【エースコンバット7】DLC SP ミッション3「1000万救済計画」 コメント一覧 (12ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
h_kata
715年まえ ID:mcu2crzv散々言われてきたことだが,あえて言おう。
「どうしてLRSSGの乗機がF-15Cなんだぁぁぁぁ!」
初見ノーマルAランク止まりやった。無理だわこれ。上の難易度とランク狙いは別の機体で行こう。
-
-
-
-
名無しの三本線
705年まえ ID:n12cjep5FAEBを勧める人が多いけど個人的にはそれほどだなあ
範囲の広さは魅力的だけどリロードのスピードがネックに感じて、他の兵装の方が早く沈められるかも
-
-
-
-
名無しの三本線
695年まえ ID:g9pyyv2vなんとなく分かってきた!目指せSランク!!
-
-
-
-
名無しの三本線
685年まえ ID:t51l4djhとりあえず円の中入ったらすぐ減速して方向を確認する、アリコーンは円のかなり端っこに居ることが多いから方向がわかり次第円の端が近くなるまで加速して再減速、ヒットの流れが早いと思う
あとはわかってるかもしれないが二回目の円は海溝ギリギリまで移動してるからジャマー破壊したらとっとと西へ向かうべし
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
655年まえ ID:g9pyyv2v必ずマップ左側の何処かに出る筈。MADに反応が出たら回避優先。MADが反応した場所からアリコーンは動いてないから後は最初に反応した場所から真っ直ぐ行けば短時間で見つかるぞ。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
635年まえ ID:ngrinuqx捜索パート時間制限で失敗になるんですが……これ無理では……
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
615年まえ ID:a2rv7ejjファルケンでやってみた人が多いな
俺も使った
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
585年まえ ID:p494ggp4アリコーン探索のレーダーがエスコン5M15のナガセ救出と似てて懐かしさを感じた、速度制限追加されて煩わしくなってるけど
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
565年まえ ID:p2haob6v参考になるかどうかですが……。
ファルケンFAEB
高圧・フラップ・大規模・クイーンズ・多目標・推力・高性能炸薬・GPSを搭載。
アリコーンが出るまでは可能な限り敵機の撃墜。
ソノブイ展開完了までに哨戒機1機撃墜される。
アリコーンが出てきたら、バラストタンクを残すようにFAEBとミサイル乱射。
レールガンはポイントが高いので2機とも破壊。
後は降伏中に残敵を落とせるだけ落とす。
レールガンになったらUAVメインにポイントを稼ぐ。
この時点でもう1機哨戒機が落とされたので、慌ててレールガン破壊。
で39000ポイント程の13分49秒程でした。
-
-
-
-
名無しの三本線
555年まえ ID:jkqidejn哨戒機全機生存は正直対空兵装持ちでも難しいぞコレぇ…第三波中のSACSはご丁寧にダメージ負ってる方に向かうし片方をすぐさま片付けないともう片方が集中攻撃で落とされる。パルスハウンド、LAAM、ラプターで8AAM戦法も全部ダメでしたァ…
-
-
-
-
名無しの三本線
545年まえ ID:g9pyyv2vクソ!!哨戒機を3機もやられるとは!!!何故だ!!
-
-
-
-
名無しの三本線
535年まえ ID:toeolpau使用機体はファルケン+FAEB。アリコーンは1回潜航されても問題なし。UAVをFAEBで射出一掃が1回でも決まれば後は本体を煮る焼くしていいかも。
-
-
-
-
名無しの三本線
525年まえ ID:g9pyyv2vこれ初見でSとれる奴いるのか!?
-
-
-
-
名無しの三本線
515年まえ ID:id3es084哨戒機が撃墜されてもSランクって取れますか?
対地兵装使用してると1機は落される...
-
-
-
-
名無しの三本線
505年まえ ID:ctqr5b7z爆弾系はFAEBが最適だと思う。
SFFSはアリコーンに限ってはしっかり集束させないと結構零す、サークル内に入ってても海に落ちた奴は高低差で当たらない。
FAEBは一発で全体が範囲内に収まるし、削り過ぎる事がないからTGT以外の目的狙いながらやれる。あとタイミング合わせれば、射出されたSLUAVを一網打尽に出来る。
-
-
-
-
名無しの三本線
495年まえ ID:p2haob6vとりあえずファルケンFAEBにて初見ノーマルAクリア。
3回目にてSランクゲット。
とにかくトーレス艦長の独壇場で、無線のやり取りに終始ニヤニヤしっぱなしでしたな。
時系列でいくとこの後はケープレイニーに行くので、時系列順に通してやるとミッション内容の密度差が激しいですな。
-
-
-
-
名無しの三本線
485年まえ ID:iuv8zvob最初はQAAM使えば楽に全機生存できるかなと考えたけど、あいつら雲を上下に行き来したりスピードを出してQAAMを振り切ったりと色々してきやがるので、無策では全機生存は難しかった
こういう情報は助かる、試してみるわ
-
-
-
-
名無しの三本線
475年まえ ID:t7tzmcuqあと、ミッション開始直後にスロットル全開にしてまっすぐ飛ぶととても懐かしい気分になれます
[[ちゃんとついて来てるか、最後尾!]]
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
455年まえ ID:k56isv9h哨戒機全機生存、全域マップの上から3→2→1→3番目って感じで行くといいかもしれない
-
-
-
-
名無しの三本線
445年まえ ID:t7tzmcuqタイムボーナスカンスト状態でスコア35250だとA
36450だとSだったからスコア36000あたりがボーダーだと思う
-
-
-
-
名無しの三本線
435年まえ ID:iuv8zvob何度かやってみて自分が楽勝のケースと苦戦するのと分かってきた
アリコーンとの最初の戦いで出来る限りアリコーンの武器を潰した方が後半が楽になる
FAEBやMPBMみたいな範囲が広い兵装だとTGTを先に潰して武器を潰し切れずに残ってしまう
やはりLASMでピンポイントで潰していくのがベスト
レールガンを潰すとその後がかなり楽になるから最優先
スコアを稼ぐなら対空兵装で出撃、ある程度アリコーンの武器を潰したら次々に発艦するラファールやUAVをつまみ食いしていくとそこそこ稼げるけど時間をかけすぎないように
パーツは速度系、素味噌ロック距離延長がいい感じに思えた
今分かってるのはこれくらい
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
405年まえ ID:g6q3h1x010秒経たずに墜とされたから挙手はしなくて良いか…(目そらし)
-
-
-
-
名無しの三本線
395年まえ ID:ctqr5b7zところで開始10秒で哨戒機に堕とされた三本線、怒らないから挙手しなさーい。
-
-
-
-
名無しの三本線
385年まえ ID:ctqr5b7zボーダーはいつものようにスコア+タイムボーナスの合算値。
116,000~117,000付近だと思われ。
タイムボーナスの比重が大きいので、なるはやで本命を狙った方がSは取りやすいと思います。
-
-
-
-
名無しの三本線
375年まえ ID:fer6ez5sロングキャスターは今度は何食うんだ?
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
345年まえ ID:amk0rzjgSFFSをひたすら落とすだけのミッションであった・・・(ランクはB)
-
-
-
-
名無しの三本線
335年まえ ID:gtvzq169難度Nでジャマーの出現位置見て、「やっぱ飛行甲板くぐりか…」と思ったら普通に直上からいけた…難度ACEでトンネル内に位置が変わったりとかします?
-
-
-
-
名無しの三本線
325年まえ ID:i2g9goatアリコーンはファルケンのレーザーじゃダメだ 全然効かない
FAEBとか他の機体のUGBでやっつけたほうがいい
-
-
-
-
名無しの三本線
315年まえ ID:gtvzq169GPBが地味に輝けそうな気がした。
-
-
-
-
名無しの三本線
305年まえ ID:djhosgkmラファールが素ミサイル2発で落とせなくなってるみたい
あとCIWSがあるからLASMはやめた方が良いですね
LASMでいったらダメダメだった
-
-
-
-
名無しの三本線
295年まえ ID:k56isv9hACE Sが取れたので報告
ミッション終了時点で38000スコア+14分以内ならSが取れる
スコアとタイムのボーダーはどこなんだろうねこれ
-
-
-
-
名無しの三本線
285年まえ ID:fnitm9akスコア稼ぐには対地兵装が必要かな?
艦載機もUAVは、それなり避けるし、アリコーンの武装も、のけなみ硬くて多いから、ハードなのに標準ミサイル切らしかけたぜ・・・
スコアアタックは海外勢なりアシュレイさんあたりが動画を上げてくれるだろう。
そしてこのミッションでトリガーの事かなり好きになったわ。
命令違反一つで、これまでの無個性感が吹き飛んでしまったw
トーレス艦長も実によい悪役だった。降伏宣言出した時は思わず笑い出して「絶対嘘だろw」って攻撃態勢整えましたとも(゜▽゜)
いやぁ~他のミッション含め、本当に楽しいDLCだった。シーズンパスを購入しておいた甲斐が有ったというもの・・・
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
265年まえ ID:ngrinuqx哨戒機全機守りきれないしMADでの探知見つからないしランダム、アリコーンは発狂レールガンと大量ミサイル来るし、個人的には本編に勝るとも劣らないクソミッション
-
-
-
-
名無しの三本線
255年まえ ID:gtvzq169艦長がゲスの極み過ぎて笑ったw いやまぁ、トリガー=プレイヤーである自分自身。って投影の仕方すると、まぁ、殺りたくて殺ってるんだから変わらんっちゃ変わらん。ってメタな事も思ったりもしたけれど。
-
-
-
-
名無しの三本線
245年まえ ID:g6q3h1x0それと降伏宣言の後にUAVやらラファールやらのターゲットマーカーが消えるけど機銃なりで撃墜可能だし点数も入る
暇だし落としにかかると点数的にちょこっと美味しい
-
-
-
-
名無しの三本線
235年まえ ID:g6q3h1x0これアリンコ撃沈するのはLACMが楽だし早いな
爆発範囲が広いしダメージ大きいから取り巻きのSAMやらレールガンやらをぶっ壊しつつ安全に沈められる
ACEならコア攻撃に入った段階で見えてる左右の目標にLACM撃ちつつ到着する頃には艦橋にジャマーが見えてるからすれ違いざまに破壊すると安心
-