Gamerch
ドラクエウォーク攻略wiki

【ドラクエウォーク】セルゲイナスのこころSの特殊効果・評価

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー44278

ドラクエウォークのセルゲイナスのこころの情報を掲載しています。Sランク特殊効果スキル、ステータスなどセルゲイナスの性能情報を掲載しているので攻略にお役立てください。

セルゲイナスの基本性能

セルゲイナスの画像

図鑑No.207
見かけやすさ-
系統悪魔系
入手方法あくま大王襲来イベント後編

あくま大王襲来イベント後編で入手可能

セルゲイナスのこころはあくま大王襲来イベント後編の「強敵討伐」でセルゲイナスに挑戦する事で獲得する事が出来ます。


ドロップは確定でドロップするわけではないので根気よく周回する必要があります。

セルゲイナスLv30の攻略方法はこちら

セルゲイナスのこころのSランク特殊効果(スキル)

こころの最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
メラ属性とくぎダメージ+7%
イオ属性とくぎダメージ+7%
ヒャド属性耐性+7%
防御減耐性+7%

セルゲイナスのこころの評価

セルゲイナスのこころの強い点や弱い点を踏まえた評価です。

セルゲイナスのこころSの特徴

セルゲイナスは基本的なステータスが高く、効果も優秀なこころです。


黄色(戦士)のこころでちからが高いので、非常に使いやす点が特徴的です。

ただし、スキルの斬撃・体技ダメージのアップ率が3%と他の強力なこころに比べるとやや低めに設定されています。

その分メラ・イオ属性ダメージは7%アップするので、敵の弱点属性が明確なバトルでは他のこころ以上に大ダメージを出すことも可能です。


また、耐久力がある戦士にとっては防御力減耐性+7%もかなり嬉しい効果です。

キラーマシンSを持っていなければおすすめ

セルゲイナスのこころはキラーマシンSのこころを持っていない場合であれば非常に戦力になるこころとなっています。


キラーマシン程ステータスが優れているわけではありませんが、「ちから」のステータスはキラーマシンよりも高くその他にも特殊効果を色々持っているのでキラーマシンのこころSを持っていない場合であれば十分おすすめのこころです。

キラーマシンのこころの詳細はこちら

上級職では使う場面が少ない

バトルマスターやレンジャーのこころの候補の中では、セルゲイナスは2番手や3番手候補といった感じなので現状では使用する機会に恵まれないと思われます。


上記でも記載したようにキラーマシンの心が黄色枠のこころでは非常に優れているので、今後活躍が出来るクエストが出るまでは代用候補になってしまいそうです。

セルゲイナスのこころのSランクステータス

こころの色黄(戦士)
コスト77
さいだいHP51こうげき魔力21
さいだいMP22かいふく魔力15
ちから77すばやさ36
みのまもり33きようさ7

図鑑No.リンク

▼図鑑No.一つ前のモンスター

図鑑No.名前画像
206じごくのもんばんじごくのもんばん

▼図鑑No.一つ先のモンスター

データがありません


ドラクエウォークおすすめ記事

コメント (セルゲイナスのこころS)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2020/02/22 20:54
新着スレッド(ドラクエウォーク攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ドラゴンクエストウォーク
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/09/10
    • Android
    • リリース日:2019/09/10
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ドラクエウォークで日々の移動やウォーキングがRPGに!位置情報や歩数カウントでウォーキングしながらドラゴンクエストの世界を冒険!歩く楽しみが増える位置情報ゲーム

「ドラゴンクエストウォーク」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ