Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】マルチプレイのルールとモード コメント一覧 (29ページ目)

  • 総コメント数2870
  • 最終投稿日時 2日まえ
    • 名無しの三本線
    1510
    5年まえ ID:nsco6oml

    荒れるけど、横槍言うがバトロイで優先やタイマン宣言できるわけでも無いのに、俺の敵取るな言われてもね。

    団子で回ってる高コスト機狙狙われないはず無いよね。

    • 名無しの三本線
    1509
    5年まえ ID:m78ngto9

    >>1507

    これは34版のミハイですねぇ…

    • 名無しの三本線
    1508
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1505

    オメガ11 イジェ-クト

    • 名無しの三本線
    1507
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1506

    こっちもHCAAのはずなのに……(´;ω;`)

    • 名無しの三本線
    1506
    5年まえ ID:dt7ju6lj

    >>1504

    HCAAだからね~

    • 名無しの三本線
    1505
    5年まえ ID:mcu2crzv

    《「○○kingって名前のやつは大体QAAM持ち」っていう分析はなかなか確度があるな》

    ……誰が言ってたんだったっけか。まぁいいや,サァ行くか。

    • 名無しの三本線
    1504
    5年まえ ID:mcu2crzv

    ぎこちないけど,ダブコブできるようになったよ,タニシs(ちゅどどどーん!!

    ……何なんだろうあの命中精度。QAAMでも積んであるのかと疑いたくなるくらいよく当た~る。機首の向くスピードも圧倒的だし,全然全くさっぱりワケがわからない\(^o^)/

    • 名無しの三本線
    1503
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1502

    慣れない内は2250か2500で特殊不可向かうのが一番楽。特殊アリにするとSASMとかQAでカモを狙う奴が増えるからつまらない事になる…と思ったが、そういやQAは下方修正されたんだったな。

    とはいえ、結局逃げ撃ちする奴はSASM辺りに乗り換えるんだろうが。

    • 名無しの三本線
    1502
    5年まえ ID:fg6yw8ch

    >>1501

    だな

    部屋も何故か、無制限、特殊ありが多いしな、、、

    無制限、特殊ありだけと、コスト的にかなり良い機体と装備が必要、、、


    特殊有りにしても、2250 2500あたりがはじめのうちは楽しみやすいはず、、、


    2000だと、鉛筆しか選択肢がないので、一部のマニアのみの交流場になっている

    • 名無しの三本線
    1501
    5年まえ ID:mcu2crzv

    今更かもしれないけど,機体セット作成チュートリアルくらいあってもよかったのでは?と。連休のたびに無制限の半分がすっぴんF-16で埋まって,それを貪る頂点捕食者(笑)が湧いて,正義漢ぶってそれを追いかけ回して結局負ける自分がいる……のはいいんだけど,チーデスの僚機全員すっぴんF-16は流石に心が折れる。

    • 名無しの三本線
    1500
    5年まえ ID:jkqidejn

    >>1499

    しかし目の前で真っ直ぐ飛んであげるのもなんか違う気がするしな…向こうから仕掛けてこない限りこっちも狙わないスタンスでやってる。逆に仕掛けてきたら反撃はするけどね

    • 名無しの三本線
    1499
    5年まえ ID:j92rs9l3

    流石にルーキーマーク二等空兵F-16がヘロヘロ飛んでたら慈悲を与えちゃうな。機体自体がそれなり以上だったら一切遠慮はしないけど。

    • 名無しの三本線
    1498
    5年まえ ID:k56isv9h

    強い人を殴るか弱い人を殴れば勝てます(

    • 名無しの三本線
    1497
    5年まえ ID:m78ngto9

    あくまでも優先すべき対象の中で、初心者は優先度は低いと言うだけでたまに狙いますね…


    相手を全員平等にみた上で合理的にどう戦うかを乱戦では見てます

    • 名無しの三本線
    1496
    5年まえ ID:lbjwbnwy

    >>1494

    ジョイスティックのオプションで有るぜ。

    PS4でも使える3万ぐらい掛かるけど・・・

    • 名無しの三本線
    1495
    5年まえ ID:g2zoic9g

    初心者を絶対狙うなとは言わないけど、負けまくったら楽しくないのはどのゲームでも同じ。なら落とせるチャンスを増やしてあげるのが強い人の志だと個人的には思うんだよね。


    まあ星付きばかり食ってるとMVPを取らない方が難しくなる訳だが…


    とりあえず横槍専門業者と垂れ流しQAは絶許

    • 名無しの三本線
    1494
    5年まえ ID:fg6yw8ch

    ラダーを足でコントロールしたい

    • 名無しの三本線
    1493
    5年まえ ID:ogrt3sdh

    >>1488

    ワイはちゃんと初心者も狙ってるかな。まったく投げないのもそれはそれで失礼だと思ってるので…。もちろん☆付を集中的に狙うけど。

    あとは部屋民の機体選択に合わせて自分の機体や兵装を選択してる。

    • 名無しの三本線
    1492
    5年まえ ID:ogrt3sdh

    >>1489

    そういう格付けシステムが導入された場合大抵は強い人に負け越してもレーティングそんなに下がらんようにするんじゃないすかね

    逆に低レートの人に負けるとすごい下がるみたいなw


    つい民の達人は遠距離だろうが近距離だろうがTLSぶち当ててくるから怖い…

    • 名無しの三本線
    1491
    5年まえ ID:m78ngto9

    たしかに欲しいですねぇランク。


    こう、ランクマッチみたいなのがダメでもINFのようなレーティングでもいいので、そういうのがあるとホストの練度の度合いが分かりやすいので個人的にはすごく助かりますね

    • 名無しの三本線
    1490
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1488

    自分みたいな下手くそだと手加減している余裕がないしな。手加減してたらボコられるってなる人間もいるとなると、ランク分けが欲しいという気持ちは分かる。

    • 名無しの三本線
    1489
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1487

    やったことないけど,スプラトゥーンみたいな感じかな。"負けまくると降格"とか必要かなと思う時もあるけど,最近タイマンで勝率溶かしまくってる自分としては困る……。

    ちなみに遠距離からTLS振り回してると魔境民も本気で殺しにかかってくるから気を付けてね~。

    • 名無しの三本線
    1488
    5年まえ ID:g2zoic9g

    >>1487

    野良の乱戦部屋の話であれば手加減は期待しない方がいいかも。それこそTwitter魔境民は基本的にポイントとってない敵には手を出さないような紳士的なプレイヤーが多い(当社比)けど、野良に蔓延ってる強兵装しか使えない総司令は自分がMVP取れればなんでもいいと思ってる節操のない連中ばかりだからね。

    あるいはパーツの差とかがあるかもしれないが…

    • 名無しの三本線
    1487
    5年まえ ID:p2haob6v

    やはり、私のような中途半端な腕の人間からすると、撃墜数なり勝率なりで部屋分けができるようになってほしいと思うわけで。

    どうやっても上手い人には手も足も出ないわけで、そういった人は手を抜くのが無礼に当たると思っているのかこちらの心をガシガシと折ってくると。

    • 名無しの三本線
    1486
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1485

    ここに挙げた人同士での面識が実は存在しないパターンありえますからね。もしかすると我々野良の方が手広く認知しているのかも。

    ちなみにアスタリスクはベルツ氏のところ参照……。

    • 名無しの三本線
    1485
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1484

    あ、どうもご丁寧に。

    どっちかと言うと「他のマークがわからん」って所ですねw

    黄色の9はベルツさんとかだなと分かるんですがw

    • 名無しの三本線
    1484
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1483

    左下が貴方ですノ

    • 名無しの三本線
    1483
    5年まえ ID:dgclvbs9

    >>1482

    どれがどのマークなのやら()

    • 名無しの三本線
    1482
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1480

    >>1481

    本当は皆さんを,3Dの等高線表示にして,裾野でカバレッジを表そうと思ったんですけどね,そんな気力は今日はなかったw


    しかし,仕込んだボケがThe Ace-of-Acesに即効で拾われているとは……。

    • 名無しの三本線
    1481
    5年まえ ID:g2zoic9g

    呼ばれて飛び出てタイマンマト勢のお野菜です。

    この区分、機体によっても位置づけが変化するから結構難しいなと感じました。まる。

    • 名無しの三本線
    1480
    5年まえ ID:m78ngto9

    >>1479


    いやぁ私はそもそも自分がどの位置にたっているのか自覚していないのでなんとも言えないのです()

    • 名無しの三本線
    1479
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1478

    かとらす氏の配置間違えたとか,カブトムシでぶちょ~氏入れときゃよかったなとか,急造ゆえの粗さがなんとも……。

    ちなみにご自身の配置に異議はあります? 1シリーズやりあった印象と動画の感じだけでポジショニングしましたけど。

    • 名無しの三本線
    1478
    5年まえ ID:m78ngto9

    >>1477

    いやぁ〜…こう見るとTwitter勢のバランス力が分かりますねえ…

    • 名無しの三本線
    1477
    5年まえ ID:mcu2crzv

    話の流れとノリと勢いで作った,主観まみれの4象限表。結局のところ得意分野が違うだけで皆強いんだよなぁ。

    なおここにいない人(例:菜っさん,フルセラP)は,

    ・情報不足(タイマン力か乱戦力かしか知らないor面識なし)

    ・アイコンが浮かばなかった

    だけなのでご了承ください。


    P.S. タニシ氏,34情報ホントにありがとうございます。

    • 名無しの三本線
    1476
    5年まえ ID:m78ngto9

    >>1475

    三人称注視しながらPSMしつつフレアをするのは物凄く指が忙しいです…


    ただ、最近は慣れてきてしまったので全く苦ではなくなりましたね()


    そのためとある敵機を綺麗に追いかけ続けながらPSMフレアと機銃をばら撒きまくるという光景が…

    • 名無しの三本線
    1475
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1474

    目標注視しつつフレア撒きながらアクロバティックガンキルしていくのは普通に大道芸なんですがそれは(遠い目)。

    コックピット視点+右スティックカメラはその辺楽なんですよね。いい塩梅で上を見て追っかけ回しながら簡単にフレア焚ける。

    • 名無しの三本線
    1474
    5年まえ ID:m78ngto9

    >>1472

    いやはや。ここで名前が上がっている人達と比べたらまだまだですよ〜。


    目立つ戦果もありませぬし…

    • 名無しの三本線
    1473
    5年まえ ID:mcu2crzv

    やっぱタニシ氏を師匠にしたい(鋼の意志)。

    とりあえず機体セットが知りたいなぁ。でもあの人,34だけで3種類くらい持ってたような……。

    • 名無しの三本線
    1472
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>1471

    ご謙遜を……と言いたいが真面目にTwitter勢のインフレはエゲツないからなぁ。というか乱戦屋は結構強くても魔境呼ばわりされにくい印象ある。

    • 名無しの三本線
    1471
    5年まえ ID:m78ngto9

    魔境は名が知れた手慣れが固まって集まってる時に呼ばれているイメージがありますね(Twitter勢の自分からすると)


    とはいえ、自分はTwitter勢の中では弱い部類ですが…

    • 名無しの三本線
    1470
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1463

    あの界隈内でも判別ついてない,というか統一見解はないんだろうなぁ。多くは言わないが,外野はあまり考えずに"Twitter勢"で括ってた方が平和な気はする。


    全然話ぶった切るけど,自分がこの前やったティアストーン氏ってTwitter勢って認識でいいんだっけ。なんか行動パターンに親近感湧いたから,初めて自分からフレンド投げたわ。

    • 名無しの三本線
    1469
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1468

    自分も詳しい定義が分かってるわけではないんだが、Twitter民の発言を見る感じだと、強い奴が魔境民って感じでもないんじゃないか、とは思うな。頭のおかしい(褒め言葉)奴のがしっくり来るんじゃないか?

    • 名無しの三本線
    1468
    5年まえ ID:j92rs9l3

    >>1466

    なんか最後のところが妙にしっくり来た。

    「コイツめちゃくちゃ強いんだよなぁ」→「でも挑みたくなる! 不思議!」→「ぐわっ! クソ……いつか勝ってやるからな。また会おうぜ!」以下ループ。魔境という言葉の原義とも合うような。

    • 名無しの三本線
    1467
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1465

    それと、以前にも似たような事言ってたから言っておくが、他人と他人の比較はやめておけ。

    自分と比較して相手を褒めるなら誰も咎めないし不快にもなりゃしないだろうが、他人と他人を比較してこっちよりあっちのがヤバいなどと言うのは失礼極まりないぞ。

    • 名無しの三本線
    1466
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1465

    それを決めるのは自分達じゃないし、そこに同意を求められても困る。


    それと、魔境民=ヤバいってのは間違いと言うべきだろう。

    Twitter民などの中でも「ヤベー奴らの集まる部屋」を魔境と称し、「そう言った部屋を好んで選ぶ」、もしくは「部屋を立ててると勝手にヤベー奴らが集まってくる」人間が「魔境民」であると、自分は推測している。

    • 名無しの三本線
    1465
    5年まえ ID:aptal4sy

    >>1463

    個人的には所謂魔境民じゃない人たちの方がヤバイと思いますけど……

    • 名無しの三本線
    1464
    5年まえ ID:odvvbq85

    >>1463

    詳しい定義は分からん。ただ、基本的に何かしらヤベー奴が集まる部屋に入り浸る人間だと思っていい気がする。

    • 名無しの三本線
    1463
    5年まえ ID:j92rs9l3

    そういえば「魔境民」ってどこからどこまでを言うんだろう。Twitter勢で超強くても魔境扱いされてはいない人を何人か知ってるが……。

    • 名無しの三本線
    1462
    5年まえ ID:mcu2crzv

    >>1461

    確かに,全アジトを明らかにしてますからね。そういえば例の人も一時期wiki民説ありましたっけ。普通にYoutubeとTwitterに名前そのままでいたけど(Ch.登録済み)w

    昨日だけでリボン氏&菜っさん&タニシ氏&ソル・ルナさんに惨敗してスランプ中ですが,タイミングが合えばぜひ。自分もフリーク気味です。

    • 名無しの三本線
    1461
    5年まえ ID:ogrt3sdh

    >>1449

    少なくとも氏はもう所在がはっきりしてるので(w)例の人とは違う気も…あれは完全に正体不明の実力者感あります

    最近タイマンフリークなので見かけたら遊んでくださいw

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ