【エースコンバット7】ミッション13「爆撃指示」攻略チャート コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
916年まえ ID:lkhcnduwリアル目線でエスコン世界を見てはいけない
外蓋さえ吹っ飛ばせば機銃掃射で破壊可能なサイロって何だよってなるし
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
886年まえ ID:ilm3km35ちょっとした小ネタだけど、偽物サイロに機銃(ミサイルは未確認だが多分OK?)を当てるとマーカーが消失する。
たまにカウントが「ありゃ地上絵だ、立体感がない」と言ってくれる。
-
-
-
-
名無しの三本線
876年まえ ID:ri9afa91コメント84の難易度ノーマルじゃない?
今、イージーとノーマルで一回ずつやってみたけど当たりターゲットの場所は画像と異なってた。
完全にランダムか、いくつかパターンが用意されているのかもしれない。
-
-
-
-
名無しの三本線
866年まえ ID:bcrpjffzサイロの位置は最初に見える所と風が吹く所は固定っぽいけど、あとはランダムじゃない?
上がってる画像は難易度どれのものだろ
-
-
-
-
名無しの三本線
856年まえ ID:oaopufx9ミッション13のコメントでミッション1の話を持ち出すのは申し訳ないが「ターゲットのみの破壊」は撤回する
再検証した結果
03'21でも ターゲットのみ(tu-95×9 tu-160×1)破壊はAだった
3分50秒でもターゲット機体以外一機破壊でS
-
-
-
-
名無しの三本線
846年まえ ID:idfnla1m難易度ノーマルでSランク(24020pt, 06'57'12)
前半戦の行程は画像参照。後半戦でCOMETとMig-21を2機撃破。
クイーンズカスタム乗せたGripen EでもIRBM撃墜間に合ったからハイエンド機でやれば余裕だろう。
パーツは通常ミサイル強化マシマシで。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
826年まえ ID:oovgfi3mSランクが欲しい時はサイロ位置カンニングからの4つ目まで最短距離で破壊、地上目標はサイロ周辺の奴少しとマップ中央左に居るADタンク2両(500点×2)
後はネームドが出てくるラインギリギリの時間までTyphoonとSu-35を落としてからISBM迎撃に移行ってやると個人的には安定したな、他にもやり方はあると思うけど
サイロ周り以外のAAガンやSAMにまで手を出してたらどうやったって時間が足りない
-
-
-
-
名無しの三本線
816年まえ ID:ns8uuauv有用なコメントが流され、にもかかわらず貴様らは喧嘩を継続した。独房へ行き、そこで自分たちのコメントの価値を天秤にかけ直せ。
-
-
-
-
名無しの三本線
806年まえ ID:oaopufx9最速クリア目指してまあまあ良いタイム出たけど意味なかったじゃんて事でしょ いちいち揉めることじゃない
ミッション1なんかターゲット破壊のみでS取れるからね
-
-
-
-
名無しの三本線
796年まえ ID:ngimdi2pまっきんぜー『喧嘩だと?2人とも独房へ連れて行け!』
クイーンもきっと独房にいるので、彼女をハスハスしながらちょっと落ち着いてください。お互い言葉が悪いです。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
766年まえ ID:tjkjcmft頭ふざけてないけどね スコアを稼ぐことでSが取れるんだけど タイムあまり気にしないでいい撃破数重要orタイム優先撃破数あまり気にしないでいいorタイムと撃破数のうまい組み合わせでスコア稼ぐ、の場合があるでしょ
-
-
-
-
名無しの三本線
756年まえ ID:lkhcnduw貴方の頭がふざけるんじゃないのかと
何故スコア稼がずクリアタイムだけでSが取れると思った
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
726年まえ ID:itjstyxwthx
さっきやっとネームドとミサイル×3撃墜できたわ
今作は全体的に時間制限きついな
やり直してもサイロの位置は変わらないのがせめてもの救いで、焦りが最大の敵だったわ
-
-
-
-
名無しの三本線
716年まえ ID:oovgfi3mどこで時間喰ってる?
ネームド撃墜はロックオン距離伸ばした酢味噌と機銃で1回のアプローチで沈める
すぐ反転して1発目のISBMに下からアプローチ、オーバーシュートしない程度に速度落としてリロード短縮酢味噌2連射×2ってやればMiG-31やツリー末端の機体なら間に合うはずだが
-
-
-
-
名無しの三本線
706年まえ ID:j2oxhnkoHARDの時はミサイル+オートエイム機銃でネームド間に合ったけど、
NORMALで機銃縛りMIG21だと速度が足りねぇなあ・・・(´・ω・`)機銃縛りの時はネームド諦めるか
-
-
-
-
名無しの三本線
696年まえ ID:itjstyxwネームド落とせてもミサイルの破壊に失敗。
チェックポイントから再開してもネームド出ないの辛いわ
-
-
686年まえ ID:p0lo3dhu
MiG-31のスピードで追撃のタイフーンやSu-35あっさりで置いてきぼりにしたw
6:44.55 (タイムボーナス19240)
破壊スコア16940
+ネームド忘れてた
このタイムでAランク
速度に任せて敵機ガン無視プレイはダメらしい
-
-
-
-
名無しの三本線
676年まえ ID:md9gi96eネームドはf-15でも間に合った
しかも味噌二発撃ち込んだあとオーバシュートして再アプローチした上で
加速パーツはクイカス、速度加速UPのみ
あとロック距離上昇
-
-
-
-
名無しの三本線
666年まえ ID:kmwfq32nACE S
8'57''96 ,23640スコアで確認
-
-
-
-
名無しの三本線
656年まえ ID:p5yokob5ここEasyとそれ以外の難易度でサイロの位置違うんだな
機銃縛りでさっさと終わらそうとNormal以上で偽のサイロある所スルーしたら場所が違ってたんで無駄に時間食っちまった
Easyだと右側に全て偏ってるのね
-
-
-
-
名無しの三本線
646年まえ ID:lfygkvtoフォックスハウンドはキツネ狩りの猟犬
通り名がファイヤーフォックスなのはクリント・イーストウッドの映画が元ネタだと思う
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
616年まえ ID:s76d7usp高度限界じゃない?
どの機種でも1万くらいでストールして落ちるし、フォックスハウンドは速度速い分すぐに上昇できるから
それよりもロール遅すぎてだるかったなぁ
なんかに縛られてる気分だった笑
ところでフォックスハウンドって狐の方なん?
猟犬だと思ったったわい
-
-
-
-
名無しの三本線
606年まえ ID:lkhcnduw機動性はともかく速度と安定性の高い狐で機首上げ失速って何か操作間違ってない?
-
-
-
-
名無しの三本線
596年まえ ID:pp70lq55ネームド狙いだとMig31オススメって話だけど、オレは何度やっても巡航ミサイル向けて機首上げすると失速しちゃって全然ダメだったけど、X02Sを機体スピードと標準ミサイルにパーツ振ったヤツ使ったら楽勝だったわ。上手くいかない人試してみて。
-
-
-
-
名無しの三本線
586年まえ ID:f7hzd6jw普通に旋回してるだけでもミサイルなんて当たらないから無視しろよ ミサイル恐怖症かなんか?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
566年まえ ID:lhrygilpせめてイージーモードなら敵戦闘機出さないかもっとうんと数少なくしてほしかった
-
-
-
-
名無しの三本線
556年まえ ID:h6n300tw5分以内に糞みたいな護衛機からのミサイルを振り切ってサイロを爆撃させる方法教えてくれ
-
-
-
-
名無しの三本線
546年まえ ID:hfrsibij勲章と同じ条件のネームドはダミーのサイロを破壊しないと出てくるからその可能性が高いかもしれない
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
526年まえ ID:pns3524lもしかしてサイロを通常ミサイルでトドメ刺すと5分以内でも勲章取れないかもしれません
全てバンカーバスターで破壊するようにしたら貰えました
-
-
-
-
名無しの三本線
516年まえ ID:bgzeym3gこの記事ISBMじゃなくてIRBMじゃないの?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
486年まえ ID:f7hzd6jwうーん?これのSランク条件がイマイチ分からない
23000 6分49秒がA 21000 6分59秒がSってどういう事
-
-
-
-
名無しの三本線
476年まえ ID:d177fr13私は普通にメダル取れたなぁ…
5分以内に前半のターゲット5カ所破壊しただけ
ダミー壊しちゃいけないとか?
偶然本物が手前に固まっててサクッと取れたとかなのか?
いや、流石にそれは意地悪がすぎるか…
-
-
-
-
ハーリング殺し
466年まえ ID:m91l0dmdすばやく5ヶ所破壊ってどういうこと?
説明が曖昧
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
446年まえ ID:ckd8mx7r自分も5分以内にサイロ破壊したのに勲章でませんでした。何度もやって5分以内に5サイロと後半の3ミサイルを破壊したら取れました。ミッション全体で5分以内ということなんですかね。でも勲章の説明にはサイロ5ヵ所5分以内と書いてある。バグ?
-
-
-
-
名無しの三本線
436年まえ ID:fvioso99気流で流されて誘導が逸れるのが一番腹立つ。
あとブリーフィングでサイロ周囲を旋回しながら横方向に照準してたと思うのだがなぜ機首を向けなければならんのか…ブリーフィングとは…
愚痴はさておき着弾までに誘導が逸れても逆方向に照準するとそっちに向かってくので諦めずに機首を向けてみれば当たる時もある。あとある程度高度を取って照準した方が縦方向のズレが少なくなるのでおすすめ。
-
-
-
-
名無しの三本線
426年まえ ID:pojt533dメダルが取れない、5分以内にサイロ(前半)クリアであってるよね?
-