探索ガイド
- Gamerchが旧システムを閉鎖するため、新wikiに移行しました(新wikiへの移行のお知らせ)
ご不便おかけしますが何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。 - サービス終了に伴いLive2D動画や会話集などの保存にご協力ください。
#divid(アイテム循環システム){
ルミアの道も一歩から
Q. アイテムどこ... ここ...?
A. アイテム発見には仕様があります。
循環する発見アイテム
アイテムの発見は「ボックス式ガチャ」です.
発見アイテムを入手しないと次の抽選からそのアイテムが除かれます.
- 【アイテムを発見!】
- 獲得する ⇒ 次も地域にある全アイテムから再抽選.
- 捨てる ⇒ 次はそれを除いたアイテムから抽選(繰り返し)
抽選の例(画像):発見確率は配置数が多い方が高い.
- 【他の抽選リセット条件】
- その地域から移動した.
- 全てのアイテムを発見した.
- 18回 抽選を繰り返した(18種以上ある地域の場合)
- 持ち物から捨ててもその巡の抽選には影響せず、リセットもしない.
- 18種以上アイテムがある地域では何巡しても出ない可能性がある.
- ランダム配置材料で地域の配置アイテム種類数は増える.
以上の仕様から、
欲しいアイテムが出るまで浮気しなければ見つかる可能性が高まります.
この仕様は「アイテム循環」と呼ばれています.
ゲーム内ガイド「アイテムが出ません」項目にもそれとなく書かれていたり.
}
#divid(動きの目標){
流れを掴んでみよう
Q. そのとき何をすればいいのか迷う。
A. 進行時間に合わせて目標を決めて動いてみよう。
動きの目標を立てる
実験は最長で22分30秒で行われます.
その中で禁止区域の指定3回ごとに「 昼 ⇒ 夜 ⇒ 翌日」と切り替わります.
昼 | 序盤. 禁止区域は4箇所ずつ. 3分ごとに進行. 禁止区域が設定されると前の禁止区域は解放される. |
夜 | 中盤. 禁止区域は8箇所ずつ. 2分30秒ごとに進行. 夜の3回目から禁止区域が再解放されなくなる. |
翌日 | 終盤. 禁止指定は6⇒4⇒2箇所. 2分ごとに進行. 行動地域が狭まっていき、最終的に全ての地域が閉鎖される. |
この3段階を区切りとして各期間の行動に目標を立ててみてください.
意識して立ち回ることで「今、何を優先すべきか」を判断しやすくなると思います.
以下は、行動目標の一例です. (状況やプレイスタイルによって変わります)
慣れたら熟練度ランクを高めたり、自分の目標を作ってみてください.
CPU戦などを使ってRTA(リアルタイムアタック)のように何分で目標達成できるか挑んでみたり.
鼠~水牛リーグ
序盤:昼(9分)
- 武器を貴重~英雄等級まで作る.
- 貴重等級まで作ったら後回しでもOK.
- 回復アイテムを回収・製作する.
- 「お湯」から始めると整えやすい.
- 食料:「漢方茶」「たい焼き」「チョコパイ」「焼きそば」..
- 飲料:「ホッケ茶」「はちみつ湯」「オレンジエイド」は覚え得.
- 動物にアタックして熟練度を稼ぐ.
- 動物相手でも食料の手持ちが無ければ退く判断.
中盤:夜(7分30秒)
- 引き続き 武器・防具を整える.
- まだだったら武器を英雄等級にする.
- 食料が無かったら先に食料を探す.
- 騒ぎや動物にアタックしてみる.
- 自分より強い敵がいたらすぐに退く.
- 食料が無かったら先に食料を探す.
- もっと食料を用意する.
- 食料:「漢方針」「チョコパイ」「ハーブ」など..
終盤:朝(6分)
- 残された「食料」を探し集める.
- 充分にあれば敵や動物を探したり.
- 追撃を警戒してマメに回復しておく.
- 終盤は誰かと遭遇しやすくなる.
- 体力ギリギリまで戦わず、いったん退いて回復を.
- 生き残りを賭けて全力で戦う.
- 地域数が減ったら探索し続けて当て逃げさせない.
- 探して攻めるより、今の地域に陣取る方がいいことも.
水牛~獅子リーグ
序盤:昼(9分)
- 武器を貴重~英雄等級まで作る.
- 「半壊」状態を避けるために貴重までで後回しでも.
- 作りやすい回復アイテムを作って常に持ち歩く.
- 「お湯」から始めると整えやすい.
- 序盤は小回復を複数個持っている方が便利.
- 防具を貴重~英雄まで揃えていく.
- 迷ったら防御力の上がり幅が大きい「服」から.
- 全箇所を貴重等級まで揃えて底上げする.
- 騒ぎや動物にアタックして熟練度を稼ぐ.
- 小回復の食料を使い切る気持ち.
- 目標は「夜までに熟練度ランクB以上」
- 防御力は早めに「合計防御力120以上」
中盤:夜(7分30秒)
- 武器・防具を最終段階まで整える.
- ある程度で切り上げて熟練度や食料を優先しても◯.
- 貴重等級まで揃えていれば後は殺して奪っても..
- 騒ぎや野生動物にアタックして熟練度を稼ぐ.
- 食料は切らさずキープし続ける. 無いときは最優先.
- 強い相手がいるなら大物の動物より小物で数を稼ぐ.
- 目標は「朝までに熟練度ランクA以上」
- 終盤に向けて「回復量多めな食料」を用意する.
- 回復量60以上ないと忙しく、抱えたまま死ぬ.
- 大回復(80以上), 中回復(40~65)があると便利.
終盤:朝(6分)
- 残された「食料」を探し集める.
- 成長に不足を感じたら敵や動物を探したり.
- 追撃を警戒してマメに回復しておく.
- 他のプレイヤーが戦闘に乱入してくる可能性が高まる.
- 複数人から一斉に攻撃を受ける危険性も考えて早めのケアを.
- 生き残りを賭けて全力で戦う.
- 地域数が減ったら探索し続けて当て逃げさせない.
- 探して攻めるより、今の地域に陣取る方がいいことも.
}
参考あれこれ
Q. 他にもいろいろあるんでしょ?
A. 役に立ちそうなポイントを並べました。
行動の優先順位
+= | |
水 + ライター= | お湯 |
- 優先度は「 食料>熟練度≧装備>飲料 」です.
- 慣れるまでは「お湯」があると飲食に困りにくい.
武器の損傷と貴重等級止めについて
武器半壊! この武器は半壊されました。武器の攻撃力が20%低下します。 |
- 序盤から最終段階の武器を使うと中盤から終盤で「半壊 ⇒ 全壊」する確率が高いです。
- 「投げ」以外の武器は攻撃時に一定確率で損傷(武器攻撃力-1)し、
損傷が2回発生した後、続けて15回以上攻撃した時点で「武器破壊」判定が発生。 - そのまま攻撃を続けると武器が半壊し、いずれは全壊(武器消失)します。
- 半壊前「武器損傷(-1,-2)」の段階なら強化アイテムで損傷を回復できます。
- 斬り武器・突き武器→「砥石」
- 拳法武器・鈍器武器→「釘」
- 銃武器・弓武器→「オイル」
- 半壊してしまうと回復できなくなるので早めに整えておきましょう。
- 他に、破壊を防ぐため序中盤は貴重等級を使い、
夜以降に最終武器に派生させる「貴重等級止め」という手もあり。 - こまめに損傷の回復に気を遣えるなら止めておく必要はありません。
- また、半壊したらすぐに武器を作り直せるくらい慣れた場合も不要。
おわりに
まとめ
- アイテム循環を把握して運に負けない.
- 行動目標を立てて動くと成長しやすい.
それでは
探索や進行に関するガイドでした.
頭の片隅にあるだけで活かせる機会があるかも.
アイテム循環を初めて知ったときは衝撃だったよ...!