【エースコンバット7】ミッション11「敵主力艦隊殲滅」攻略チャート コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
856年まえ ID:bn4mjmwn同じコアの上に有る対空火器にLACMを2発命中で即崩壊。通常ミサイルで直接コア狙うならCIWSを避けてやや下側から狙うと良いかと。ラファールで空戦やると解ると思いますが、こいつの通常ミサイルってやや上向きに射出されるクセが有るんですよね。
-
-
-
-
名無しの三本線
846年まえ ID:b61vuisa難易度ACE スコア44570でS確認
新しい新入りのおかげで戦果が上がってる〜的な仲間からの無線がSの目安なのかも知れません
ところで、ラファル使ったコア破壊が全然出来なかったんだが、何が悪かったんやろ
艦船は書いてる通り沈むけど、上部のSAMとか適当に狙うんじゃダメ?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
816年まえ ID:svjl0pcrグリペンEかラファールMのLACMで撃つだけで終わるな。特殊兵装用のパーツが整ってれば、1万メール離れた所からプラント上部の構造物に適当に当てるだけ。coreをロックしなくてもいい。船も本体に当てれば1発。通常ミサイルはヘリと飛行機以外に使わなくていい。
-
-
-
-
指摘ありがとう
-
-
-
-
名無しの三本線
796年まえ ID:orxuxstgサイクロプス1じゃないか?
ワイズマンが先にコア壊すとワイズマンの真似をしてサンドイッチを作るんだって言うけど、自分が先に壊すとトリガーの真似をしてサンドイッチを作れって言う
-
-
-
-
芸コマ
786年まえ ID:c7bx66siここのプラントコア、ゴーレム1より先に壊すと周りが驚いてセリフ変わるの好き
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
766年まえ ID:nkffgsjzネームドIBISは艦隊壊滅させた後に北のプラットフォームを破壊中に潜ったらプラットフォーム西側を北上中だったんですが、どこから出てきたのか
-
-
-
-
芸コマ
756年まえ ID:c7bx66si滑走路あるプラントを輸送機離陸まえに壊したら、
滑走距離足りなくて墜落したw
-
-
-
-
名無しの三本線
746年まえ ID:q1kivgpw北にあるプラットフォームの方が楽に抜けれる(敵戦闘機が滑走路に使う場所のとこが楽に抜けれる)
その場合陸地側にIBISが出て来る場合もあるので海上をグルグルしてると見逃す可能性が高い
-
-
-
-
名無しの三本線
736年まえ ID:lsoc46b5ネームド機体のIBISの記載、色々違いません?
「北にあるプラットフォーム」じゃなくて西ですね。
「イージス艦から離陸」じゃなくて空母からですね。
イージス艦から離陸する戦闘機って何かと思いました。
-
-
-
-
名無しの三本線
726年まえ ID:be1qflqwELMでコア狙うと明らかに当たっているのにミス扱いになることがたまにあって納得いかない
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
706年まえ ID:crdf79ctプラットフォームはALCMで上部にあるものロックして2発同時に撃ち込めばコアごと吹っ飛ぶから遠距離から安全に破壊できる
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
686年まえ ID:rljw8ryn初回プレイで機体が揃っていない時はGRKT
周回プレイではELMを使うのが手っ取り早いな
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
656年まえ ID:aksdgtoaここ先に艦隊潰しちゃったらIBISはどこから出てくるんだろう?
このステージはいつもマップ東側にいる艦隊を先に沈めてるんだけど、IBISは撃墜済みになってる…
-
-
-
-
名無しの三本線
646年まえ ID:hr1jv4xr44430でSランク確認しました。
-
-
-
-
名無しの三本線
636年まえ ID:fkf78egyF-2でasm2発づつ撃って艦隊殲滅プラットフォームはロケットでコア狙撃オススメ
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
616年まえ ID:n5pnesdeCHASSEURは、北側のプラットフォームを離陸する航空機を全滅させたらそれを説明するAWACSのセリフがあってその後出現した。つまり東側の空母は関係ない?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
586年まえ ID:hfrsibij北のプラットホームは潜りながら4AAMとかばら蒔くと面白いくらい一気に崩れたりする
-
-
576年まえ ID:a2svu5f6
西側プラットフォームを一番最初に壊滅させたら、北東プラットフォームの中くぐり始めた時点でネームド機が既にかなり動いていた
北東プラットフォームからの動画の例を見たが、潰す順番で出現条件が若干変わるぽい
西側から壊滅したらその後はレーダーの索敵範囲を大きくすることを勧める
(明かに違う動きで真北に進む機影があればそれがネームド)
-
-
-
-
名無しの三本線
566年まえ ID:gbmr52zxもうご存知の方も多いと思うが、プラットホーム破壊の時、敵艦船が停泊している状態でプラットホームを破壊すると、その落下してきた瓦礫を喰らって艦船も海中に没する。なので、兵装の節約にもなる。
特に渓谷の補給基地の一番南側にいる巡洋艦は固いので、コアを破壊できるようになったら直ぐにそいつの直上のプラットホームを破壊するのがオススメです。
-
-
-
-
名無しの三本線
556年まえ ID:gbmr52zxこのミッション楽しいよなあ……むっちゃ爽快ですよ!初回はF-15Cにパルスレーザー、周回はX-02SにEML、機銃縛りはMig-21で行きましたが実に楽しい。
にしてもエルジア……また主力艦隊沈められてるな…もうエイギルがダメだったからニヨルドにしたけどやっぱりダメだったか… (あれだけ沈められたら国が沈みそう)
-
-
-
-
名無しの三本線
546年まえ ID:lkhcnduwツリー進んでない状態ならMiG-31も良い
ここは敵戦闘機とドッグファイトする機動力より3つの戦場と補給ラインを巡る速度の方が重要なので直線番長な狐さんは噛み合ってる
PLSLばら蒔いて補給してを繰り返すだけの簡単なお仕事
-
-
-
-
名無しの三本線
536年まえ ID:p3x1rin9当たり前だけど、ターゲットが出てない状態でcoreを壊せばワイズマンの無線がちょっとだけ変わる。
-
-
-
-
名無しの三本線
526年まえ ID:k9ukuyb6コアの場所がわかったので、F104のGRKTでなんとかクリアできましたありがとう御座いました!<(_ _)>
-
-
-
-
名無しの三本線
516年まえ ID:ddcnr2l4マップの最南端に青い点線があるので、そのラインまで戻れば補給できるよ。
[AA GUN][SAM]
--------ー
| [CORE] |
---------
|
|
|
敵基地はこんな感じなので、床と天井の間にあるコアを狙う感じ(ワイズマンの無線が入るまでの最初の2分くらいはターゲットが出ない)
[AA GUN][SAM]
--------ー
=========
---------
[CORE]
|
|
こういうタイプの基地も北と西に1個ずつあります。
-
-
-
-
名無しの三本線
506年まえ ID:k9ukuyb6ありがとう御座います!
はい、ツリーはまだまだですのでFA18買おうか迷ってました、ただ、補給と、コア?の場所ってどの辺なんでしょう( *_* )今まで補給したことないんでどうするのか全くわかりませんでして(;^_^A
-
-
-
-
名無しの三本線
496年まえ ID:ddcnr2l4コスト度外視ならラプター安定。
F-104C使ってるって事はまだツリーが全然進んでないと思うので、それならマルチロールのF/A-18あたりがいいかなあ。
まずLASMかEMLでスタートして艦隊沈めて補給に戻ってQAAMに積み替え、基地周囲の戦闘機を始末しながらハンバーガーを作る感じ。
基地の攻略は無線で言ってるようにコアだけ狙う感じでね。
-
-
-
-
名無しの三本線
486年まえ ID:k9ukuyb6まだ1周目ですが、機体、装備はどれが1番最適です?104CでGRKTで船潰して、基地?みたいな所で、あちこちからバシバシやられてます( *_* )
-
-
-
-
名無しの三本線
476年まえ ID:mst8d56b難易度ACE 頑張って83000達成
-
-
-
-
名無しの三本線
466年まえ ID:f6q4i2ekネームド出現に東の空母は関係ありません。
ノーダメS狙うならラファールにLACM、射程、威力、搭載数、リロード速度積んでプラットフォームの対空兵器に2発叩き込めばコアごと壊れます
船は空母以外本体を狙えば一撃です
防空兵器を持たず標準ミサイル2発で沈むフリゲートに使うのはもったいないので、そこはお好みで
補給線とプラットフォーム、船団を往復するだけでACEでもSとれます
-
-
-
-
名無しの三本線
456年まえ ID:rl6ffss7ネームド機 CHASSEUR
東の艦隊は関係ないかも。
北プラットフォーム上の戦闘機全滅だけで出ました。
(難易度ノーマル)
-
-
-
-
ななしの投稿者
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
426年まえ ID:lhbm2mbpパルマシで艦船、海上基地、中型が楽だと思う。海上基地の滑走路下の隙間パルマシで発射したら全部壊れるからかなりの爽快感あると思う。
-
-
-
-
名無しの三本線
416年まえ ID:cti41osq35にもあるけど、PSLSは対地ミッションで猛威を振るう
対空もそこそこ
射程5000くらいあるので向かってくる戦闘機2〜3機を何もさせずに落としたり、LASM程ではないけど船もサクサク沈められる
リロードもないし
X02にあってほしかったぜ…
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
376年まえ ID:d2tf0903ELM装備が良い。ワイズマンイベント前はコアにロックオンできないが破壊自体はできるので、さっさとELMでコアをぶっ壊すのが良い。西のプラントの地上目標全破壊→南の艦隊3隻破壊→東の艦隊破壊→補給→北のプラントの地上目標全破壊→航空機破壊、の順番で素早くやればスコア60000越えもできる。
-
-
-
-
名無しの三本線
366年まえ ID:fvioso99コアへのミサイル攻撃がCIWSに迎撃される事があるのでくぐりながら撃つか近距離から撃つか甲板下から撃つといい
-