Gamerch
剣士と塔(Tower&Swords)攻略Wiki

拠点商人

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者: たっこ

拠点に佇む女性の商人(以降「拠点商人」と呼称)に話しかけることで、装備やアイテムの売買を行うことが出来る。

以下、拠点商人とそのやりとりについて説明する。




画面説明

拠点商人に話しかけると、以下の画面が展開される。

・左側が拠点商人の販売品、右側が剣士の所持品となる。

購入

・左側の販売品から装備品・アイテムを選択し、「購入」ボタンを押下することで購入となる。


・販売品は、初期化ボタンを押すことでリセット可。

※広告が再生される(広告カット課金により省略可)

※初期化ボタンは一度実行すると消滅する。(エリア移動で復活)

※なお、初期化ボタンを使わなくともポータルからエリア移動することで初期化と同様の行為が行える。


売却

・右側の剣士所持品から装備品・アイテムを選択し、「販売」ボタンを押下することで売却となる。


・「選択販売」ボタンを押下することで、複数一括選択が可能になる。

・「選択販売」ボタンを押下後、「機器全体の選択」を押下することで、「一般装備」「珍しい装備」を自動で一括選択することができる。

 ※ユニーク&伝説装備は自動選択されない

・「選択販売」状態を解除したい場合、

 →「×」を押して拠点商人との取引をキャンセル

 →売却品をひとつも洗濯せずに「販売」ボタン押下

 いずれかの操作により解除が可能


・ロック状態になっている装備品は売却できない。

・ロック状態になっている装備品は、「選択販売」状態ではタップしても警告音が出て選択されない。


商品ラインナップ概要

・装備品は、現在いるフロアの塔の階層・難易度により販売される装備のレベルが決定される。

・回復アイテムは、現在いるフロアの難易度により販売される回復薬のランクが決定される。

・ランダムで各種上級アイテムがラインナップされる。但し復活ポーションのみ拠点商人ではラインナップされない。


ランダムで陳列される上級アイテム

エリクサー(小~特特)

移動速度ポーション

経験値ポーション

ゴールドポーション

ドロップ率ポーション


上記の上級アイテムが欲しい場合、初期化&エリア移動を繰り返して根気強く拠点商人を訪ねれば、いずれ購入することが可能。





.

コメント (拠点商人)
  • 総コメント数0
新着スレッド(剣士と塔(Tower&Swords)攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 劍士と塔
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    アクション
    カジュアル
ゲーム概要 核&スラッシュRPGゲームで、ある日13個の塔が現れてできた無数の魔物を討伐する一点検の物語です。

「劍士と塔」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ