光学迷彩スーツ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
- Gamerchが旧システムを閉鎖するため、新wikiに移行しました(新wikiへの移行のお知らせ)
ご不便おかけしますが何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。 - サービス終了に伴いLive2D動画や会話集などの保存にご協力ください。
アイテム情報
防具種 | 防御力 | 等級 |
---|---|---|
服 | 41 | 英雄 |
オプション |
---|
被害軽減 -3 |
![]() | 光学迷彩 *1 |
---|---|
7秒間, 戦闘から離れている場合、敵に発見される確率 ‐15% |
アイテム説明
光学迷彩スーツ / Optical Camouflage Suit
着用する瞬間、スーツで覆われる部分は透明になる。
必要材料
入手方法( 配置数 ) | |
---|---|
![]() 全身水着 | 初期装備 , 浜辺(5), 港(4) |
![]() ゴム | 灯台(5), 学校 (3), 墓場(2), 補給要請 |
![]() グラス | 路地裏(4), 高級住宅街(4), ホテル(4), スラム(3) |
![]() 石ころ | 初期武器(投げ) , トンネル(8), 山道(7), 寺(5), 墓場(4), ホテル(3) |
![]() 接着剤 | 病院(5), 工場(5) |
進級・製作
- 複数個の入手は( )記載、消費は1個。
製作から得る経験値 | |
---|---|
EXP | 計 +7 |
進級先
- 作れるアイテムがありません
備考・トリビア
被発見率DOWN 英雄等級スーツ
- オプション:受ける攻撃被害を3軽減する。
- [光学迷彩]:7秒間 戦闘や被害のない状態だと相手に発見される確率が15%下がる。
- 戦闘:攻撃する/受ける をしていない状態。
- 放火地域やスキルによる間接的な被害、トラップ被害などでも解除される。
製作について
- アイテムスキル効果で、条件を満たしている間の被発見率が下がる。
実験日誌の条件
- 14M-RFT13. アレックス
- 実験日誌『周りのインタビュー』:光学迷彩スーツを持ったまま10回優勝
- 優勝時に装備中かインベントリに持っていればカウント
出典・由来
- 読み:コウガクメイサイスーツ
- 光学迷彩はSFフィクション作品で親しまれ、現実にも研究が進んでいる物質を透明化する技術.
様々な手法が検討されていて、周囲の映像を取り込みリアルタイムに反映して景色に溶け込む方法や、
光を透過、または回り込ませることで相手に視認できなくさせる方法などがある.
変更履歴
- Ver.5.1.00:パロディ・オマージュ修正.
- アイテムスキルのフレーバー「:自分の姿が見えない」削除.
- Ver.3.7.00:防御力「50→41」調整.
- アイテムスキル条件「5→7秒」、発動時の被発見率「-20 → -15%」調整.
コメント (光学迷彩スーツ)
新着スレッド(Black Survival 資料室)