【エースコンバット7】マルチプレイのルールとモード コメント一覧 (35ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
12105年まえ ID:ov92bsrfやっぱQAAMの再誘導要らんなぁ………それで落とせても釈然としないわ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
12085年まえ ID:mcu2crzv今日はPEKOって人とやった。
最初2戦はEMLバーンだったんだけど,こっちが強機体出してこないと見るやF-22→TLSレーベン→Su-37って徐々に合わせに来てくれたっぽい。そのあと即でフレンド申請飛んできた。
なんだろうね,不良チームのひとりがなんだかんだ言いつつも勉強教えてくれた感じ?
-
-
-
-
名無しの三本線
12075年まえ ID:mcu2crzv大体そのイメージでおk。
多分,相手のケツにガッツリ食いついて延々追い立てるスタイル,かつそれに見合う技術があるなら恩恵は薄いかと。自分はどちらかというとそういう方面が不得手なので,流しながらの流鏑馬スタイルになりがちだから重宝してます。
-
-
-
-
名無しの三本線
12065年まえ ID:ogrt3sdhLCNはレベルもまちまちで人によるとしか…ただ戦い方は賛否あると思うんだけど人としてはフレンドリーな人が多い印象はある。いいメッセージもらったりとか、簡易チャットの反応も悪くないイメージ。
TITANの方が近寄りにくい雰囲気感じてるんだけどワシだけかな。
-
-
-
-
名無しの三本線
12055年まえ ID:k56isv9h
一瞬でのロックを活かせる乱戦や超近距離戦闘向けって感じなのかな?
威力リロード誘導でいいやと思ってしまう自分が居る...
-
-
-
-
名無しの三本線
12045年まえ ID:mcu2crzvLCN……人によるだろうけど,思ったより悪い奴らじゃないな。タイマンになって,弱機体ばっか出してたら徐々に同じ土俵まで下りてきてくれたし。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
12015年まえ ID:mcu2crzv変わるは変わる……んだけどうまくは説明できないんですよねぇ。実質的にキルコーンが広がる,というのが一番それっぽいのかなぁ。
多分一番でかいのは,ヘッドオン合戦で相手と軸をずらしながらでも当てられるあたりかと。視界の隅に相手を捉えても撃てるので,相手の射線に入るリスクを減らせるところ。
あとは乱戦中に視界の済で隙を見せてる相手に「やっぱこっち!」でぶちこめるあたりが個人的に(コックピット視点&右スティックカメラ使用者の感想)。
-
-
-
-
名無しの三本線
12005年まえ ID:odvvbq85自分の使った感想としては、魚相手の時とか、後は至近距離で飛び込んできたとか、そういう「短時間しか捕捉出来ない相手や場面」に対する対抗手段として機能するのが大きい。目の前で速度落としてるけどロック間に合わなくて通り過ぎる、なんてのが減ったりって感じで取り回しが良くなる感じだな。
-
-
-
-
名無しの三本線
11995年まえ ID:k56isv9h恥ずかしながらロック速付けたことがない...何か変わります?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
11975年まえ ID:mcu2crzvうちの素味噌特化ちゃん達は,それプラスでロックオン速度Lv.2積んでる。モルガンにつけたら特兵なしに持ち出せる機体になってくれるのでオススメ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
11955年まえ ID:k56isv9hSAAMでPSMドッグファイトする人が居る界隈ですし...
8AGMは威力も弾数もリロードも優秀だからわりとガチではあるんですよ、誘導しないけどね(
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
11935年まえ ID:mcu2crzv2500特兵なし部屋って絶妙に難しいよねぇ。本当にそこ専用でいいなら,爆装ベルクトなり37フランカーなりって最適解があるんだけど,それをやるには自分にはハンガーが狭い。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
11915年まえ ID:fg6yw8chある程度戦えるようになって、思ったことは
機体よりも、どう戦いたいのか!が、大事
本ゲームは戦い方も考慮されて機体設定されているので
機体の性能と、やりたい戦い方がマッチすれば、
どの機体でも、かなり強い
ガチでやってる連中が、F2 F15J F4で強いのは
その辺の事を理解して戦っているから、、、
旋回勝負ならミグ21
万能なら、ミラージュ、グリペン
速度なら、F15JC、フォックスファウンド
SU33、37、ラファールは、上記で色々理解してからじゃないと、ネガな部分も多いから、余計にハマると思う
強く戦えるスイートスポットが狭い
su30m2やタイフーンも悪くはない
-
-
-
-
名無しの三本線
11905年まえ ID:k56isv9h魔境組はほぼ全員37乗りみたいな所あるので...
特殊武装もHPAAと4AAMで控えめだしクルビット出来るし何より黄色を好きな人がとにかく多い
-
-
-
-
名無しの三本線
11895年まえ ID:k56isv9hコブラなら34や29になるのかな
8AGMが使える人は35Cもありか
-
-
-
-
名無しの三本線
11885年まえ ID:j92rs9l3うちにはすでにHPAA37いるからなぁ。でもこの条件に絞るとそうなるか。
コブラまで視野に入れたらもうちょい広がるか?
-
-
-
-
名無しの三本線
11875年まえ ID:fg6yw8ch仲良くしよう
-
-
-
-
名無しの三本線
11865年まえ ID:ogrt3sdh自分は基本37だけど
47と特殊禁タイマンなら35S使ってる人は見たことある。
何かお勧めできるほどの知識はなくて申し訳ない
しっかしみんな大体37なんすね
-
-
-
-
名無しの三本線
11855年まえ ID:k56isv9h37かなーと
35Sももうちょっとコストが低ければなぁ...
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
11815年まえ ID:j92rs9l32500タイマンニキ全員に訊きたいんだが
・標準ミサイル主体セット
・特殊兵装も無補強でも一応使い物になる
・フルカスタムでも2500以下
・できればPSM可能
のオススメ機体ってある?
-
-
-
-
名無しの三本線
11805年まえ ID:ov92bsrfタイマン勢が増えて嬉しいなぁ。
僕もタイマン好きだからもし2500タイマン部屋建ててたらぜひ入ってね
-
-
-
-
名無しの三本線
11795年まえ ID:k56isv9hいやいいですよ
煽ってきた相手を煽り返してるのは事実なので
空戦の腕もそんなに...ってレベルなのは自覚してますし
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
11735年まえ ID:fg6yw8ch今夜、自動的に戦う運命になっている
shinkazama(>_<)
あの頃よりは、強くなっている
が、貴殿も強くなっている事と、、、m(__)m
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
11705年まえ ID:oex88zx1なんか見覚えあるIDだと思ってブロックリスト見てみたらかなり前にEMLワイバーンでイキって撃墜すると煽り無線飛ばしてきた奴だったわ
確かその人がホストのバトロワ途中参加有り部屋で入って、自分が勝ち抜けした後に速攻で途中参加不可に変わってて笑った記憶がある
腕は確かにあるけどこいつとは飛びたくねぇなと思ってブロックしました
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-