【エースコンバット7】特殊兵装MSTMの性能と搭載機体【エスコン7】
目次 (MSTM)
MSTMとは

Multiple-Launch Standard Missile
マルチプルランチスタンダードミサイル
対地対空問わずあらゆる攻撃目標をロックオン可能な統合攻撃ミサイル。
最大4発のミサイルを連続発射可能であり、標準ミサイルと併用することで単一目標への集中攻撃や多目標に対しての分散攻撃が行える。
特徴
利点
欠点
運用にあたって
MSTMの性能
| タイプ | |
|---|---|
| 両用 | |
| パラメーター | |
|  | 
仕様
| 射程距離 | 2,000m | 
|---|---|
| リロード時間 | 約6秒 | 
| ロックオン可動範囲 | |
| 標準ミサイル威力比 | 1.25 | 
装備できる機体と価格
| 機体名 | 価格 | 弾数 | 
|---|---|---|
|  XFA-27 | - | 100 | 
機体によるモデルの違い
| モデル | 機体 | 
|---|---|
|  IRIS-T | XFA-27 | 
特殊兵装一覧に戻る
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 272年まえ ID:i7e0ntebこれは2のXFA-27の4連装ミサイルベイシステム 「SCARFACE MBS」が元ネタ 2までは特殊兵装はないため圧倒的に強かった Xでも専用パーツとして登場し4連装を再現可能 
 特殊扱いなのが不満な人は2をやったことある人説あり 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 263年まえ ID:s9bm0rwpSPミッション3でアリコーンの武装を全部潰して艦載機も墜としまくって約13分半でSランククリア。キャンペーンだと本当に器用万能で強い。MSTMについていけ、そうすれば生き残れるぞ。 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 244年まえ ID:qft98b3dちょっと違いますよ 多分タンクは体力が素ミサイル1.5発分って感じです 
 体感ですが 素ミサイル ダメージ1 mssm ダメージ1.2 mssm威力増 ダメージ1.5もしくは1.8って感じですかね 
 敵機も機体によって体力差があるので、威力増で1発で落とせたり、2発必要になったりですね 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 224年まえ ID:nkrmtp1aこいつ前から威力増パーツつけると戦車一発で落とせたっけ?TANK類をワンショットキルできるようになってさらに使いやすいいい子になった 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 214年まえ ID:a9582s24リロード強化Lv.2付けると超気持ェェェ!HCAAは60発だから開始から打ちっぱなしにすると3分位で尽きるけど、これは100発もあるから心配無用。贅沢すぎる! 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 
- 
                
- 
    - 
                  
- 
                名無しの三本線
 
- 
                
 
     
             
                 
                 
                 
                 
                 
        