Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】マルチプレイのルールとモード コメント一覧 (57ページ目)

  • 総コメント数2863
  • 最終投稿日時 2025年01月11日 14:18
    • 名無しの三本線
    103
    6年まえ ID:pg8uffvh

    やっとパーツと機体が揃ったので、コスト無制限に参加してみました。インフィニティでの愛機YF23とインフィニティで育てられなかった念願のSu57で参加したのですが、結構低コスト機の方もおられて少し場違いだったのかなと思うのですがどうなのでしょう?


    化け物機体と高速&超誘導ミサイルカーニバルのインフィニティのデスマッチよりは少し余裕がありますね( ̄0 ̄;

    • 名無しの三本線
    102
    6年まえ ID:svb76eqo

    MIG31で無制限バトロワを88000点獲得してようやく優勝。試行錯誤して勝つまでに20戦はやった。QAAM特化の機体に競り勝ったのが非常にうれしい。

    • 名無しの三本線
    101
    6年まえ ID:sga0fyl1

    バトロワ1位を25回目指してる人は自分でタイマン部屋作るといい

    もちろんチャットで相手の了承得てからね

    検索でもロビー1人待機に飛び込んだら1対1で始まることも少なくないし

    意外とタイマン好きユーザーがいるみたい

    • 名無しの三本線
    100
    6年まえ ID:gji7b8nr

    トロコンの為にマルチデビューして、バトロア1位とか絶対無理やろ!って思ってたけどたまたま運良く獲得できたわ

    X02が前〜中盤の機体ばっか狙ってて、それを撃墜し続けたら1位に

    何つーか…マルチは性格出るなw

    弱った敵からってのは戦いの基本だが、エースパイロットなら頭とやってなんぼな気がする

    • 名無しの三本線
    99
    6年まえ ID:mcu2crzv

    >>98

    航行距離ってそんな効き目があるんですね。

    まぁその人普通にMVPとってましたし,明らかに手練でしたね。その前にはHCAA装備のラファールにボコされるし……。

    • 名無しの三本線
    98
    6年まえ ID:oovgfi3m

    >>97

    誘導と航行距離を盛った通常ミサイルじゃないか?

    特殊兵装有りの部屋で見かけるのは珍しいが準QAAMって呼べる程度には変態機動ミサイルと化すからHCAAと織り交ぜてアラート鳴らしっぱにする作戦だったのかも

    • 名無しの三本線
    97
    6年まえ ID:mcu2crzv

    今日初めてマルチやったけど,聞きしに勝るQAAM祭りだったわ。最初は意地はってLAAMやHVAA試してたけど,結局QAAM解禁するまで勝率が安定せず。個人的には,QAAMで安定して勝てるようになったら初心者突破なんじゃないかと思った。

    てか,たまにTyphoonから信じられない機動性の弾が飛んできたんだけど,あれ何? HCAAってあんな当たるもんなの?

    • 名無しの三本線
    96
    6年まえ ID:sno1hbzn

    最近ようやくマルチで飛び始めたんですけど、過去作のBGMが流れるのがすごくいい…。

    自分で設定できたら最高なんだよなー

    • 名無しの三本線
    95
    6年まえ ID:toufxz71

    >>90

    基本マルチで速度1000切ってたら的になってると思っていいよ

    • 名無しの三本線
    94
    6年まえ ID:j9gktnnd

    マルチ用パーツの獲得MRP増加って、スコアが増える訳じゃないですよね?

    賞金増えるだけで

    • 名無しの三本線
    93
    6年まえ ID:ns8uuauv

    >>90

    ぐるぐる回るのもミサイルの誘導限界を超えるのに必要な事だけど、そうやって速度が落ちてるときに次弾が飛んで来たらそれを避けるための速度が足りなくて撃墜ってなるから極力速度を落とさずいかに当たらないように避けるかってのがマルチでは重要な気がする。

    戦略として低コスト機を使うってのももちろんありだと思うよ。ただ機動性が足りなくてQAAMの誘導限界を超えれないとか低コスト機なりの問題はあるから自分に合った戦い方を模索してマルチを楽しむのが一番かなぁと思うよ。

    • 名無しの三本線
    92
    6年まえ ID:ndlw7ww7

    負けてると切断、今作も相変わらずスペイン人ってウ○コ率高いですわ、真っ当なスペイン人って一人しか見たことない。なんか、もう、国民性なんだろうね。

    • 名無しの三本線
    91
    6年まえ ID:pedntad9

    >>87

    MAPによるけど地面や山肌、海に落とす

    • 名無しの三本線
    90
    6年まえ ID:i9fztd23

    >>88

    >>89

    返信ありがとう。

    中央付近でぐるぐる回ってるから、速度落ちて当てられてたのね。

    献上ポイント減らすことと、フレア数を考えると、コスト低めの機体を使うのもありなのかな。

    • 名無しの三本線
    89
    6年まえ ID:ns8uuauv

    >>87

    基本的には速度を落とさないで飛び続けること。その上でハイGターンで避けて再加速、レーダーを見てミサイルが次どう切り返して飛んでくるかを確認して飛ぶ方向を決める。これをアラートが消えるまで繰り返す。

    こりゃ無理だ、もう当たるわってなったらフレア撒くしかないね。

    • 名無しの三本線
    88
    6年まえ ID:ndlw7ww7

    >>87

    当たりません様にと願いつつ、攻撃に専念する(^_^;)

    • 名無しの三本線
    87
    6年まえ ID:i9fztd23

    QAAM全然避けられない…どうすりゃいいのあれ…

    • 名無しの三本線
    86
    6年まえ ID:sga0fyl1

    TDM50勝がスキン開放条件で一番難易度高い

    • 名無しの三本線
    85
    6年まえ ID:pedntad9

    >>84

    昨日バトロワ特殊有部屋で10万出したわ。

    たまに他の人でも見るし、やれないことはないけど特殊有部屋は流石にキツいよね。鴨居てもラプターとかに喰われるし

    • 名無しの三本線
    84
    6年まえ ID:d4d8g0zy

    A10でマルチやる猛者はいないのか?

    • 名無しの三本線
    83
    6年まえ ID:ktvwhzzj

    >>30

    アーセナルバード黒とかやりたいですよね

    • 名無しの三本線
    82
    6年まえ ID:dt9zsx37

    >>81

    バトロワの参加人数2人とかにできんのんか?

    • 名無しの三本線
    81
    6年まえ ID:m9mkgpi6

    1vs1のデュエル部屋欲しい……欲しくない?

    • 名無しの三本線
    80
    6年まえ ID:invcfp60

    >>79

    ちなみにEMLが即着弾ワンパンで気持ちよくてオススメですが、遠距離ではエイム力、近距離では旋回角度合わせる技術が結局必要だったりする

    ミサイルスキーなら気にしないでおくれ〜

    勝ちたかったらオン専用のパーツで強化しないとキビいやで〜

    • 名無しの三本線
    79
    6年まえ ID:sqpmpzi3

    >>76

    >>78


    回答ありがとう

    ストーリーとアンロック終わったらトライしてみる

    そこまでAIM要素加味しなくていいみたいだし

    • 名無しの三本線
    78
    6年まえ ID:r62d9hv4

    >>76

    普通に素味噌でもぼちぼち当たるよ

    特殊兵装ならばしばし当たる。初心者でもQAAMばらまいていれば誰かしら落ちてくれる。上手い人だらけだとダメだけど

    SASMなら普通に当たる

    • 名無しの三本線
    77
    6年まえ ID:invcfp60

    >>76

    うんにゃ

    高速で逃げながら強化したQAAMばら撒いてる機体が勝ってる

    私はそんな機体を目の敵にしてEMLと機動性強化した機体で追いかけ回してる

    多分すごい嫌がられてると思う笑

    今作は機銃当てにくいし、威力も高くないのでいまいちかなぁ…

    オート射撃にすると時々カスってちょびっとポイントもらえる程度かと

    • 名無しの三本線
    76
    6年まえ ID:sqpmpzi3

    エスコンのオンラインってやったことないんだが

    FPSみたいにエイムゲーになってる感じ?

    つまり機銃で当てないと話になりませんみたいな?

    • チーズ
    75
    6年まえ ID:pc4qougu

    ニックネーム一覧ってまだないのですかねぇ?

    • 名無しの三本線
    74
    6年まえ ID:ddcnr2l4

    QAAMは鬱陶しいけど初心者以外相手だと結局当たらないんだよね。遅いから不味い角度だと把握してからのフレアも十分間に合うし。

    SASMはカスダメでスコア稼げるし、EMLは奇襲の極み。中級以上だと明らかにこっちの方がMVP多い。

    • 名無しの三本線
    73
    6年まえ ID:ga82tozd

    正直QAAMって速度出して少し回避するだけで避けることはできるからな。。。パーツ次第では航続距離的に3回ぐらい避ける必要あるけど。


    とはいえ、確実に当たるSPWじゃないのに20発前後しか撃てないし、SASMかEMLがマルチなら最強クラス。

    避けても当たるSASMや、避けられないEMLって感じ。

    • レールガンナー
    72
    6年まえ ID:c7bx66si

    >>71

    ですね、初手レールガン相打ちでその後、再出撃ごとに落とし合う感じによくなりますね

    • 名無しの三本線
    71
    6年まえ ID:d18y9vzj

    プレイヤー同士だと即着弾系の武器じゃないと話にならない感ある

    • 名無しの三本線
    70
    6年まえ ID:ddcnr2l4

    ラプターのQAAMは鬼強いけど、低コスト機体のQAAMはそんなに強くない感じがする。

    初心者多いとQAAM無双になるけど、上級者多いとSASMかEMLの方が有利な印象。

    • 名無しの三本線
    69
    6年まえ ID:l5mebspu

    >>60

    遠距離からターミネーターでレーザーぶっぱでも意外といける

    • 名無しの三本線
    68
    6年まえ ID:qrlc746w

    >>67

    ありがとうございます!!

    • 名無しの三本線
    67
    6年まえ ID:co6lvp2b

    >>66

    敵プレイヤーのこと。

    バトルロイヤルなら他の奴全部

    チームデスマッチなら敵チームの奴

    • 名無しの三本線
    66
    6年まえ ID:qrlc746w

    すみません、ここで聞けば良いのか分からないんですけどF15Cのスキンに「マルチプレイでライバルを50機以上撃墜する」ってのがあります

    マルチプレイのライバルって何ですか?

    • 名無しの三本線
    65
    6年まえ ID:cprjs93e

    QAAM1発でロック外れようと3回突っ込んでくる。なんぞこれ?実際はどうなんだろうか?

    • 名無しの三本線
    64
    6年まえ ID:gru8bsrw

    >>30

    INFで散々データ取っているはずなのに

    協力プレイを最初からださないのはなんで?ってなりますね

    PS4なら4~8人マルチプレイで敵を100機程出して

    乱戦のような戦闘もできそうですが・・・・

    それに加えて無人機だけ引き付けるレーダー機など出して

    タゲ取り役として使えれば戦術も幅が広がり、もっと言えば

    周囲〇mの攻撃力や誘導性が上がる等バフ付与系(機体でもパーツでも周囲展開型でもなんでもいい)

    機体出してついでに大型無人機でも放り投げておけば大規模多人数同時参加型戦闘飛行シミュレーションゲームの完成!ってぐらいはして欲しいですね

    出し惜しみを感じるから嫌なんですよね~

    • 名無しの三本線
    63
    6年まえ ID:f7vtc9dq

    QAAMが1番お手軽なのは事実な気がする。

    特殊ミサイルの大幅強化系のパーツを積んでたのか知らないが、ミサイルがUターンして来て撃墜されたのには唖然としたなw

    • 名無しの三本線
    62
    6年まえ ID:tua9zevy

    稼いでる奴の武器は、SAAM,SASM,QAAMの3つがトップかな

    次グループがEML,HCAA,AAM4,HVAAあたりかな

    言うほどQAAMまみれでもないなあ

    • 名無しの三本線
    61
    6年まえ ID:br4g0hf2

    マルチでなかなか稼げないという方は

    コスト2500以下ならSu-34(HCAA)に防弾タンクと誘導性能upで適当にターゲット切り替えてミサイル乱射してたら意外にMVP取れたりしますぞ、フヒヒ


    EMLにはカモられるけど…

    • 名無しの三本線
    60
    6年まえ ID:cprjs93e

    強化したQAAMが無人機なみの起動でヤバイ。コスト制限無しでMVPラプター意外見たこと無い。

    • 名無しの三本線
    59
    6年まえ ID:r076bvvd

    >>50

    X2に航空機に搭載できるレールガンってあったっけ?

    トンデモ兵器はファルケンのTLSとフェンリアのLSWMだけだったような気がする。間違ってたらごめん

    • 名無しの三本線
    58
    6年まえ ID:ga82tozd

    >>56

    さすがにそれは無い、QAAMは避けられるからいいけど、SASMとかタイミング悪いと、避けても当たる

    • 名無しの三本線
    57
    6年まえ ID:f7hzd6jw

    >>56

    ちゃんとマルチプレイヤー専用強化してたら そこまで酷くはない 文句言う前に強化しろ

    • 名無しの三本線
    56
    6年まえ ID:cprjs93e

    QAAMゲー。兵装格差酷すぎ。

    • 名無しの三本線
    55
    6年まえ ID:oovgfi3m

    対地にレールガンは目標数に対して攻撃回数が追いつかないけどそれだと今度は多分対地対空万能なPLSLゲーになると思うよ

    • 名無しの三本線
    54
    6年まえ ID:fmlvytdp

    ウヘヘ

    手前らいい尻してんじゃねえか

    おれのビンビンミサールを喰らいやがれ

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ