1 | こっちは今雨が降っています。雨が降ると、道路の上に反射する車の灯がともってきれいですよね。 |
2 | 山の中で、鳥を見ながら歩いたら道に迷ってしまったことがあります。GPSをつけてみたら、位置が海の真ん中だったんです。今は笑いながら話せるけど。その時は本当に怖かったんですよ。 |
3 | 最近、目がちょっとかすんではっきり見えないんです。多分、本の読み過ぎだと思うんですけど。こんな時こそ勉強を止めて休息をとるべきなのに…。 |
4 | 学校の床が石で、上履きを履くとさらに足が冷たい感じがします。木の床に変えて欲しいです。 |
5 | 学校の先生に勤労感謝の日に休まないんですかと聞いたら満面の笑みで「俺は勤労者じゃなくて聖職者だから休まないんだよ」と言ってました。顔がすごく怖かったです。 |
6 | これ知ってます? 猫たちも僕らが喋ってるってことは一応知ってるんですって。ただそれが猫の言葉でチンゲンサイとかチヂミとかで返しづらいんですって。 |
7 | 僕は緑茶は好きだけど、抹茶味のアイスクリームやカステラは嫌いです。後味がしつこいからです。次にプレゼントを送ってくれる時の参考にしてくださいね。 |
8 | 寂しい人々はみんなどこかに消されて毎年初雪として降り... |
9 | 肝機能強化剤と鉄分剤も飲んでみたんですけど、ずっとだるいです... こんな時はどうすれば良いですか? |
10 | 肝臓の薬も鉄のサプリも飲んでみたんですけど、ずっとだるいです... こんな時はどうすれば良いですか? |
11 | 空気の無駄使いをするダメな人々は、空気の節約のためにも最も何もしないのが正しいと思います。ゴロゴロ...ゴロゴロ... |
12 | 自由な人生って何でしょうか。 自由だったことがないからよく分かりません。 |
13 | 今日は美術の時間にオナガを描いてみました。どうですか?(何か青い塊が描いてある。) |
14 | 大丈夫だと言ったことの大部分は、実は大丈夫じゃありませんでした。それを認めるのにけっこうたくさんの時間が掛かったんです。 |
15 | 今日は筆記具がないので、友達のデッサン用鉛筆を借りて書いてみます。お...書き味がけっこうスムーズですね。 |
16 | お母さんが作った料理が「世紀末の料理方法」としてネットに広まったみたいです。笑えるけど笑えないです…。 |
17 | 将来の希望を書かされるの本当に嫌です。30日後の自分が何をしているかも分からないのに30年後何をしているか分かるはずないでしょう? |
18 | 勉強するのが苦しいというより、あんなに苦しんで勉強したのに、最後に頭には何も残っていないということに一番イライラします。そんなに長い時間、僕は何をしていたんでしょうか? |
19 | グミを食べてたら、歯の詰め物がとれちゃってまたしなくちゃいけないです。あああガムも噛めないしグミも食べられないし、飴も舐められないし... |
20 | 家の前のスーパーに、ガチャガチャが新しく入ったので1回やってみたらこんなのが出てきました。あげます。(クマの形のおもちゃが入っている。) |
21 | 唇が荒れちゃって、リップクリームを買いました。でも何度も塗ったのを忘れてうっかり舐めてしまいます。舌にワックスをかけてる感じです。 |
22 | なんで座って息をしているだけなのに、疲れるんでしょうか。今日は手紙を書くのもめんどくさいです。それじゃ。 |
23 | 僕があるキャラクターと結婚したいと言ったら、それはただの絵なのにどうしたらそんな気持ちになるのって言われました。そんなふうに突き詰めたら人間もただの肉なんだけど! |
24 | 全世界の靴下の様式を全部統一して世界の皆の靴下の片方を探すために費やす時間を減らすというのはどうでしょうか。 |
25 | これ知ってます? 蝶は近くから見るとちょっと気持ち悪いけど、蛾は近くで見るとモフモフしててけっこう可愛いのです。 |
26 | 親戚の赤ちゃんは何回も見たいと思っていたけど今ではなんか芋みたいです。 |
27 | 冬になって、かき氷を売ってない店が多くなって寂しいです。デザートの選択肢が一つ減ってしまった…。 |
28 | ミカンの皮をたくさん剥いて食べたので爪が黄色くなりました。よく洗ってないように見えて気持ち悪いです。 |
29 | 振り返ってみると後悔すべきことがたくさんあります。これから年を取ったらそんなことがどれくらい増えるんでしょうかね。怖いです。 |
30 | 両親が、塾にも行かせているのになぜ成績がよくないのって。そりゃ他の子たちも皆 塾に行ってるからでしょう。なんか僕だけ塾に行っているみたいに...違いますか? |
31 | 僕は、お母さんが料理が下手だということを実は給食を食べて初めて知ったんです。僕は本当に美味しいと思ってるのに、皆はゴミみたいだと言ったんですよ。 |
32 | あ...修正したファイルを修正前のバージョンと一緒に開いたまま作業していたら、上書きしてしまったみたいです。 |
33 | サークルにでも入ってみたいけど軍隊並みの厳しさと聞いて心配です。軍隊でもないのに軍隊みたいに厳しくしてどうするんですか。 |
34 | 友達が、僕がかき氷を食べる時いつも、原価が安いのにそんなものにお金を払って食べるなんてってバカにします。自分のお金を使ってるのに何で突っかかるんだろう。 |
35 | サボテンを貰いました。…プレゼントを拒否するいい方法は無いんでしょうかね? こんなんじゃまた殺人…いや、殺草犯になってしまいます。 |
36 | 今日友達が言ってたけど、ソウル・ランドはソウルにないんだって。知ってましたか? |
37 | 家の前のパン屋さんのおじさんは、何でいつもモカパンにレーズンを入れるんでしょうか。今日もモカパンを買って、パン屋さんの前のハトたちにレーズンをあげて来ました。 |
38 | 今日は特に、死ぬほど疲れました。 モカパンでも食べて元気を出さなくちゃ。 |
39 | お腹が空きました…手紙を書くエネルギーもありません... 何でも良いので口に入れて噛みたいですよ。(紙に噛んだ跡が少しある。) |
40 | 夏の大三角形って知ってます? アレガ、デネブ、アルタイル、ベカを結んでみると夜空に大きな三角形...あれ?四角形? |
41 | 花びらが散るのではなくて、花のまま落ちるのを見ると、ギロチンで処刑された貴族たちを見るような気がします。 |
42 | マシュマロって本来、焼いたら炭のようになる物ですよね? 茶色になるように焼く人がいてびっくりしました。 |
43 | 今、これをやっとかないと未来の僕がすごく苦しむと思いますが未来の僕の事情なんて知ったことじゃないです。遊びます。 |
44 | 僕はこれからどんな人になるんでしょうか?誰かが台風は進路があって羨ましいと言ってたけど。その通りです。 |
45 | 桜は本当にきれいですよね。炊き立てのご飯みたいです...美味しそう... |
46 | この間買ったテーブルヤシとアーモンド・ぺぺが全部枯れてしまいました。全部水耕栽培にしたら、ヤシは根が腐って、ぺぺは根が落ちてしまいました。 |
47 | うん。逃げ出したいですね。 |
48 | 家の前にある病院の名前が ”黄門科” なのがあまりにも笑わせます。規制のせいで肛門科という言葉を看板に書けないからだそうです。 |
49 | ツイッターで友達を見つけたけど、オンラインの姿がとんでもないので目を疑ったんです。何も言わない方が良いでしょうか? |
50 | 優しい人は、実は自分を燃焼してそうしているという話を聞いたことがあります。好意は軽々しく受けちゃだめです。 |
51 | 人はなぜ、目を見て話をするのが好きじゃないのでしょうか。ただ話すこともなくて目をずっと見ていたら、何でずっと見ているのって言われるんです。他に見るとこがないから見ていただけなのに。全くあきれましたよ。 |
52 | 微分と積分を使って魔法が使えれば良いですよね。魔力を微分で圧縮し、それを積分で放出するのです。どうですか? |
53 | 赤ツクシガモは首にある黒帯がまるでチョーカーみたいできれいですよ! ファッションのフロントランナー! |
54 | お母さんが肩が片方に傾くと言ってショルダーバッグじゃなく、リュックサックを背負えって言ったんです。僕はリュックサックも片方に背負うのに! |
55 | 友達がヤマショウビンはレロレローと鳴き、オナガはゲーイゲーイと濁った音で鳴くと言いました。本当でしょうかね? よく嘘をつく友達なので、怪しいです。 |
56 | 僕は、僕の葬式で友達が泣いている姿を想像したりします。僕の好きな人々が僕に傷つけられた姿を見たいから。時々そう思う時がありませんか? |
57 | クマはどう見ても怖い獣なのに、どうしてリラックマみたいな可愛いキャラクターができたのでしょうか? |
58 | 友達に、アイドルに使うお金を自分に投入しろと言われたんです。どうせ彼らはお前がお金を使っても知らないんだからと言って。はは、これって喧嘩売ってるんですかね |
58 | 赤ツクシガモの刺繍のポーチが欲しくて、最近裁縫を学んでいます。ちゃんと作れたら一つ送ります。 |
59 | 洗濯する前に着ていた服の匂いを嗅いでみる時いつも、好きな人の服を盗んで匂いを嗅いで喜ぶという変態たちを思い出します。こんなに臭いものがなぜ好きなのでしょうかね? |
60 | 実は僕、豚肉と牛肉を区別できません。正直 味さえ良ければそれで十分じゃないでしょうか? |
61 | 暖房をつける時に、暑い人と寒い人のどちらが譲ったほうが良いと思いますか? |
62 | 先生が、子供は叩けば大人しくよく言うことを聞く、と言っていて腹が立ちます。叩いて大人しくなることにどんな意味があるんでしょうか? ただ自分たちが楽に指導するためだと思うんですが。 |
63 | 雨が降っています。昨日は降っていませんでした。明日は降るんでしょうか? |
64 | 雨が降っていますね... 僕のテストにも雨が降っています... 雨は人を憂鬱にする力を持っています... |
65 | お母さんが、甘味に塩味を加えると甘味がもっと強くなると言う話を聞いて砂糖箱に塩を入れたようです。通りで微妙な味... |
66 | ちょっと待って~と言ったのにいつまで待っても~まだ~連絡が~ないの~きちんと~いつまでかかるのか時間を~言ってください~ |
67 | 友達が可愛い人形を持ってたんですけど、頭を二つに割って目玉を取り替えてたんです。ショックでした。 |
68 | ウェットティッシュはなぜウェットティッシュなんでしょうか。なぜウェットトイレットペーパーじゃなく、ウォーターティッシュでもなくウェットティッシュなんでしょうか? |
69 | どの辺りまで来たのか。どこまで行ったら川は海にたどり着くのか。最近はそんなことをよく考えます。 |
70 | 心が乱れている時は、落ち着ける呪文を唱えてみなさい。モカパン...チキン...フルーツかき氷... |
71 | チキンバーガーも好きだけど、チキンはもっと好きです。チキンにどんなにバリエーションを加えてもオリジナルには勝てません。 |
72 | コーヒーを最初に作った人はなんでまたこんな種を食べようと思ったのでしょう? ただ苦味のある豆だけなのに。 |
73 | 人は自分の最高の能力と他人の最低の能力を比べるそうです。それで大したことないと思うんです。 |
74 | ゲームのBGMを聞きながら道を歩くと自分がゲームのキャラクターになった気がします。 |
75 | ベーコンはやはり少ししっとりしてる方が美味しいですね。焼き過ぎると堅くなります。 |
76 | チキンバーガーが食べたいです。家に帰る途中で食べに行こうっと。(隅っこに小さいバーガーが描いてある。) |
77 | PTAの抗議で家の近所の本屋さんからエロ本が全部無くなったそうですよ。信じられません。ああ。 |
78 | 後ろの家の犬は全然懐かないですね。世の中に食べ物を与えても仲良くなれない生物がいるなんて...想像もしなかったです。 |
79 | ところで、一体どんな仕事をしているんですか? お母さんやお父さんに聞いても知らないと言ってるし... 家族の職業欄に何て書いたら良いのか分かりません。 |
80 | 知っての通り、僕は書くことがあまり好きじゃありません。でも勉強よりはこれがもっと楽しいからつい書いてしまいますね。もしかして、僕の手紙めんどくさいとか思ってないですよね? |
81 | 幼稚園にボランティア活動に行ってきました。今日から性悪説を信じることにしました。 |
82 | 本屋さんにあるきれいな本は誰の本にでもなれるけど、僕が書き込みして傷が残った本は、すっかり僕の本になるでしょうね。なんだかロマンチック。 |
83 | 動物は、毛がフワフワしているととても可愛いのになぜ人間は毛がフワフワしてると気持ち悪いのでしょうか? お父さんはちょっと剃ってほしいです。 |
84 | 自己嫌悪はすればするほど終わりがないみたいです。僕だって自分をもっと愛するつもりです。 |
85 | ミントチョコレートを食べるのを見て、家で歯磨き粉でも絞って食べろという人は理解できません。ミントの味は好きだけど、歯磨き粉は好きじゃないよ! うがいは嫌いだよ! |
86 | 今日は赤ツクシガモの写真を買いました! 机の上に飾ります。ふふ... |
87 | この世に学習帳以上に変態みたいな本はあるのでしょうか。未完成のまま売っといて買う人が完成しなきゃならないなんて...悪い奴ら... |
88 | 夢で古書店に売った本たちに囲まれてしまいました。 本でも17対1で囲まれると 怖いですね。 |
89 | もうちょっと年を取ったら、今不思議で、新しいと感じることが何でもないようになるかもしれないんじゃないかと怖くなります。 |
90 | なぜ中古車ディーラーやラーメン屋の店主は、看板に自分の顔を掲げるのでしょうか。特にその二つの職種がそうですよね。 |
91 | 前の家の犬は僕を見たら尻尾をパタパタ降りながら走って来ます。可愛くてたまらないです。 |
92 | ここ何日かよく眠れず、誰かが体の中をマチ針で刺しているような気がします。 |
93 | 早く技術が進歩して、勉強しなくても良い時代が来てほしいものです。なぜ、人類はそういうものを発明しないで役に立たないことばかり進歩していくのでしょうか。 |
94 | 嘘つき...がっかりです。今週末に帰って来ると約束したのに。そんなに忙しいんですか? |
95 | ごめんという言葉を使い過ぎると本気度が足りなく見えますよね? でも、本当にごめんと思っているのに何と言ったら良いんでしょうか。 |
96 | クラスの友達にブログがバレてしまいました。 |
97 | 日が暮れています。今日も終わりです。そっちはどうですか? 一日が始まりますか? それとも終わりますか? |
98 | 昔は豆が嫌いだったけど、今はまあまあです。何が好きか嫌いか考えるのがめんどくさくなったからでしょうかね。 |
99 | 隣の犬が子犬を産みました! カメラを怖がるようなので絵を描いて送りますね。可愛いでしょう?(クリーチャーの絵が何枚か入っていた。) |
100 | 友達に音痴だと言われました。僕は音痴なんかじゃなくて、音を気にせず気の向くままに歌うだけです。 |
101 | 知らなかった、という言葉ほど心が楽になる言葉が他にあるでしょうか。相手はイライラするけど知ったことじゃないですね。もどかしいと思ったら、教えてくれれば良いし~! |
102 | 10時間しなくちゃいけないことより悲しいことは、5時間しても1時間しかしてないように見えることです。 |
103 | 毎日一緒にご飯を食べる人と、たまに会うだけだけどなんだか親しく感じる人、どっちが友達に近いでしょうかね? |
104 | お酒を飲んだことはないけど、胃と肝臓が早く悪くなることは分かります。そんな感じがします。そんな感じが... |
105 | 隣のおじさんに、勉強させられる位で文句を言うなと言われました。おじさんは畑で働きながら、苦労して勉強したって...おじさんがそうしたことと僕と何の関係があるのですか? |
106 | いつも日焼け止めを必ず塗って出かけたほうが良いですよ! 冬にも忘れずに塗ってね! |
107 | 雨が好きだと言いながら傘を広げる人々。そんな人々が怖いです。 |
108 | これ知ってます? 迷路から抜け出すことができたミミズをつぶして、それを他のミミズに食べさせたら、そのミミズも迷路を抜け出せるようになるそうですよ。不思議でしょう? |
109 | 今日、塾で「ストレスは勉強をしないから溜まるもの」と言う話を聞きました。本当に戯言もいろいろですね。 |
110 | 今日僕は何を買ったでしょうか! 赤ツクシガモのステッカー! いくつか送ります。無駄にせずに使ってくださいね!(封筒の中からいくつかのステッカーが出てきた。) |
111 | 僕は枕カバーをはぎ取る時よだれの跡があるのを見て、自分が寝る時よだれを垂らすのを初めて知ったんです。 |
112 | 木の葉を手で無闇につぶすと強い草の匂いがします。これは確かに僕が殺した木の葉の血の匂いでしょう。だからか、洗っても匂いが消えません。 |
113 | どこの変態がニンジンでジュースとかケーキを作ろうとしたんでしょうかね? 僕はニンジンは嫌いですけど、その二つは食べられます。 |
114 | イヤホンのノイズがひどいです。安物だったからと思って今度はちょっと高いイヤホンを買ったらすぐ失くしちゃいました。 |
115 | さっき、窓の外にチキン屋さんのバイクが通りました。チキンが食べたいです。 |
116 | あまり仲良くない人に仲の良い振りをされるとイラつくと思うんですけど、僕も相手にそう思われてるかもしれないと思うともう近づけないですよ。 |
117 | バイトで貰ったお金をもう、全部使ってしましました… はぁ…まだ食べたい物が沢山あるのに... かと言って小遣いを送ってくれとは言いません… だからと言って送らなくて良いとも言ってないです… |
118 | 先っぽから黒く変わっていく植物を見ると、死はいきなりやって来るものじゃなくて少しずつ締め付けてくるような気がします。 |
119 | 冬休みに鳥を見に行きたいけど、どうも学校の冬季講習で無理そうですね... |
120 | 手紙を書くのはいつも楽しいです。日が沈み、風が吹くみたいな、ささやかなことしか書くことがないですけど。 |
121 | 仕事を続けられるかどうかの境目は、才能ではなく無意味で辛い時間をどのぐらい我慢できるか、だと思います。 |
122 | 本当に疲れた時、どこかに頭を当てると風呂の水が抜けるように脳の中にある全てが流れ出すような感じがします。この気持ち、分かりますか? |
123 | お母さんが、クリスマスツリーを買ったってほこりだらけになるだけだと言って買ってくれません。一度ハンガーの上に飾り付けをしました。 |
124 | いや、学校は勉強のために作られた場所で、家は休むための場所じゃないんですか? なんで僕は勉強しなくちゃいけないんですか? |
125 | 猫と目が合って、ずっと見ていたら、目にパンチされました。嫌だったのでしょうか。 |
126 | 限りなく下に落ちていってやっと窓につかまってぶら下がっている雨のしずくを見ると、変な気持ちになりますね。ふき取るのが申し訳なくなります。 |
127 | いつかお金をたくさん儲けたら、運転手を雇いたいです。学校に行くのがめんどくさいです。 |
128 | 食費は惜しむけど、おやつ代は惜しむべからず! それが僕のポリシーです。 |
129 | 側にいられるだけで疲れる人がいます。関係が深くなる前に逃げた方が良いでしょうか? |
130 | 最近こっちでは女性アイドルの戦国時代です。可愛い人が可愛いことをしてると、見てるだけで幸せになります。 |
131 | 何かを食べている時に、それ以上食べると太るとか言う話は聞きたくないです。そんなことはとっくに知ってるんですよ。止められないから食べ続けているのに。 |
132 | なんでイヤホンっていつも片方から壊れるのでしょうか? 両方同時に壊れれば未練も残らないはずなのに。 |
133 | お父さんがまた、自分しか食べないお菓子を買ってきました。それなのに、お菓子を買ってと頼んだら家にあるからと言って、買ってくれないでしょうね。分かってます。 |
134 | この前、TVで研究所長を見ました! かなり若く見えたけどもう研究所長なんて! とても素晴らしい方ですね! |
135 | 大人がしてはいけないと言うことはなんでみんな楽しいのでしょう。今日はトイレットペーパーを空中に浮かせてライターで火をつけながら遊びました。 |
136 | この前、カバがスイカをバリバリと食べるビデオを見ました。小さいカバだけじゃなくて大きいカバも怖いですね。 |
137 | 今日はハゲワシに餌をやるイベントに行きます。僕が餌をやれると思ってたのに、ただ餌やりを見るだけだそうです。 |
138 | 折り紙にも二つの派閥があることを知ってましたか? 紙を切る派と紙を切らない派。二つに分かれるそうですよ! |
139 | いびきを掻く人に搔かないでと言ったら、掻いてないよと言われて複雑でした。じゃあ、それが息音だっていうの? |
140 | バイト始まってから、食べたかったものを全部買って食べられるので嬉しいですよ! 明日はチーズフォカッチャを食べるつもりです。 |
141 | やらなきゃいけないことをすると、したいことができないので悲しいし、したいことをすれば、しなければならないことをしない自分が情けなくて辛いです。 |
142 | 赤ツクシガモの雌と雄の見分け方を知っていますか? 雌は首に輪がなくて、雄の首にはあるんです!これが分かったら、見分けられます!簡単でしょう? |
143 | モズと呼ばれる鳥は、餌を木の枝に突き刺しておいて、ちぎって食べるそうです。うう... 人も動物も可愛い姿に騙されてはいけませんね。 |
144 | 全世界の薬を糖衣の錠剤にする法案を通して欲しいです。体にも良いし、味も良ければ最高じゃないですか。 |
145 | なんでタコは足が八本で、イカは十本なのですか?「何となく」という言葉以外に他の説明はないのでしょうか? |
146 | 味噌汁が飲みたいです。海苔を一杯入れて。お母さんがこんな僕の気持ちを分かってくれて味噌汁を作ってくれたらいいのに。 |
147 | あ、ノートパソコンのアダプターを間違って注文してしまあいました。払い戻すのがめんどくさい...全世界のケータイ、ノートパソコン充電器の規格は統一するべきです。 |
148 | 今日もモカパンが無駄に死んでいきました。モカパンは身を犠牲にしてカロリーを提供してくれたのに、僕はそのカロリーで何もせず、寝転んでいただけでした。 |
149 | 手紙を書いている今この時間は僕には現在だけど、貰う人には過去になるんですよね。それが手紙のロマンチックなところだと思うんですよ! |
150 | 書斎の本を何冊か、こっそり売りました。本は心の糧だと言うけど僕には、今すぐ食べられる食料が必要なのです。 |
151 | 今週末には帰って来てください。目がみたいのです。 |
152 | 関心意欲態度とは大体何なのでしょうか? いや、なぜ名前が関心意欲なんですか? 何に関心しているのか、を見るのでしょうか? どうせ、試験の点数で評価するのに! |
153 | しっとりしたクッキーと、かりっとしたクッキーのどちらが好きですか? しっとりしたクッキーをミルクにつけて食べるのが一番美味しいですよね? |
154 | 最近キラキラしたものが好きになりました。カラスかよと友達に言われてキラキラを集めるのは人間の習性だと胸ぐらを掴んで言ってやりましたよ。 |
155 | お母さんはお金、栄養、味の三つを考えて献立を作ると言ったけれど、正直、栄養以外は全部諦めたみたいです。 |
156 | 家に帰りたい...家!ハウス!!ホーム!!! |
157 | 記念日をいちいち祝うことはとても面倒だと思います。記念日は一年に誕生日一つで十分じゃないか! |
158 | セーラー服は見れば見るほど可愛い服だと思います。ああ、誰なんだろう...こんなに可愛くて清純な服を初めて学生に着せた人は。 |
159 | 実は、僕が書いている手紙はほとんど、授業中にこっそり書いたものなんです。手紙でも書いていたら時間がちょっとは早く経つのです。つまり...相対性理論?なんですか? |
160 | マナーが人間を作ると聞いたことがありますが、猫を作るのはカリカリだと思います。いや…そう言ったら人を作るのもご飯ですね。お腹空いてきました。 |
161 | お腹が痛いです...早退したいけれどさせてくれません...仮病じゃないのに... 学校から出たら治るだけなのに... |
162 | 電球は一生を太陽の代替品として生きるしかないんでしょうね。毎日 日が昇ると捨てられる気分はどうなんでしょうか。うん…悲しくなります。 |
163 | どうして、家計簿もつけないのに、レシートをいつも貰うのでしょうか。鞄の中はレシートでだらけです。 |
164 | お母さんが変な色の服を買って来ました。これを着て出かけたらとても目立ちそうです。少なくとも胸の茶色のバラのブローチだけでも取って欲しいですよ。腐ったように見えます。 |
165 | 学校の前にあったトッポギ屋さんが消えちゃいました。これから何を楽しみに生きていけば良いのでしょう... |
166 | 僕は水鳥の中では赤ツクシガモが、山鳥の中ではオナガが一番好きです! 両方とも色がきれいですね。 |
167 | 前は「こんなの食べられるのか?」と思ってた食べ物が、最近なかなか美味しく感じられるようになりました。食欲が好みに勝ったんでしょうか? |
168 | 超能力があれば、時間を止める力が欲しいです。世の中が止まっている間に、僕もちょっと休みたいです。 |
169 | 携帯の機種変をしようとネットで探してたら手から滑って画面が割れました。運命の神はなんでこんなに僕に付き纏うんでしょうかね? タイミング良過ぎです。 |
170 | 育てた花がまた枯れました。なぜ僕が育てる植物はみんな枯れるのでしょう? 枯れてでも僕から逃げ出したいのでしょうか? 寂しいです。 |
171 | 友達は、僕がチキンバーガーを好きなのを邪道だと言いました。正統とは何で、邪道とは何なのか。 |
172 | 今日は試験の結果が良くなくて豆腐の角に頭をぶつけて死のうとしたけど、失敗しました。ああ…この点数…どうやって見せたら良いのでしょう。 |
173 | 生まれた順番はあるけど、逝く順番はないですね。 |
174 | 今日はお母さんが梅の果汁でジュースを作ってくれました。梅ジュースを飲むといつもある男の人の甘い声が聞こえてきます。一体誰なんでしょうかね? |
175 | お母さんは僕にコーヒーは飲まないでと言ってコーヒー牛乳も買ってくれないのに、なぜモカパンを食べることには何も言わないんでしょうかね。これが確かな基準がない政策が問題である理由です |
176 | 毎日食事量と睡眠時間を日記に書こうとしたけど、一週間やったところでめんどくさくなって止めました。 |
177 | 最近できた友達が、よく自分の顔が大きいかと聞くんです。大きくないと答えると、嘘をつかないでと言うし、大きいと答えたら怒るんです。これは僕に喧嘩を売ろうとしているんですよね? |
178 | 鞄の中に牛乳を入れておいたのを忘れちゃってそのまま上に座って牛乳パックが破裂しました。(...手紙からもミルクの匂いがする。) |
179 | 昨日は冬鳥を見に、決心して遠くまで行ったのに寒すぎて川が全部凍っちゃって何も見られませんでした。あ、スズメ見た。スズメ。 |
180 | 時計の秒針が1秒ごとにちゃんと6度ずつ動くのを死ぬまで繰り返すことを考えると、世の中で一番しゃんとしている物な気がします。 |
181 | 人間が光合成できたら僕が食べているこの食べ物も存在しませんよね。食べる楽しみがなかったらなにを楽しみに生きるんでしょう。 |
182 | 明日は明日の日が昇ると言うけど明日も今日と変わらない一日でしょうね。 |
183 | 今日は家の前にある川岸で赤ツクシガモを見ました!鳥の中で赤ツクシガモがやはり一番きれいだと思います。その冴えた赤っぽいオレンジ色といったら...! |
184 | ヤバ、今日座ったまま二度寝したら首をつってしまいました。お陰で病院に行ってから学校に行きました。先生に今から体がそんな貧弱じゃダメだと言われました… |
185 | 今日に限って、勉強したくないですね。...今日だけではないけど。 |
186 | ポテトチップスを食べ過ぎて頭が痛いです。他のお菓子は大丈夫なんだけど、なんでポテトチップスをたくさん食べると頭が痛くなるんでしょうね? |
187 | 友達が人の顔型のマグカップを買って来ました。何かを飲もうとしたら、マグカップのこめかみにチューしなくちゃいけないんです。それを狙ったのでしょうか? |
188 | 地球終末論が毎年絶えず出てくるのを見ると、地球滅亡を願う人々が多いみたいですね。 |
189 | 家の前の砂利が全部金なら良いのに。ある人には松ぼっくりも手榴弾に変わるそうだけど... |
190 | 冬休みに鳥を見に行きたいけど、どうも学校の冬期講習で無理そうですね... |