマケ状態でロクに当たりませんが。そのうち動画が上がるはず……勝ってないけど。

    • 名無しの三本線
    1628
    5年まえ ID:p2haob6v

    >>1616

    まあ、人それぞれ楽しみ方は違うという事で、この辺にしておきましょうや。

    自分もコクピット視点の人間なので、第三者視点については思うところが無いわけではないですが、それはそれと割り切っとります。


    人によって求めてるものが違いますからな。

    強さを求める奴、プライドに生きる奴、戦況を読める奴。

    私は……

    • h_kata
    1627
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1626

    多分タイマンだったら1-4くらいでしたよコレ。2キルともちゃも氏に気を取られた隙を突きましたし。数が増えるほど戦果が上がるあたり,やはり自分は乱戦寄りだなぁと。

    とはいえ,貴方や菜っさんやに鍛えられたおかげか,最近並のタイマンなら遅れを取らなくなってきたような……。

    • 名無しの三本線
    1626
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1625

    言ってムキになる程度には上手いので…w

    向こうの愛機も分からない以上、尚更37ミラーという機体のハンディも言い訳にならないと思うとかなりの手練と言えますね。仮に向こうが37乗りだとしてもこの結論は変わらないでしょうし。

    • h_kata
    1625
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1624

    自分の場合はこんな感じ(5:30くらいまで)。37で34相手にムキになりすぎだろぉ!って叫んでました。こんなバカスカ機関砲ぶちこんでくるなんて,よる氏やナルニア氏と遜色ないんじゃないかと。

    • 名無しの三本線
    1624
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1623

    やりましたやりました。かなり上手かったですね。

    少なくとも37ミラーでは1-2で全敗でした。ワイバーンじゃないと捉えられないかなと。


    一回だけアラートが鳴ってないタイミングで撃墜喰らったので、もしかしたらこっちラグ発生してるのかな?とメッセージしましたけど、反応なかったので単なる偶然だったのかしら。

    有線なので相性ばかりはどうにもならないのが辛いですね。

    • h_kata
    1623
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1622

    そういえば,フレスベルグとやったと聞きましたが。やっぱ強かったですか?

    自分の時はちゃも氏を追いかけるように入ってきて,あっさり1位を取るとそのまま消えていきました。歯牙にもかけられなかったorz

    • 名無しの三本線
    1622
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1621

    あ、バズったのはベルツ氏です。

    • 名無しの三本線
    1621
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1620

    やはりTwitterの強さなのですかね…彼、過去ナルニア氏との動画で1000RT超えのバズりやってますし

    • h_kata
    1620
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1618

    せめてIJN君のとこのベルツ氏まとめ動画くらいは行きたい……

    • h_kata
    1619
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1603

    (な)だとやっつけ感があったので,つい。分かりやすさ的にはバッチリだと思ったんですが。

    • 名無しの三本線
    1618
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1617

    シノさん混じってて笑いましたw

    エスコン動画の中では頻度も良好、編集も少ないとはいえされてるのですがねぇ…

    • h_kata
    1617
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1615

    魔境パーティまとめ動画の伸びが悪くて落ち込んでます。OPがんばったのに(´・ω・`)

    • 名無しの三本線
    1616
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1613

    そういう意図で言った訳ではないので、どうか悪しからず。


    少なくとも元コメの方が低次元だとは思いませんので。

    • 名無しの三本線
    1615
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1612

    ダイマ乙ですw

    • 名無しの三本線
    1614
    5年まえ ID:mcu2crzv

    なんかSYNとかいうのが出来たらしいんで気になって見てみたけど,PEKOは未だにLCNか。あの人はナルニア氏も認めたくらいのガチやったもんな。それでいて勝負を楽しもうとするナイスガイだし。

    • 名無しの三本線
    1613
    5年まえ ID:fg6yw8ch

    >>1608

    低次元組に、正しい事を言っても、理解出来ない、と言われるのは

    スポーツの世界でも何処でも同じだから、、、納得(^^;

    • h_kata
    1612
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1608

    |ω・`)?


    |ー゚ヽ)ゴソゴソッ


    (`・ω・´)ノ[Subscribe]

    • 名無しの三本線
    1611
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>1609

    前々回のアプデで一旦は駆逐されたみたいだけどね。ただ次が出てくるのも時間の問題か。別にコンシューマ側は遊び相手に困ってないから要らんことは止めてくれってのが正直なところかな。

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ