Gamerch
エースコンバット7攻略wiki

【エースコンバット7】攻略wikiトップページ【エスコン7】 コメント一覧 (41ページ目)

  • 総コメント数3489
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • 名無しの三本線
    1535
    2019/10/22 19:31 ID:e2ydtm25

    もう海外ではDLC配信されてるけど、SP2ではネームド機が有るっぽい?

    MV-22オスプレイがネームド機のような名前と動きしてる

    TARRAGOって名前、意味はなんだろう


    SP1と同じくミサイルがいくらあっても足りなさそうなミッションだ

    一応補給ラインはあるから、対艦兵装のLASMと多重ロックオンできる対空兵装を両方持ってるX-02S、Su-35S、Mirage 2000あたりが活躍しそう


    SP2は対艦ミッションって事でF-2を大暴れさせてやろうと思っていたけど、多重ロックオンできる兵装持ってないし元々のミサイル量も少ないから相性悪いかもしれないな・・・

    • 名無しの三本線
    1534
    2019/10/21 18:27 ID:kv2s2h2b

    明後日のSPミッション2解禁だけど前回SPミッションのように

    PS4版はINFのイベント終了時間の基準になっていた

    日付変更線関係で17時を基準に解禁になるだろうな。

    • 名無しの三本線
    1533
    2019/10/21 18:19 ID:kv2s2h2b

    >>1532

    ファミ通liveで実況者の声混じりで公開されてるよ。

    ヨツベにもアップされているので、ファミ通liveで

    検索すれば視聴できるよ。

    • 名無しの三本線
    1532
    2019/10/20 21:53 ID:stb4zqmg

    ユーチューブのバンナム・ヨーロッパでDLC5のブリーフィングが上がってるね、日本語版いつかな

    • 名無しの三本線
    1531
    2019/10/19 08:17 ID:j92rs9l3

    >>1530

    せめて矢印を書こうぜ。その上でESP発揮すると多分それは増槽ってもんだ。

    • 名無しの三本線
    1530
    2019/10/19 07:19 ID:kfakubnl

    これってパイロンですか?

    • 名無しの三本線
    1529
    2019/10/18 23:22 ID:nhca5jda

    良いことを聞いた

    早速鉄の雨を降らせることにするっ

    >>1511

    • 名無しの三本線
    1528
    2019/10/14 20:40 ID:r0ream9k

    >>1527

    君は知らなくても良い秘密を知ってしまった。HCAAのダメージ補正という。

    • 名無しの三本線
    1527
    2019/10/14 16:22 ID:j92rs9l3

    >>1526

    特定のターゲットに対して補正がかかっちゃうんだよねぇ。かかる基準は詳しくは分からんが。

    • 名無しの三本線
    1526
    2019/10/14 16:02 ID:pcta08w8

    すごい今さらなんだけど、HCAAって高耐久の有人機(通常味噌3発)は2発で落とせるのに通常味噌1発で落ちる無人機だと2発必要なの解せない…

    • 名無しの三本線
    1525
    2019/10/13 22:39 ID:ctqr5b7z

    >>1523

    身に着けていた眼鏡が飛ばされたと言うことは、コゼットのヘルメットが飛ばされた事に対する説得力が増したと言う事ですね(暴論)

    • 名無しの三本線
    1524
    2019/10/13 21:08 ID:r0ream9k

    みんな生きてるな?よーし、良い子ちゃんたちだ。ここの皆ちゃんとついてきてるか?よし、全員?無事の今日の良き日の記念に、今後町内会のどこにいてもお前の事は嫁さんと呼ぶ。いいな。わかったな。


    ・・・皆無事だよな?

    • 名無しの三本線
    1523
    2019/10/13 20:07 ID:i9u3hr9z

    自分が避難しながら考えてた事:水没ってエルジアのファーバンティか…


    PS:避難してる最中に暴風で眼鏡飛ばされた(本当に飛ばされた)おかげでエスコンでよく墜落する様になった(真顔)

    • 名無しの三本線
    1522
    2019/10/13 16:02 ID:luqbsbez

    ご無事で何より。ウチはバリバリ暴風域に入ってたのに、雲の間だったみたいで、肩透かし状態だったわ。今朝、各地で大被害になってて、驚いてしまった。

    • 名無しの三本線
    1521
    2019/10/13 14:45 ID:odvvbq85

    >>1520

    奇跡的に浸水しなくて助かったよ。正直ギリギリだったろう。沈まれてたらショックで死にかねんw

    • 名無しの三本線
    1520
    2019/10/13 14:06 ID:ctqr5b7z

    >>1519

    ご無事でなにより

    都内でしたがこちらは先月よりマシでした。先月は目の西側で今回は東側、一般的に東側にいる方が酷くなるのに逆になる変な所みたいだ。

    • 名無しの三本線
    1519
    2019/10/13 13:56 ID:odvvbq85

    >>1518

    流石に避難してた。今回はシャレにならんかったな。

    • 名無しの三本線
    1518
    2019/10/13 13:41 ID:j92rs9l3

    >>1517

    見たことある名前はいっぱいマルチの空飛んでたよ。

    • 名無しの三本線
    1517
    2019/10/13 11:34 ID:luqbsbez

    珍しく半日も新規コメが止まってるけど、常連のみなさん、大丈夫⁉

    • 名無しの三本線
    1516
    2019/10/12 22:40 ID:oq8d3u6m

    >>1513

    しかもなかなか撃ってこないなこの人。まさか奴か!?

    • 名無しの三本線
    1515
    2019/10/12 22:32 ID:fnitm9ak

    何となく予想してたけど、マルチ中に停電してワロタァ

    • 名無しの三本線
    1514
    2019/10/11 15:38 ID:fnitm9ak

    >>1513

    ありがとう。動画まで挙げてけれるとは・・・

    機首をほぼ垂直にしてストールすれば出来るのね。

    試しの時、機体表面が地面に向くあたりでストールしてたは・・・

    これをF-15の練習に合わせてやってみます。

    • h_kata
    1513
    2019/10/11 14:30 ID:mcu2crzv

    >>1512

    その唐突な話題転換はさながらストールターン(ぇ

    自分がストールターンと呼んでいるものでよければ,録画の中に何個か素材があったんで,失敗例含めまとめてみました。

    結論:リボン氏は鬼神強い。

    • 名無しの三本線
    1512
    2019/10/11 13:09 ID:fnitm9ak

    以前のエスコンなら、爆弾連続投下できたんだがな・・・

    ところで、ストールターンってどうやれば出来るんです?

    • 名無しの三本線
    1511
    2019/10/11 12:24 ID:jkqidejn

    >>1510

    8AGMなら8連発できますぜ旦那(ニッコリ)

    • 名無しの三本線
    1510
    2019/10/11 09:58 ID:nhca5jda

    >>1508

    わかる

    タイフーンでHCAA8連発(だっけ?)とかやってみたい

    • 名無しの三本線
    1509
    2019/10/11 09:56 ID:nhca5jda

    旬過ぎてるかもだけど、YouTubeにレーベンのTLS装備でDLミッション1のスコア80,000越えの動画出ててアゴが外れた

    • 名無しの三本線
    1508
    2019/10/11 07:47 ID:r0ream9k

    キャンペーンだけでいいから、パイロンに吊り下げた分の爆弾やミサイルはリロード設けずに連射してぇな。ファントムで爆装した時に連続で2発というのはなんか物足りないんだよ。絨毯爆撃こそ対地攻撃のロマンであり力こそパワーなんだよ。そして全機体の標準特殊兵装はUGBと4~8AAMの2つで、そこから差別化をはかった兵装を着けてくれ。year2が有ればそこら辺で実装してほしいな。

    • 名無しの三本線
    1507
    2019/10/10 15:47 ID:fg6yw8ch

    確かにid固定だけど、idで誰かわかるほど、詳しく調べている、暇人が居るってこと(^^;

    • 名無しの三本線
    1506
    2019/10/10 12:42 ID:fg6yw8ch

    >>1502

    何の話?

    • 名無しの三本線
    1505
    2019/10/10 11:41 ID:odvvbq85

    >>1504

    悪かった。これじゃ自分も同レベルだな、全く。

    • 名無しの三本線
    1504
    2019/10/10 11:29 ID:jkqidejn

    >>1502

     

    >>1503

    そこまでだ。含むところがあれば空で好きなだけやればいい、誰も止めはせん

    • 名無しの三本線
    1503
    2019/10/10 11:15 ID:odvvbq85

    >>1502

    律儀にID晒しつつ個人指定の誹謗中傷してるお前はそれ以下だから気を付けろよ?

    • 名無しの三本線
    1502
    2019/10/10 03:03 ID:rqguo38r

    shinkazama氏喋り方臭すぎて笑うわ

    • 名無しの三本線
    1501
    2019/10/08 16:01 ID:j92rs9l3

    >>1500

    たまにマジでいるから困る。最遠射程から鉛筆ぶち抜いてくるヤツも稀にいるから焦る。

    • 名無しの三本線
    1500
    2019/10/08 14:46 ID:jkqidejn

    よっしゃもう2000帯にEML持ち込もう(脳死)

    • 名無しの三本線
    1499
    2019/10/08 12:14 ID:odvvbq85

    >>1497

    >>1498

    性能を落とすか、コスト上昇で利点を帳消しにするかの調整は必須だろうな。奴の存在は大半の機体を台無しにしている。

    • 名無しの三本線
    1498
    2019/10/08 10:45 ID:j92rs9l3

    >>1497

    それかスロット数ガッツリ減らして欲しい。いっそワイバーンより少なくてもいい。

    • 名無しの三本線
    1497
    2019/10/08 10:26 ID:k56isv9h

    >>1495

    機動性がベルクト以上で爆速ロールと火力考えると本体コスト1850はおかしいですよね

    せめて2100に引き上げて欲しい

    • 名無しの三本線
    1496
    2019/10/08 09:03 ID:fg6yw8ch

    >>1495

    2000帯で選択肢がそれしかないのも、、、問題、、、


    お魚さんの弱点はパワーのみ

    パワーチューンしてくれば2250 2500でも勝算はあるが、上位コストにお魚さんを出してくるユーザーのレベルだと、それに気付いているやつは、ほぼいない


    パワーがなければゾーンディフェンスは不可能


    嫌われもののF15CJも上手いやつが乗ると鬼のディフェンスからのカウンターでクソ強い

    俺はF15CJ使わないけど、、、


    オイラはガンファイターを愛している

    • 名無しの三本線
    1495
    2019/10/08 07:55 ID:odvvbq85

    >>1494

    そりゃあまぁマトモにタイマンして負ける気がしない、ってんなら完全な間違いでもないだろうよ。

    だが魚が嫌われる理由は「コストに対して異常に高い機動性」だ。

    アレだけガチで戦える癖して撃墜スコアがゲロ不味いんだよ。

    魚に負けなくてもスコアで勝てないがザラだからな。

    • 名無しの三本線
    1494
    2019/10/08 07:10 ID:fg6yw8ch

    >>1493

    2000以外でmig21に負ける気がしない

    • 名無しの三本線
    1493
    2019/10/06 21:52 ID:suux4aqd

    >>1492

    Mig21は高コスト帯でもわりかしガチだと思ってたんですが・・・僕もたまに使いますし

    自分のことはともかく、フレンドはコスト無制限でもMig21でやたら撃墜してるプレイヤーなんであたかもMig21が高コスト相手に活躍出来ないみたいなその言い方は個人的にちょっと気になります(まあそのフレンドはマルチでのMig21での出撃率が3300回のうち96%越えてるようなやばい人なんですけど)

    • 名無しの三本線
    1492
    2019/10/06 20:58 ID:fg6yw8ch

    2250や2500にmig21を持ち出してくるくるやつを落とすのは楽しみのひとつであったりする、、、


    そんなに甘くはねぇよ


    と、オイラは思う


    がしかし、2000の枠の中においては無敵


    それと、2000帯の中でニュータイプに出会った事はない

    • 名無しの三本線
    1491
    2019/10/06 10:39 ID:o3cjmt7k

    バンドックは所属がきな臭いよなぁ

    懲罰部隊に管制機渡すのは

    変だってのは結構言われてるし

    元々はどこ所属なんだろうなぁ

    というかバンドックって言い方や味方撃ちはともかく

    管制機としての技量はピカ一よな

    • 名無しの三本線
    1490
    2019/10/05 19:19 ID:gtvzq169

    番犬が蝙蝠の管制で出てきたりしたらそれもそれで面白いかも。番犬自身も結構罪深いからなぁ…そこも含めて好きだけど。

    • 名無しの三本線
    1489
    2019/10/04 20:02 ID:r0ream9k

    >>1487

    それめっちゃ良いじゃん!想像しただけで鳥肌たった!

    • 名無しの三本線
    1488
    2019/10/04 16:47 ID:p2haob6v

    >>1487

    番犬<<黙れ。妄想を口にする暇があったら仕事をしろ>>

    • 名無しの三本線
    1487
    2019/10/04 14:44 ID:jkqidejn

    >>1485

    個人的には5であったバートレットの管制をサンダーヘッドがやってた説よろしくM19でクラウンやノッカー隊長と共に出てきて欲しかった感。

    M20でダブルAWACSになって

    「ロングキャスター、エルジア有志連合の管制はこちらで引き受ける オーシアの管制に専念してくれ」

    「助かる!少しだけハンバーガーを口に運ぶ余裕が出来た」

    とかなる展開すこなんだ…

    • 名無しの三本線
    1486
    2019/10/04 11:49 ID:do6bxoin

    >>1413

    最近だとアカギの鷲巣のイメージ強いからなあ・・・

新着スレッド(エースコンバット7攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!
対応OS
    • Switch
    • リリース日:-
    • PlayStation
    • リリース日:2019/01/17
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    シミュレーション
ゲーム概要 エースパイロットになってドッグファイトを楽しもう!

「ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN Welcome Price!!」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ