【エースコンバット7】ASF-X Shinden Ⅱ【ACE COMBAT 7】 コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
134年まえ ID:lpz6xqcdナガセスキンと聞いてこれを思い出した私をお許しください。
-
-
-
-
名無しの三本線
124年まえ ID:km8ul14wまぁ技術的整合性や実在の第5世代機からするとツッコミどころ多いかもね。カナード+前進翼+可動尾翼+縦双発って分かりやすい特徴だけでも変態モリモリだから大好きだけど。無難な後退翼にしておけばデカくなったF35っぽくなったのかな。
-
-
-
-
名無しの三本線
114年まえ ID:a9582s24かっこいいけど、受け入れられない設定が多くて何とも。
-
-
-
-
名無しの三本線
104年まえ ID:e850jq6f過去作で震電IIはホバリングという独自の動きができたけど、今回はできないのか
-
-
-
-
名無しの三本線
94年まえ ID:n7g20hcw震電2カッコいいけど唯一気に入らないデザインはダイバータレスインテークのデザインかな。F-35みたいなもっと滑らかで自然な感じにしてほしかった。まぁカッコいいんだけどね。
-
-
-
-
名無しの三本線
84年まえ ID:b77k9ru3追記 とはいえ、対地機動自体は非常にしやすいが対地兵装の方はクセが強いヤツらばかりなので、艦相手以外は素ミサ強化でやりきる方が無難か。
-
-
-
-
名無しの三本線
74年まえ ID:b77k9ru3速度関連が残念だけど、安定性能が抜群すぎてとにかく低速に強く、PSMしまくれるのが明確な強み。空戦も普通にできるので、キャンペーンは大体これ一機で完結しかねないレベル。
-
-
-
-
名無しの三本線
-
-
-
-
名無しの三本線
54年まえ ID:n7g20hcwこれ艦上機なの?空母から発艦したんだけど。でも着艦フックついてない。
-
-
-
-
名無しの三本線
44年まえ ID:k8wvbovzイギリスと共同開発したばっかりに縦2列のエンジン配置とかいうかっくいいデザインに
-
-
-
-
名無しの三本線
34年まえ ID:p33otdqd全然ストールしないしPSMでクルクル回れるしで楽しい機体だな
PSM中の尾翼の動きがパタパタしてて可愛いし
-
-
-
-
名無しの三本線
24年まえ ID:fvjncm9mFA-1みたいですき
離陸時に尾翼めり込んでるけど…
-
-
-
-
名無しの三本線
14年まえ ID:aqrpffh0安定性高すぎだな笑
約100マイルまで落としてやっとストールするくらい高い。
ヨーと組み合わせれば擬似ホバリングができるし、フリーフライトで市街地を擬似ホバリングで飛ぶと、市街地をよく観察できる笑
-