Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】ミッション11「敵主力艦隊殲滅」攻略チャート コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数245
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • 名無しの三本線
    235
    10カ月まえ ID:d2e68cpd

    ここハイスコア狙うならPLSLが使いやすいから、ワイズマンが基地破壊するのを待ってられないのよね

    • 名無しの三本線
    234
    10カ月まえ ID:s93f7l5l

    >>233

    セリフも「新入りの真似〜」から「トリガーの真似をしろ」に変わるよね

    • 名無しの三本線
    233
    1年まえ ID:qdhwnin0

    プラットフォームのCOREをワイズマンより先に破壊するとロングキャスターが一瞬でデータを送ってくれる

    頑張れば活用出来るかも?

    今が2019年だったらなぁ

    • 名無しの三本線
    232
    1年まえ ID:cedsmk07

    ロケットでプラットフォーム上空から破壊できた

    • 名無しの三本線
    231
    1年まえ ID:fto5n32w

    >>230

    自分も一回しか聞いたことないな 

    ニヨルド艦隊に僚機が取り付いてるのに戦域を離れるとかかな

    • 名無しの三本線
    230
    1年まえ ID:oupmcez2

    「ストライダー1、仲間の面倒も見ろ 部下がついていけてない」ってセリフ、初めて聞いたけど発生条件がわからない…

    • 名無しの三本線
    229
    2年まえ ID:a01mwtxw

    敵を粗方殲滅した後の戦闘機の出現トリガーって何ですかね…出たり出なかったりでスコアが安定しない

    • 名無しの三本線
    228
    2年まえ ID:fsf211kd

    >>227

    雲の影響では?

    • 名無しの三本線
    227
    2年まえ ID:a95n0yp2

    最近急にグリペンのLACMの射程距離が短くなったような?気のせい?

    • 名無しの三本線
    226
    2年まえ ID:h1wlw49z

    1周目楽しんでるとこ

    懲罰部隊の時は役になりきりmig21縛り

    このミッションから正規軍入りという事で、好きな機体使えて解放感やばい

    • 名無しの三本線
    225
    2年まえ ID:ffl6rnu2

    取り敢えずクリアだけ考えるならコア以外見ないくらいのつもりで行った方が楽だわ

    • 名無しの三本線
    224
    2年まえ ID:ssvadttw

    10万届けばACEの仲間入り

    • 名無しの三本線
    223
    2年まえ ID:pmeik6kr

    DLCのF15Sに気化爆弾。

    威力、範囲、リロードをパーツで強化。

    酢味噌は飛翔速度だけ。


    西と海上のプラットフォームを破壊しつつ、時計回りに艦隊まで焼き払ったら補給へ。

    最後は艦隊上空に集まった敵機群をHPAAと酢味噌で全部たたき落とす。

    未クリアのハードで戦果6万ポイント以上稼げた。


    気化爆弾は威力強化すれぱ空母でも一発で丸腰になるので、リロード中に酢味噌でトドメを刺す。


    効率の良い立ち回りを考えるのが実に楽しいミッション。

    • 名無しの三本線
    222
    3年まえ ID:ku84cpqi

    艦隊に対してはXSDBがよく効く。イージス艦には迎撃されないし。空母以外は一発でやれた

    • 名無しの三本線
    221
    3年まえ ID:d330tu91

    やりこみ過ぎて初心を忘れると余計な一言を付け加えて煽る言動になるのも今作の難点・・・じゃあないな。

    • 名無しの三本線
    220
    3年まえ ID:peuqxvo7

    このふたつ安定しないのはどうやって飛んでるか逆に気になるが……とりあえずおめでとう

    • 名無しの三本線
    219
    3年まえ ID:mswhq05t

    安定してクリア出来るようになったので報告します。

    対艦ミサイルでフリゲート艦を破壊、

    標準ミサイルで洋上プラットフォームの全壊も出来るようになりました。

    アドバイスをくださった方々、ありがとうございました。

    • 名無しの三本線
    218
    3年まえ ID:mswhq05t

    >>215

    アドバイスありがとうございます。


    1番の場合はSFFSで艦船破壊出来ますが、プラットフォームでスコアがあまり稼げず、被弾も多く上手くいきません。


    2番の場合、艦船はCIWSにことごとく撃墜され、

    近距離で撃とうとしても、SAMを喰らい何回もやるには厳しいです。

    コア狙いも海に接触したり、プラットフォームに激突して上手くいきません。

    • 名無しの三本線
    217
    3年まえ ID:k9zs9nc2

    パーツと機体は別個にしてほしかったなぁ

    ほしいパーツと機体が同じツリーになくて

    空自ルートで行こうとしたけどすぐ断念した

    • 名無しの三本線
    216
    3年まえ ID:mlz3v01o

    機体獲得システムが独特すぎるせいでオススメな機体や兵装パーツ教えてもらっても初心者さんがすぐ使えると限らないのが今作の難点だな。

    • 名無しの三本線
    215
    3年まえ ID:peuqxvo7

    やり方1

    SFFSでプラットフォーム全体を覆うように破壊しつくす。最も安全に稼げる。艦船はSFFSの小さい円が重なるような高度で投げると火力集中が見込める。なおVLSのミサイルには十分注意する事


    やり方2

    LASMやLACMを使用し遠方からのロックオンで艦船を撃破。MSLを使用し一撃離脱戦法でCOREを中心にプラットフォームを破壊。この時艦船の兵装にロックオンしないように注意。あくまで艦船そのものをタゲること。またプラットフォームのCOREを狙う際はCIWSによるミサイル迎撃を考慮し、連撃でミサイルを放つこと


    初心者向けなのはこれのどっちかかなぁ

    • 名無しの三本線
    214
    3年まえ ID:mswhq05t

    スコアが足りなくてクリア出来ません。

    効率いい稼ぎ方とそれを行う方法を教えてください

    • 名無しの三本線
    213
    3年まえ ID:dmh773c4

    癖があるのがsod なんだ。運のところもあるけど期待を横に傾けてぎりぎりで打つと当たる

    • 名無しの三本線
    212
    3年まえ ID:fm98se18

    >>211

    SODでプラットフォーム壊せなくはないけど迎撃されるし何発か当ててようやくといった感じだったわ

    近距離から使えば対艦戦では役に立つけど

    1発でプラットフォーム壊すのはなんかコツがあるんだろうか

    • 名無しの三本線
    211
    3年まえ ID:dmh773c4

    プラットホームと艦隊全て破壊するまでに12分ぐらいでの頃の時間を戦闘機ぶっ潰している。艦隊全滅したら1回補給に戻って対空ミサイルに変える。機体はF35のsodで癖はあるけどプラットホーム破壊は結構使える。うまく使うと1発でプラットホームの根本2個破壊できる。艦隊は標準ミサイルと機銃で全滅させるけど空母にはsod使ってもいいと思う。

    • 名無しの三本線
    210
    3年まえ ID:fm98se18

    プラットフォーム潰す方法纏めるとこんな感じ?

    ・コアに射線が通るなら通常ミサイル・EML・PLSL・MGP等

    ・北側プラットフォームのトンネル潜りながらPLSL・MGP


    高度合わせせずに上空から破壊するなら

    ・RKT/GRKT(コア付近掃射1回)

    ・LACM(遠方から2連射)

    ・FSSF(2発投下)

    ・GPB/UGB/LAGM(たしか4発位当てれば一応可能)

    • 名無しの三本線
    209
    3年まえ ID:qjonwh92

    >>208

    (承前)

    反転してCHASSEUR、周辺のMig-31とF-15、AV-08を掃討し、残りのプラットフォームを破壊して北半分の掃除を終えたら、南進して途中の艦艇とAHを掃除しつつ帰還ラインへ。


    順調なら6.5分~8分弱余るので渓谷へ。プラットフォームを全て破壊しつつ、その旋回中にマメに艦艇やAHに標準Mを当てていく。ラスト2~3分余るので渓谷を飛び回る戦闘機を可能な限り掃討。

    • 名無しの三本線
    208
    3年まえ ID:qjonwh92

    射程延伸したPLSLと1回分の補給でMAP上の敵の全滅が可能でした。スコア90000点前後

    手順書いておきます


    北東に向かい、一番手前のイージスを破壊、ほぼ一直線上にある空母、発艦直後のSu-33、奥のイージスを破壊し、ぐるぐるしながら残存艦艇を、その移動中に艦載AHを標準Mで破壊。艦隊を全滅させる。北西に向かうとF-14が出るので手前で破壊、プラットフォームから発艦が始まらないよう距離を取りながら、MAP北東の3隻を破壊し、東側から回り込んでプラットフォーム内部をすり抜ける。コアを全て貫いてMAP北西に抜け、プラットフォームすぐ北西の3隻を沈め、北へ逃げるIBISを追跡。

    • 名無しの三本線
    207
    3年まえ ID:h51hvd28

    はあーい。600行きましたー。

    >>206

    • 名無しの三本線
    206
    3年まえ ID:mlz3v01o

    このミッションだけ出撃回数3桁超えてる奴

    • 名無しの三本線
    205
    3年まえ ID:e165pb88

    このミッション何度もやってるけど、今日やったら初めて雑魚のSu-33がコブラかました。マジびっくり。難易度Nomalなのに。Aceじゃないのにコブラ使うなんて今作の敵機割と手強くない…?

    • 名無しの三本線
    204
    4年まえ ID:ljmrccl8

    48930でSランク取れました!

    しかし皆さん上手すぎですね。。。

    このステージ1番楽しい。

    • 名無しの三本線
    203
    4年まえ ID:fn0ahcf5

    >>202

    クイーンとか大規模載せるくらいなら、スピードに特化した方がいい。3エリア回らないといけないし、、無限沸きも3カ所からだから。

    • ミミック
    202
    4年まえ ID:ftt7vqwb

    エースSはスコア68,140でタイム15.00.00もうかれこれ20回はトライしたけどコレが限界みたいだわ。SU57にPLSLでパーツは上から可変サイクル、大規模、クイーン、推力変更標準ミサ、PLSLフル強化、未来

    • 名無しの三本線
    201
    4年まえ ID:aa6i3yup

    洋上or渓谷のプラットホームをワイズマンより先に破壊すると出るはず。

    >>200

    • 名無しの三本線
    200
    4年まえ ID:fn0ahcf5

    カウントの「指示が無茶苦茶なんだよ」っていう無線があったんですが、発生条件わかる人います?

    • 名無しの三本線
    199
    4年まえ ID:fn0ahcf5

    洋上プラットフォーム、戦闘機離陸前、艦船巻き込みで

    12,380点


    渓谷プラットフォーム、艦船巻き込み、アパッチは全員逃げて

    13,450点

    でした。意外にも、bridgeがある分、渓谷の方がポイント高いんだな。

    • 名無しの三本線
    198
    4年まえ ID:fn0ahcf5

    >>197

    終わり際にtyphoonが来て、そっからしばらくしたらrafaleとmig編隊も来るかな。


    3箇所ある程度回ったら、艦隊がいたところに3隻、西端からハリアー、西端からmigが来る。


    これくらい登場パターンを認識しているのに、記録が8万行くか行かないかなのは、もっと効率よく倒していかないとダメなんだな...

    • 名無しの三本線
    197
    4年まえ ID:fn0ahcf5

    渓谷は、艦船の全滅でF-2A、プラットフォームの全滅で、F-14Dが出てくる...?

    ハリアーはどこで出てくるか分かんねぇな。意外とアパッチがうざいんだけど、PLSLを積んでいる以上、離陸前にcoreの爆風に巻き込むのは一機が限界かな。


    洋上は、接近同時にトンネル潜り、core全破壊したら戦闘機を離陸前撃沈できる、その後Uターンすれば艦船全滅できる。それくらいで、東端からF-15Jが来てるかも。

    峡谷から洋上に向かう途中の山越えしたあたりにいるアパッチ3機落としたら西からSu-37とMig-31が登場する...?


    艦隊を破壊するときに結構早いタイミングで、洋上からMig-31が

    • 名無しの三本線
    196
    4年まえ ID:fn0ahcf5

    ACE S 時間は書くまでもない

    ようやく、安定して8万を取れる様になってきた。(今回は81,550)

    ちなみに地上目標は、東の端のよく分からん3船の艦隊残しで、202撃沈の43,500でした。

    これ10万とか取ってしまう人どんな腕してんですかね...


    これ以上伸ばす方法としては、PLSLのエイム力と、敵戦闘機を雲から引き釣り出す方法なんですけど、特に後者分かる方います?

    • 名無しの三本線
    195
    4年まえ ID:k8wvbovz

    あー…それはありそう。

    ロングレンジ部隊は割と最高位の特殊部隊だし、

    敵地近くでの補給用の基地はギリギリまで隠しておきたかった…ってのは一つの説やな。

    • 名無しの三本線
    194
    4年まえ ID:s1qxu5hj

    >>188

    往きと補給は別ルートなんじゃないの。

    予想外の方角から攻める奇襲だとか、補給拠点を隠す為だとか。

    • 名無しの三本線
    193
    4年まえ ID:ot4mrx8y

    マップに赤で書いたとこ辺りにアパッチ×3がいて、それを撃墜するとSu-37が出現する。まあ参考程度に。

    >>192

    • 名無しの三本線
    192
    4年まえ ID:jszdgxh4

    >>190

    >>190

    たしかにレーダー見つけて追っかけたら、アパッチやったりハリアーで雄猫とかSu-37見逃してる時が多い…

    • 名無しの三本線
    191
    4年まえ ID:jszdgxh4

    艦隊沈めてるとたまにランザが1人でやりすぎんな。俺らは要らないってか?のあとにワイズマンにトリガーもカウントもスタンドプレーが目立つぞ。って怒られるんだけど、発生条件って分かります?

    • 名無しの三本線
    190
    4年まえ ID:nrdgvxgf

    たぶん増援戦闘機の出る位置とタイミングとかも把握しないといけないんだと思う…

    >>189

    • 名無しの三本線
    189
    4年まえ ID:jszdgxh4

    7万ギリ行かない位が限界。どうやって、8万乗るんですかね…(渓谷海上艦隊全て殲滅済。残り時間は3分あるかないか)

    • 名無しの三本線
    188
    4年まえ ID:jszdgxh4

    >>175

    たしかに空中給油するくらいには基地遠いのにねwww

    • 名無しの三本線
    187
    4年まえ ID:tg2cq628

    最近このミッションばかりやってる。ようやくF-15C+PLSLで約67000に到達した。179さんまじ化け物。

    • 名無しの三本線
    186
    4年まえ ID:ons5ud7t

    >>183

    >>184

    >>185

    182です、ありがとうございます。あの後もいろいろ試しまして、射程強化したLAAMで順番に撃っていったらなんとか獲れました!

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
  • PS
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ