【ウマ娘】サクラバクシンオー(SRサポート)の評価とイベント【プリティーダービー】
【育成情報】
◆ 新シナリオ「グランドマスターズ -継ぐ者達へ-」の攻略
【おすすめツール】
◆ フレンド掲示板(絞り込み機能追加!)
◆ イベントチェッカー(逆引きツール)
【育成ウマ娘】
◆ ☆3サクラローレル
【サポートカード】
◆ SSRエアグルーヴ
◆ SSRエイシンフラッシュ
ウマ娘プリティーダービーのSSRサポート[響け!模範的あいさつ!]サクラバクシンオーのイベントの評価を掲載しています。スキルやサポート効果などもまとめているのでぜひご覧ください。
目次 ([響け!模範的あいさつ!]サクラバクシンオー)
サクラバクシンオーの評価
カード名 | [響け!模範的あいさつ!]サクラバクシンオー | ||
---|---|---|---|
レア度 | SR | タイプ | パワー |
評価 | 最強評価:D |
---|---|
リセマラ評価:評価対象外 |
サクラバクシンオーの評価まとめ |
---|
・友情ボーナス/得意率が高く使いやすいSRサポート ・短距離スキルを複数持っている ・育成イベントでスピードを上げやすい |
サクラバクシンオーのサポート効果
固有ボーナス
固有名 | 【響け!模範的あいさつ!】 |
---|---|
効果 | 友情ボーナスと得意率アップ |
数値 | 友情ボーナス+10%・得意率アップ+20 |
サポート効果
※固有ボーナスを含む数値は赤字+黒字の数値です。
効果 | Lv25 | Lv30 | Lv35 | Lv40 | Lv45 |
---|---|---|---|---|---|
友情ボーナス | 15% | 16% | 18% | 20% | 20% |
10% | 10% | 10% | 10% | 10% | |
レースボーナス | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% |
ファン数ボーナス | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
得意率アップ | 35 | 38 | 42 | 46 | 50 |
20 | 20 | 20 | 20 | 20 | |
トレーニング効果 | 5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
初期パワー | 15 | 16 | 18 | 20 | 20 |
初期絆ゲージ | - | 10 | 15 | 20 | 20 |
パワーボーナス | - | - | - | - | 1 |
サクラバクシンオーのスキル
育成イベントスキル
所持スキル
スプリントギア |
---|
直線で加速力がわずかに上がる |
逃げ駆け引き |
作戦が逃げのウマ娘が掛かると落ち着くまで時間がかかる |
逃げ焦り |
レース中盤に作戦・逃げのウマ娘を焦らせてわずかに疲れやすくする |
短距離直線〇 |
直線で速度がわずかに上がる<短距離> |
短距離コーナー〇 |
コーナーで速度がわずかに上がる<短距離> |
大きなリード |
レース中盤に大きく差をつけ先頭だとリードをわずかに保ちやすい<短距離> |
善後策 |
レース中盤に前の方にいるとわずかに抜かしやすくなる<短距離> |
後方釘付 |
レース序盤に前の方にいると位後方のウマ娘が少し委縮する<短距離> |
サクラバクシンオーの育成イベント
イベント一覧(継続あり) |
---|
① あいさつはバクシン運動です!! ② あいさつは、スゴイ!! |
イベント一覧(継続なし) |
・優等生の一石二鳥!! ・走りだすほどの!! |
あいさつはバクシン運動です!! ①
身振り手振りで表現してみるとか | 体力-10 スピード+30 絆ゲージ+5 |
---|---|
いい標語を考えてみては | 体力-10 スキルPt+30 絆ゲージ+5 |
あいさつは、スゴイ!! ②
ー | 体力-10 パワー+10 「尻尾上がり」ヒントLv+2 絆ゲージ+5 |
---|
優等生の一石二鳥!!
雑巾がけで、スピード強化! | スピード+15 絆ゲージ+5 |
---|---|
資料室の整理で、パワーも強化! | スピード+5 パワー+10 絆ゲージ+5 |
走りだすほどの!!
読み終わったら借りてもいいか? | 「詰め寄り」ヒントLv+1 絆ゲージ+5 |
---|---|
参考に、走りを見せてもらえるか? | 体力-10 スピード+10 パワー+5 絆ゲージ+5 |
最新イベント情報 | |
---|---|
,新シナリオ「グランドマスターズ」の攻略 |
便利ツールまとめ | |
---|---|
育成論まとめ | 相性表まとめ |
査定効率の高いスキル | 育成イベントチェッカー |
ランキング関連記事 | |
---|---|
最強キャラ | 最強サポートカード |
リセマラ当たりランキング | リセマラの効率的なやり方 |