【エースコンバット7】特殊兵装一覧【ACE COMBAT 7】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
455年まえ ID:ctqr5b7z取り急ぎはっきりしてる仕様一覧を追加
>h氏
動画のまとめがまだ進んでない、申し訳無い。
あと確認だけど、パーツに防弾Lv2着けてましたっけ?
LAとHVは防弾着けて45%だと、威力比2.8位?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
435年まえ ID:mcu2crzv距離は40に書いたとおり,全てフィート/ノット表示で5,000。
機体速度はニュートラル,324knかな。M01初期Tu-95の速度が落ち着いてから機速を合わせて発射してる。
算出式は5,000/[弾着時間s]+324*1.8/3.6/0.3。
機体は
・HCAA:Su-34
・HPAA:Su-30M2
・QAAM:Su-30SM
・SASM:グリペン
兵装自体の性能は変わらないと思うけど,実際の弾着時間は機体のパイロン角度によって若干変わるかもしれない。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
415年まえ ID:mcu2crzvすまん,機速を勘定に入れ忘れてた。正しくはこっち。パーツの効果は,素味噌用と特兵用では違うが,ミサイルごとに違いはなかった。
-
-
-
-
名無しの三本線
405年まえ ID:mcu2crzvドッグファイト用ミサイル速度まとめ。M01の最初のTu-95に5,000ft(単位合ってるよね?)から発射して計測(フィート/ノット設定)。
HPAAは誘導が鈍いだけで弾速自体は結構速い模様。あと兵装の種類によって弾速アップパーツの効きが違う結果になった。
-
-
-
-
名無しの三本線
395年まえ ID:mcu2crzvありがとう。EMLは一瞬だけの集中でいいからまだマシなんだけどねぇ。TLSやPLSLみたいにしばらく追っかけないといけないのは母指球が攣ってしまってしばらく放置してる。余裕が出てきたらまた手を出してみるわ~。
-
-
-
-
元シュトリゴン隊
385年まえ ID:ohmjz018意外と慣れればDUALSHOCKでも簡単に当てれますよ。特に試合開始時に真っ直ぐ来るやつなんかだとかなりの確率で当てれます。あとはハイGターン使いまくってスピード落ちてる敵なんかも当てやすいですね。
頑張って下さい!
-
-
-
-
名無しの三本線
375年まえ ID:mcu2crzvマニュアルエイム兵装(EML・TLS・PLSL)をバカスカ当ててくる人って,やっぱりみんなジョイスティックなのかな。デュアルショックで神狙撃かませてる人っている? 自分は正直できる気がしない。
-
-
-
-
名無しの三本線
365年まえ ID:mcu2crzvやはりHCAAは1.7発分でした。先日Su-34+防弾Lv.2で被弾して36%を確認。海外ガチ勢からは同機で54%を受けるため,そちらは威力Lv.2を盛った数値ですね。
それとSASMの直撃は,3.2発分という数値は妥当ではないかと。威力無強化状態で,装甲無強化のF-22(HP3.33発分)に直撃させてギリギリ墜ちなかったので。
-
-
-
-
White Tail
355年まえ ID:ugy8kf68対空兵装の場合、HPAA・HCAA・SASM以外は全て標準ミサイル比1:2ですね。
HPAAが4、HCAAは2では無い事は確かで、SASMだけはどうにも測れない。
直撃はHPAAと同等かそれ以上と言う話も。
-
-
-
-
名無しの三本線
345年まえ ID:mcu2crzvQAAMの威力はミサイル2発分で確定。3発分のHPがある機体で食らって67%。
HCAAの威力は多分1.7発分くらいのはず(要検証)。3発分のHPがある機体に装甲Lv.2(+1.8発分)つけて,Lv.2威力盛った(多分)弾を食らって54%。
SASMの威力は直撃だと3.2発分以上はあると考えられる。3+1.8発分のHPが直撃1発で溶けてる動画を見たので,推察するにそのくらいかと。
-
-
-
-
名無しの三本線
335年まえ ID:r5g0ino2有料DLCでFALKENとMORGANが来るので、FAEBとMPBMが使えるようになるみたいですね。
-
-
-
-
名無しの三本線
325年まえ ID:as65eizsMission1で爆撃機と速度を合わせて弾着時間測ってみた。
概ね32,000ft/0.87s前後でした。
おそらくEMLの弾速は6浬/sくらいと思われ。
PLSLの弾速が1.5浬/sくらいなので4倍は出てます。
暇な方は検証よろしく。
-
-
-
-
名無しの三本線
315年まえ ID:as65eizs弾速データ(機速の影響除いて)も欲しいよね・・・
PLSLは素の弾速がおよそ9000ft/sらしい。
検証はまだしてないけど。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
285年まえ ID:as65eizsUGBの優秀さを改めて実感中(ACE S)。
-
-
-
-
名無しの三本線
275年まえ ID:l86gwno2弱兵装に救済措置こないのかな。逆にqaamとかsasmは弱体化すべきだと思う。マルチプレイの話ね。ソロはそのままでいいと思う
-
-
-
-
名無しの三本線
265年まえ ID:mcu2crzv情報充足お疲れ様です。
てか,HPAAのリロ遅い遅いと思ってたけどこんなに遅いのかよ。弾数追加は積むだけ無駄だな,撃ち尽くそうにも撃ち尽くせないじゃん。
-
-
-
-
名無しの三本線
256年まえ ID:rl2lqkkqHCAAってUAV一撃で倒せないのね… 威力と射程のデータほしいな…
-
-
-
-
名無しの三本線
246年まえ ID:k6wo25nkMPBMが出るとしても、インフィニティのように、近接信管はオミットされてそう
それでもロマンはあるけど
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
206年まえ ID:nqblm21qハンバーガーはロケット弾が一番楽に作れるね
-
-
-
-
名無しの三本線
196年まえ ID:qrex87opインフィニティを経験してるとレーザー系とUGB以外全て不満しかない・・・SFFSとか子弾が少なすぎてまともに当たらんし威力低い
-
-
-
-
名無しの三本線
186年まえ ID:t385ez20tu160やMiG31、A10などの鈍足高耐久機体が出る場合はHPAA、戦闘機やUAVなどの小目標が多数出る場合は4AAMかね。アーセナルバードにはどっちもそこそこ効くから迷うところ
-
-
-
-
名無しの三本線
176年まえ ID:l86gwno2hpaaと4aamの二択の機体ならどっちがいいのだろうか…
-
-
-
-
名無しの三本線
166年まえ ID:ktvwhzzjシーズンパスのトレーラー解析した海外ファンの間ではモルガンとファルケンの登場が確実視されてるけど、MPBMとECMは実装されるのかなぁ。
-
-
-
-
名無しの三本線
156年まえ ID:m9eubcx5今作敵が多い割に対多数戦に使える武器があんまりないからなぁ・・・・・・
-
-
-
-
名無しの三本線
146年まえ ID:gfyusmov8AAM装備したときの機体のグラフィックがダサすぎで個人的に封印してる。
せっかくグラフィックきれいなのにあんな不格好なデカ物ぶら下げさせるなよ
-
-
-
-
名無しの三本線
136年まえ ID:gnyy25yyちなみに通常ミサイルの速度は3900km/時
-
-
-
-
名無しの三本線
126年まえ ID:btww1sqi気化爆弾や散弾ミサイル使いたかったなー
もう、無人機がウザすぎてウザすぎて
へたっぴには辛いよ(泣)
今からでもアプデ来ないのかな?金なら出すぞ!
-
-
-
-
名無しの三本線
116年まえ ID:atcanfl6燃料気化爆弾をアーセナルバードに撃ち込みたかった…
-
-
-
-
名無しの三本線
106年まえ ID:eerjxtj2FAEBとマクロスミサイルオミットして8AAMとか8AGMとか実装した理由が真面目にわからん。8AAMとか重複ロックオンする意味ある?そこまで固い敵だったら大体輸送機か爆撃機かノロい電子戦機だから味噌と機銃で落とせるし。FAEBは絶対一定数の人気があっただろうに。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
76年まえ ID:to3bxpxaPLSLが強い。距離8000以上でも当たるし、一発一発がミサイルと同等の威力。動かない目標なら即殲滅できるので、艦隊とか超遠距離から壊滅できる。マルチでも3発当たれば落とせるし機銃より当てやすいから巴戦になると有利。始まってヘッドオンして距離10000ぐらいからうってると遠くで落ちていく。
-
-
-
-
名無しの三本線
66年まえ ID:l3a4mxkd2週目以降マルチ使用不可でいいから気化爆弾かADMMクラスの爽快感溢れる武器欲しかったな
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
46年まえ ID:lfghx0bg今回のQAAMよく当たるなぁ。LAAMもよく当たる。まさかパッチで弱体化とかしねえだろうなw
-
-
-
-
名無しの三本線
36年まえ ID:orxuxstgTLS,PLSL威力UPとTLS,PLSL命中率UPのパーツつけた機体にPLSL強くね?
今のところ対空には無双できる、対艦には少し弱い。
-
-
-
-
名無しの三本線
26年まえ ID:ouqphtnaADMM無いのか。無人機が変態機動過ぎて対複数用の特殊兵装が空気だね。
-
-
-
-
名無しの三本線
16年まえ ID:kjt1zg1u今回、燃料気化爆弾が無いのがなぁ
-