【エースコンバット7】ネームド機体の出現方法一覧【エスコン7】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
557カ月まえ ID:akp6wr33QAでしっかり落とせ
-
-
-
-
名無しの三本線
547カ月まえ ID:d58xua2nミッション3ネームドキツすぎ
ラプター8aam装備でできない雑魚パイロットは自分です。
もう嫌だこのゲーム
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
ミハイ
529カ月まえ ID:a7lfp8b9ミハイスキンの写真!
-
-
-
-
ミハイ
519カ月まえ ID:a7lfp8b9ネームド機を全てやらせていただきました(x02sのミハイスキンやっぱカッコイイ),
-
-
-
-
ミハイ
509カ月まえ ID:a7lfp8b9ミッション14を3分クリアさせていただきました。。
-
-
-
-
名無しの三本線
4910カ月まえ ID:ac8yv716Mission1は3回目の増援を全同時撃破だったよ。Swich版で今GETした。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
4710カ月まえ ID:o2ky9nea最近、始めた者ですが
ここを参考になんとかネームドをコンプリートできました
ありがとうございました!
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
454年まえ ID:fn0ahcf5うーむ。やっぱりそうかもしれない。敵の攻撃を避けるために低空飛行しているから、撃沈済みのプラットフォームの空白部をなぞってしまっても、アイリスは発進するっぽい。今度から注意しよ...
-
-
-
-
名無しの三本線
444年まえ ID:fn0ahcf5M11のアイリス(Su-33)って本当に、プラットフォームの潜り抜けか?
渓谷のプラットフォームを超低空飛行していると、たまに離陸して行ってるぞ。
それとも、当たり判定的なあれか?(プラットフォームは崩れているが、そこにプラットフォームがあったときには潜り抜けできているような航路をとっている。みたいな)
-
-
-
-
名無しの三本線
436年まえ ID:fqyugvvxもう書かれてたけど、分かりにくいんでもう一度
MISSION 2 の撃墜する機体はMIG-21ではなく
MIG-29 補足として 出現するのは無人機の射出後
-
-
-
-
名無しの三本線
426年まえ ID:ftt7vqwbネームド機撃墜してスペシャルスキン全種揃えたけど、エルジアの朱色のエンブレムのデザインが似てるけどよく見ると違うけどなんでだろ。
-
-
-
-
名無しの三本線
416年まえ ID:te5pnmh1荒らされてるのでもう使えなさそう、良い攻略サイトだっただけに残念。
-
-
-
-
名無しの三本線
406年まえ ID:ksuqp3w2ネームド機撃墜とほぼ同時に自機が撃墜された場合。撃墜直前のスコアに表示されればリトライ後もスキン獲得できるけど、そうでない場合(墜落ムービー中に相手にミソ命中など)だと撃墜判定にならない上リトライ後も出現しないっぽいです。ミッションを初めからやり直せば通常通り出現しました
-
-
-
-
名無しの三本線
396年まえ ID:bhsacb6hA10のサメ顔スキンはミッション6で取れたよ。
-
-
-
-
名無しの三本線
386年まえ ID:invcfp60ネームド出現はノーマル以上のみの旨、記事内に記載してくれる優しい方はいらっしゃいませんか?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
346年まえ ID:d177fr13ごめん、メダルとごっちゃになった
高度は200m以下とか、100m以下とか判然としないけど、100m以下であれば確実
条件を満たしていれば、ミッションアップデートでドローンコンテナの追加とともにマップ北の方に出現します
-
-
-
-
名無しの三本線
336年まえ ID:d177fr133分以内とかじゃなかったっけ?
レーダーの抜け道使えば多分急がなくてもいける
(広域で確認すると北側に隙間があるのが見える。ご存知かもだが念のため)
イージーでしたってオチはないよね?笑
-
-
-
-
名無しの三本線
326年まえ ID:j2o7epm6灯台守のネームドが低高度で抜けてもでないんだけど、他の条件あるの
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
306年まえ ID:mrvntwepストーンヘンジ潜るのって、ストーンヘンジのどこら辺潜ればいいのでしょうか?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
276年まえ ID:o44kpgipネームド撃破後→チェックポイントからのリトライは大丈夫だけど、タンク破壊みたいに出現条件満たす→チェックポイント→ネームド出現のパターンはリセットされるね
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
256年まえ ID:fq96e1mz通り名「ミスターX」はどうやってら獲得できるのでしょうか?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
236年まえ ID:j2oxhnkoオイルタンク破壊ミッション、タンク全破壊でイベント後ネームド出現だけど、しくじってイベント後のチェックポイントからリトライしたらネームド出現しなかったわ
ミッションによるけど初めからやり直したほうがいいかもね
-
-
-
-
名無しの三本線
226年まえ ID:qozszxi1Operation One Pair (ミッション6)狭い空間を潜り抜ける
がどこか全然判らなくてその辺の渓谷の狭そうな所飛んでたら
『トンネルから敵機』って無線が聞こえたから探してみたら
左真ん中辺りにトンネル有った。こんなの普通に飛んでて気づくかぁ~
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
196年まえ ID:b2421fik何回やっても何回やってもネームドが出てこないんだが。マップにも表示されんしステルスだとしてもこれっぽちも表示されん。フリーミッションだと駄目なんか?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
176年まえ ID:djxu5ju0例えば、ラプターのネームドを倒したら、ラプターの機体スキンは手に入りますが、機体は自分で購入しないとダメです。機体を購入後、ストーリーをクリアしていたらスキンを変更出来るようになってます
-
-
-
-
名無しの三本線
166年まえ ID:rt34k1p5初歩的な質問ごめんだけど、未所持の機体のネームド撃墜するとその機体使えるようになるん?
それとも、ツリーで解放しないと使えなくて、解放したらスキンも入手してるん?
-
-
-
-
jonny072
156年まえ ID:ke3vh9fsネームド機体撃墜後にチェックポイントからリトライしてもスキン出ましたよ!
ミッション19で確認済みです
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
136年まえ ID:f3xryp2b質問お願いします。 ミッションをリトライすると、ネームド機は出なくなってしまうのでしょうか?
-
-
-
-
名無しの三本線
126年まえ ID:f7vtc9dqネームド機全機撃墜報酬はX-02S Strike Wyvernのエルジア実験部隊のスキンでした。個人的には嬉しいチョイス。
-
-
-
-
名無しの三本線
116年まえ ID:mtzka0hsすいません途中で投稿しました。 Su-33使用で、アーセナルバード攻撃前の戦闘機群を全部撃墜しなくてもCALAMITY、TEMPESTでました。
他の方が書いて居る通り、雲のあたりの高度でCALAMITYがマップ右下に、TEMPESTが左下を飛んでいました。
TEMPESTに関しては、ヘリオスが飛んできた時に一緒にロックオンしてきました。当時ポイントは17000程、マイクロ波レーダー未使用。目視確認。
大した情報ではないですが、参考になれば。
-
-
-
-
名無しの三本線
106年まえ ID:mtzka0hsM19、戦闘機全部撃墜
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
86年まえ ID:ip3ode8f【情報提供】
M19 CALAMITYとTEMPESTですがF22で出撃して両方出たので機体限定ではないかと思われます、対ステルス用マイクロ波レーダーを装備して行けばおそらくどの機体でも出現。しかしF22で出たほうが効率がいいのでF22推奨。
-
-
-
-
名無しの三本線
76年まえ ID:h2jjk09aネームド機の名前ミスってるぞ(2)
-
-
-
-
名無しの三本線
66年まえ ID:o6zh4mfdTEMPESTとCALAMITYの同時出現も確認しました。
出現条件はTEMPEST同じタイミング?で出現したので同じかと思います。
TEMPESTは左下CALAMITYは右下の方に出現し近づかないと通常のレーダーでは映らないので、対ステルス用マイクロ波レーダーを装備して行くことをお勧めします。
-