【エースコンバット7】特殊兵装MPBMの性能と搭載機体【エスコン7】 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
205年まえ ID:gpu2na44ミッション12で今更ながら撃ってみたが・・・。
アーセナルバードミサイルで狙うと集まる傾向のせいなのか無人機が19機が落ちたうえにAAMも壊れまくってた。
最強はFAEB空対空だろうけど、誰でもSクリアならこれなのかな?
-
-
-
-
名無しの三本線
195年まえ ID:dm3yg2x2乱戦中に横槍入れられて多段ヒットすると思わず笑ってしまう。SASMほどの横槍ダメはないから嫌いじゃない。
-
-
-
-
名無しの三本線
185年まえ ID:mcu2crzvこれオンリー部屋で花火大会したい……。
-
-
-
-
名無しの三本線
175年まえ ID:j92rs9l3あぁなるほどね。
とすると今度は角度制限がネックになるか。似た性能のHPAAよりさらに発射タイミングが絞られる。
やっぱり空戦には積極的に関わらずにガヤ撃ちするのがコツなのかな。味方に頼んで囮になってもらうとかして。いずれ誰も遊んでくれなくなりそうだけど。
-
-
-
-
名無しの三本線
165年まえ ID:slcya28t発射のラグに触れたあたりを読むとなんか意図しない意味に理解されたみたいで、言葉が足りず申し訳ない
至近距離というのは一瞬の交錯という意味じゃないよ
相手のケツを取り続けるのはもちろん必須
もっとも相手の後ろに張り付く事ができるくらいなら他のミサイルでも言い訳で・・・
最初は相手が団子状態の時に打ち込めば強いのでは、と思ってたけど空戦ではMPBMの作る炎の範囲もそんなに広いとは言えなかった
-
-
-
-
名無しの三本線
155年まえ ID:j92rs9l3体当たりする気で行くと射出のクセの関係で多分逆に当たらない。だから遠距離から芋プレイ的に投げざるを得ないと思う。それで運よく当たった時に撃墜できてしまうと威力的にキルスチール感がすごい。
本当に気心の知れたフレンドと組んで戦うんだったらまだアリなんだけどね。もしくはチームとして勝てれば満足って人ばかりの場合か。そうでないなら芋と横槍の心象があまり良くないから控えた方がいいね。
-
-
-
-
名無しの三本線
145年まえ ID:nhg9a67p無制限部屋で誰かがMPBM使うと、爆炎で敵が隠れてしまうからEMLを狙ってるプレイヤーからは邪魔でしかない
敵側にEML装備の奴がいたら煙幕に使えるけど、味方側にもEML装備がいると味方の邪魔をしてしまう
まあMPBM自体があまり空戦に強くないから、使わない方がいいんだけど
本気で使うとしたら、相手の機体とぶつかるくらいの距離じゃないとなかなか当たらない
もちろん至近距離に近づくという事はこっちも攻撃を受ける可能性大な訳で割りに合わないかな
-
-
-
-
名無しの三本線
135年まえ ID:gqcwfmai自分はストーリーのみで搭載数、範囲、リロードor速度かな?
威力に関しては乗せても船も巨鳥も撃破するのに必要な弾数変わらなかったはず…?
速度上げないと迎撃とか後ろ付いたのに旋回され始めてカス当たりとかが増えるから誘導より重要かな?
-
-
-
-
名無しの三本線
125年まえ ID:j92rs9l3狙いによるな。
効率を考えるならこれを対空用に使うのはあまりオススメしない。当てる苦労の割に数を巻き込めるシチュは少ないと思う。
対地&汗鳥専用と割り切って威力アップだけでいいのでは。もし爆弾系効果範囲拡大が効果あるならそれも追加で。
-
-
-
-
名無しの三本線
115年まえ ID:ftt7vqwbこのMPBMってみなさんパーツ強化どうしてますか? 自分はキャンペーンでは威力アップ、搭載アップ、リロードアップ、誘導アップにしてます。オススメ強化パーツの組み合わせあれば教えてください。
-
-
-
-
名無しの三本線
105年まえ ID:mcu2crzv発射時の機体姿勢の制限に加えて,リリースから飛翔開始までのタイムラグが異常,しかも射程はHPAAと同レベルと思いのほか短い。近接信管は結構ガバガバっぽいけど,誘導の低さはそんなことでフォローできるレベルではない。
……コレ主体でMVPとれた人いるん?
-
-
-
-
名無しの三本線
95年まえ ID:ol5wv1laだけど、2段目…つまり爆発直後の1hit目の判定以降は範囲内の敵機に一定間隔で10%程のダメージを与える感じ。
1hit目はコメの通り一定範囲内にいるかどうかで10%or44%のダメージが入る。
爆風範囲から抜けるか爆風が消えるまでダメージが蓄積され続ける
-
-
-
-
名無しの三本線
85年まえ ID:mcu2crzvラフ検証だけど,効果範囲はFAEBと大差ないな。
-
-
-
-
名無しの三本線
75年まえ ID:fkcjoi6yモルガンそこまで面白くないーてかぶっちゃけ7全然面白くないーと思ってたけど、このコメントでネガティブな気持ちが吹っ飛びました。そうね、楽しもうと思う気持ちが大事だったわ
-
-
-
-
名無しの三本線
65年まえ ID:mcu2crzv多分そうだね。どっちかというと爆風で吹き飛ばされているというよりは炎に焼かれてるって感じがする。意外と効果時間が見た目で分かりづらいから,煙に突っ込んで予想外のダメージを食らうパターンも多い印象。
-
-
-
-
名無しの三本線
55年まえ ID:pgdrddu6まだ確信はないけど一度にダメージを与える方式じゃなくて、TLSみたいに多段ヒット制かもしれない
UAVすらHITと出るだけで落とせない時がある
-
-
-
-
名無しの三本線
45年まえ ID:j9q7460qワイバーンでちょっと試したけど、近接信管範囲までは初段で44%入ると思う
爆発から初段のヒット判定出るまで少々ラグがあるっぽくて、それまでに範囲外に出ると10%になるんじゃないかな
-
-
-
-
名無しの三本線
35年まえ ID:jkqidejn発射できない出来ない射角があるのは少し辛いかな…ヘッドオンでも無理やりロールして当てていく技量が必要になる兵装だと思う。
-
-
-
-
名無しの三本線
25年まえ ID:mcu2crzv一応ジャストミートじゃなくても炸裂してダメージは与えてくれるみたいだけど,直撃と近接信管では威力が違うっぽいかなコレ?
-
-
-
-
名無しの三本線
15年まえ ID:as65eizs強化パーツ無しでマッキンゼイを撃墜できますw
ロックオンできない上に近接では爆発しないので、うまく後ろを取って直撃させてください。
-